Microsoft DirectX 8.0 |
このインターフェイスは、所定のブロードキャスト ストリームに関連付けられた ComponentType オブジェクトの標準 COM コレクションに実装され、IComponentTypes::EnumComponentTypes の呼び出しを通じて返される。
メソッド名 説明 Clone コレクション全体とそのサブオブジェクトすべての新しいコピーを作成する。 Next コレクションの次から始まる n 個の要素を取得する。 Reset 反復子をコレクション先頭に戻す。 Skip 指定されたインデックス位置の要素をスキップする。
コレクションとそのサブオブジェクトすべての新しいコピーを作成する。
構文
HRESULT Clone( IEnumComponentTypes** ppEnum );
パラメータ
- ppEnum
- [out] 返されるコレクション オブジェクトに設定する IEnumComponentTypes インターフェイス ポインタのアドレス。
戻り値
成功した場合は、S_OK を返す。失敗した場合は、標準の IErrorInfo インターフェイスを使ってエラー情報を取得できる。
コレクションの次から始まる n 個の要素を取得する。
構文
HRESULT Next( ULONG celt, IComponentType** rgelt, ULONG* pceltFetched );
パラメータ
- celt
- [in] 取得する要素数。
- rgelt
- [out, size_is(celt), length_is(*pceltFetched)] 返された ComponentType オブジェクトを受け取る IComponentType インターフェイス ポインタ配列のアドレス。
- pceltFetched
- [out] 実際に取得した要素数を受け取る ULONG 型変数へのポインタ。
戻り値
成功した場合は、S_OK を返す。失敗した場合は、標準の IErrorInfo インターフェイスを使ってエラー情報を取得できる。
反復子をコレクション先頭に戻す。
構文
HRESULT Reset();
戻り値
成功した場合は、S_OK を返す。失敗した場合は、標準の IErrorInfo インターフェイスを使ってエラー情報を取得できる。
指定されたインデックス位置の要素をスキップする。
構文
HRESULT Skip( ULONG celt );
パラメータ
- celt
- [in] スキップする要素のインデックス。
戻り値
成功した場合は、S_OK を返す。失敗した場合は、標準の IErrorInfo インターフェイスを使ってエラー情報を取得できる。