Microsoft DirectX 8.0 |
The CRenderedInputPin クラスは、入力ピンから送られたストリームをレンダリングするレンダラ フィルタ (つまり、データを渡すための出力ピンを持たない) のために提供される。このクラスは CBaseInputPin をオーバーライドしてエンドオブストリーム通知を処理する。このクラスは、このレンダラを使用して複数のストリームを扱えるようにするために実装される (各ピンはエンドオブストリームを個別に処理する必要がある)。
Protected データ メンバ
m_bAtEndOfStream エンドオブストリーム通知が受け取られると TRUE に設定される。 m_bCompleteNotified EC_COMPLETE 通知がフィルタ グラフ マネージャに送信されると TRUE に設定される。
メンバ関数
CRenderedInputPin CRenderedInputPin オブジェクトを作成する。
オーバーライド可能なメンバ関数
Active フィルタの状態が停止からポーズに変化したことをピンに通知する。 EndFlush フラッシュ処理を終了するようにピンに通知する。 EndOfStream 新しく実行コマンドが発行されるまで、追加のデータがないことをピンに通知する。 Run フィルタの状態がポーズから実行中に変化したことをピンに通知する。
フィルタの状態が停止からポーズまたは実行中に変化したことをピンに通知する。
構文
HRESULT Active(void);
戻り値
HRESULT 値を返す。
注意
このメンバ関数は CBasePin::Active をオーバーライドする。基底クラス実装を呼び出す前に、m_bAtEndOfStream および m_bCompleteNotified の両方を FALSE に設定する。
CRenderedInputPin オブジェクトを作成する。
構文
CRenderedInputPin( TCHAR *pObjectName, CBaseFilter *pFilter, CCritSec *pLock, HRESULT *phr, LPCWSTR pName );
パラメータ
- pObjectName
- オブジェクトの名前へのポインタ (デバッグ用)。
- pFilter
- ピンを所有するフィルタへのポインタ。
- pLock
- ピンのクリティカル セクションへのポインタ。
- phr
- HRESULT 値へのポインタ。
- pName
- ピン名へのポインタ。
戻り値
戻り値なし。
フラッシュ処理を終了するようにピンに通知する。
構文
HRESULT EndFlush(void);
戻り値
HRESULT 値を返す。
注意
このメンバ関数は CBaseInputPin::EndFlush をオーバーライドする。基底クラス実装を呼び出す前に、m_bAtEndOfStream および m_bCompleteNotified の両方を FALSE に設定する。
新しく実行コマンドが発行されるまで、追加のデータがないことをピンに通知する。
構文
HRESULT EndOfStream(void);
戻り値
HRESULT 値を返す。
注意
このメンバ関数は IPin::EndOfStream メソッドを実装する。このメンバ関数は、CheckStreaming を呼び出してフィルタがストリーミング状態にあるかどうかを調べ、m_bAtEndOfStream を TRUE に設定し、EC_COMPLETE 通知をフィルタ グラフ マネージャに送信する。
EC_COMPLETE フィルタ グラフ通知の発行は、このメンバ関数呼び出し以前にピンに配送されたすべてのデータが処理された後でなければならない。フィルタが処理を非同期に実行する場合は、CRenderedInputPin::EndOfStream をオーバーライドして、すべての入力データの処理が完了するまで EC_COMPLETE 通知の送信を遅らせる。
フィルタの状態が停止からポーズに変化したことをピンに通知する。
構文
HRESULT Run( REFERENCE_TIME tStart );
パラメータ
- tStart
- 開始タイム。このクラスからは参照されない。派生クラスから使用されることがある。
戻り値
HRESULT 値を返す (デフォルトでは S_OK)。
注意
このメンバ関数は、CBasePin::Run メンバ関数をオーバーライドする。m_bAtEndOfStream が TRUE の場合、このメンバ関数は、EC_COMPLETE 通知をフィルタ グラフ マネージャに送信する。