Microsoft DirectX 8.0 (C++)

IDirect3D8::GetDeviceCaps

デバイスについてのデバイス固有の情報を取得する。

HRESULT GetDeviceCaps(
  UINT Adapter,
  D3DDEVTYPE DeviceType,
  D3DCAPS8* pCaps
);

パラメータ

Adapter
[in] ディスプレイ アダプタを示す序数。D3DADAPTER_DEFAULT は常にプライマリ ディスプレイ アダプタである。
DeviceType
[in] D3DDEVTYPE 列挙型のメンバ。デバイスのタイプを示す。
pCaps
[out] D3DCAPS8 構造体へのポインタ。デバイスの能力を記述した情報が格納される。

戻り値

成功した場合は、D3D_OK を返す。

失敗した場合は、次のいずれかの値を返す。

D3DERR_INVALIDCALL
D3DERR_INVALIDDEVICE
D3DERR_OUTOFVIDEOMEMORY

注意

アプリケーションで、Microsoft® Direct3D® デバイス オブジェクト全体における頂点処理能力の持続性を仮定してはならない。物理デバイスが公開する特定の能力は、IDirect3D8::CreateDevice に指定されるパラメータによって異なる。たとえば、このような能力は、ハードウェア頂点処理を有効にして Direct3D デバイス オブジェクトを作成する前後で、異なる頂点処理能力を提供できる。詳細については、「D3DCAPS8」を参照すること。

動作環境

  ヘッダー : d3d8.h で宣言。
  インポート ライブラリ : D3d8.lib を使用。