HEIDIウインドウでのキーボードコマンド

HEIDIウインドウでは、キーボードコマンドが使用できます。
アルファベット1文字のコマンド入力によって、各コマンド用の「コマンド入力ウインドウ」が開きます。


現在使用できるキーボードコマンドは、次のものになります。


L: ドライブパスの移動

HEIDIウインドウで表示するフォルダを変更します。
任意のフォルダパスを入力してください。

N: HEIDIの起動

新しいHEIDIウインドウを開いて、指定のフォルダを表示します。
新しく開きたい任意のフォルダパスを入力してください。

S: 並べ替え

表示しているファイルアイテムを指定の順に並べ替えます。
コマンドは、[方法] [方向] で指定します。

[方法]
N(名前順) | E(拡張子順) | S(ファイルサイズ順) | T(日付順) | O(並べ替えなし)
[方向]
U(昇順) | D(降順)
  • NU = 名前順 + 昇順
  • T = 日付順 (方向は変更しない)
  • D = 降順 (方法は変更しない)
同じグループに属する文字が複数回指定された場合には、最後に指定されたものが有効になります。
  • NSUDOT = 降順 + 日付順

V: 表示方法の変更

ファイルアイテムの表示方法を変更します。

指定できる表示方法は次のものになります。

  • I: 大きいアイコン表示
  • S: 小さいアイコン表示
  • L: 一覧表示
  • R: 詳細表示
  • T: サムネイル表示
  • B: 大きいサムネイル表示

複数の方法が指定された場合には、最後に指定された方法が有効となります。


E: ファイルの新規選択

新しくファイルを選択します。
以前に選択されていたファイルはすべて無視されます。
選択したいファイル名を入力してください。
ファイル名には "*" "?" などのワイルドカードが使用できます。
大文字小文字は区別しません。

使用例
*.jpg 拡張子が JPG のファイルをすべて選択します。
*. 拡張子がないファイルをすべて選択します。
フォルダを選択するときなどに使用します。
cg*.bmp cg で始まり拡張子が BMP のファイルをすべて選択します。
??0*.gif 3文字目が0で拡張子が GIF のファイルをすべて選択します。

A: ファイルの追加選択

以前に選択されていたファイルをそのままにして、新しくファイルを選択します。
それ以外は E(ファイルの新規選択) と同じです。
追加したいファイル名を入力してください。
ファイル名には "*" "?" などのワイルドカードが使用できます。
大文字小文字は区別しません。

R: ファイルの選択除去

現在選択されているファイルから、指定のファイルの選択を除去します。
選択されているファイルが一つもないと実行できません。
それ以外は E(ファイルの新規選択) と同じです。
選択を除去したいファイル名を入力してください。
ファイル名には "*" "?" などのワイルドカードが使用できます。
大文字小文字は区別しません。


F: ファイルアイテムの検索

指定のファイルアイテムへ選択位置を移動します。
探したい文字列を入力してください。
次に一致するアイテムを検索したい場合には F3(次を検索) を実行します。

検索開始位置が指定されないときは、現在選択されている位置から検索が開始されます。
文字列に "*" "?" などのワイルドカードが使用できます。

コマンドは、[探す文字列][,方向] で指定します。
方向を指定する場合には、","(コンマ) で区切ってください。

[文字列]
  • ファイル名に使用できる任意の文字列
  • ワイルドカード文字(*?) が使用できます
[方向]
T(先頭から) | E(最後から) | F(下方向へ) | B(上方向へ)

方向指定がない場合には、F(下方向へ)になります。
選択されているアイテムがない場合には、先頭が検索開始位置になります。

"T" が指定されると検索開始位置が先頭に移動されます。
"E" が指定されると検索開始位置が最後に移動されます。

使用例

指定文字解説
a"a" で始まるアイテムを下方向に探します。
"a*" と指定したものと解釈されます。
b,e"b" で始まるアイテムを最後から探します。
cc,b"cc" で始まるアイテムを現在の位置から先頭方向に探します。
*.gif拡張子が ".gif" のアイテムを現在の位置から下方向に探します。
?a2文字目が "a"2文字のファイルを下方向に探します。
"aa" は一致しますが3文字以上あるファイル名 "aaa" などは一致しません
?a*2文字目が "a" のファイルを下方向に探します。
"?a" との違いに注意してください。
,t先頭に移動します。
,f先頭に移動します。
,e最後に移動します。
,b最後に移動します。

F3: 次のファイルの検索
Shift+F3: 前のファイルの検索

キーボードショートカット F3 は、直前に実行されたファイルアイテムの検索 を再実行します。
検索方向は、検索文字列入力時の指定方向に従います。
SHIFTキーを押していると、一時的に検索方向を逆転することができます。