Microsoft DirectX 8.0 |
AVI コンプレッサは、Video Compression Manager (VCM) インターフェイスをサポートするインストール可能なビデオ コンプレッサのラッパー フィルタである。VCM インターフェイスは DirectShow アーキテクチャには含まれていないので、これらのコンプレッサがフィルタ グラフのコンテキスト内で機能するためには "ラッパー フィルタ" が必要となる。AVI コンプレッサは、圧縮 AVI ファイルを新しく作成したり既存の AVI ファイルを再圧縮するグラフにおいて使用される。キャプチャ グラフ ビルダに対してこのフィルタをキャプチャ グラフに追加するよう指示することができる。
AVI コンプレッサの入力ピンは、展開されたビデオ データを渡すフィルタにアップストリームを接続する。このようなフィルタには、VFW キャプチャ フィルタや WDM ビデオ キャプチャ フィルタ (どちらもハードウェア ビデオ ソースをラッピングする)、AVI スプリッタ、カラー スペース変換などの、展開されたビデオ データを処理できるフィルタが含まれる。通常、AVI コンプレッサのダウンストリーム ピンは、圧縮ビデオと ACM ラッパー フィルタからの圧縮オーディオ ストリームをインターリーブする AVI MUX フィルタに接続される。AVI コンプレッサが VCM と一緒に動作するのと同様に、ACM ラッパーは Audio Compression Manager と一緒に動作する。
コンプレッサにプロパティ ページが用意されていて、ユーザーが各種の圧縮パラメータを設定できるようになっている場合、アプリケーションは AVI コンプレッサの IAMVfwCompressDialogs インターフェイスを使用してそれを表示することができる。
注 : MPEG コンプレッサおよびデコンプレッサは VCM CODEC としては実装されずに、ネイティブ DirectShow フィルタとしてのみ実装される。同様に、DirectShow で提供される Intel® Indeo® コンプレッサおよびデコンプレッサも VCM CODEC としてではなくネイティブ フィルタとして実装される。
フィルタ インターフェイス | IAMVfwCompressDialogs、IBaseFilter、IPersistPropertyBag、ISpecifyPropertyPages |
---|---|
入力ピン メディア タイプ | MEDIATYPE_Video、MEDIASUBTYPE_NULL |
入力ピン インターフェイス | IMemInputPin、IPin、IQualityControl |
出力ピン メディア タイプ | MEDIATYPE_Video、MEDIASUBTYPE_NULL |
出力ピン インターフェイス | IAMStreamConfig、IAMVideoCompression、IMediaPosition、IMediaSeeking、IPin、IQualityControl |
フィルタ CLSID | CLSID_AVICo |
プロパティ ページ CLSID | プロパティ ページなし。 |
実行モジュール | qcap.dll |
メリット | MERIT_DO_NOT_USE |
カテゴリ | CLSID_VideoCompressorCategory |