Microsoft DirectX 8.0 |
AVI スプリッタ フィルタは、AVI ファイルの再生に使用する。AVI スプリッタ フィルタは、AVI フォーマットのデータを受け取り、それを構成ストリームに分割して以降の処理やレンダリングに利用できるようにする。このフィルタは IAsyncReader をサポートする出力ピンを持つ任意のフィルタに接続することができるが、通常は入力ピンで非同期ファイル ソース フィルタに接続される (AVI Mux フィルタは IAsyncReader をサポートしないことに注意すること)。
フィルタ インターフェイス | IAMMediaContent、IBaseFilter、IPersistMediaPropertyBag |
---|---|
入力ピン メディア タイプ | MEDIATYPE_stream、MEDIASUBTYPE_avi |
入力ピン インターフェイス | IPin、IQualityControl |
出力ピン メディア タイプ | MEDIATYPE_Video、MEDIATYPE_audio、またはほかのタイプ (ファイルの内容、ファイルが圧縮されているかどうか、どのような CODEC が使用されているかに応じて異なる)。 |
出力ピン インターフェイス | IMediaPosition、IMediaSeeking、IPin、IQualityControl |
フィルタ CLSID | CLSID_AviSplitter |
プロパティ ページ CLSID | プロパティ ページなし。 |
実行モジュール | quartz.dll |
メリット | MERIT_NORMAL |
カテゴリ | CLSID_LegacyAmFilterCategory |
注意
このフィルタは、AVI 再生フィルタ グラフを介してデータをプッシュし、シークを実装するので、ソース フィルタとみなされる。