アイテムプレビュー/ムービー

ムービーの再生、停止、コマ送り、再生フレームの選択、音量調節を行うための標準QuickTimeコントロールバーといっしょに、ムービーアイテムが実際のサイズでプレビューウインドウに表示されます。 ムービープレビューのサイズは変更することができません。

A

ファイル名: ムービーのファイル名。

B

所要時間: ムービーの所要時間が表示されます。

C

ムービーウインドウ: ムービーが表示されます。

D

音量調節(サウンド付きムービーの場合): ボリュームを上下します。

E

再生/停止ボタン: ムービーを再生または停止するのに使用します。

F

「設定」メニュー: ループおよび再生オプションを選択します。

G

コントロールバー: ムービーの進行状況を表示します。 ムービーを開始したい位置にドラッグできます。

H

コマ送りボタン: ムービーをコマ送りすることができます。

 

ムービーの一部を選択するには: コントロールバー内でshiftを押しながらコントロールバーをドラッグします (選択されたフレームが強調表示されます)。

ポスターフレーム

ムービーのどのフレームを「ポスターフレーム」としてカタログサムネールに使用するかを指定できます。 これには、使用するフレームを見つけ、ムービーの設定ポップアップメニューから「ポスターフレームに設定」を選択します (ポスターフレームは、ファイルの内部に設定されます)。 ポスターフレームの設定には、発行者またはそれ以上のアクセス権が必要です。

ポスターフレームの設定: 設定ポップアップメニューから「ポスターフレームに設定」を選択します。

ポスターフレームに移動: 設定ポップアップメニューから「ポスターフレームに移動」を選択します。