Microsoft DirectX 8.0 (C++)

D3DXVECTOR4

D3DXVECTOR4 構造体は、4 次元 (4D) 空間のベクトルを記述する。

typedef struct D3DXVECTOR4 {
  FLOAT x, y, z, w;
} D3DXVECTOR4;

メンバ

x
x 要素。
y
y 要素。
z
z 要素。
w
w 要素。

注意

C++ プログラマは、演算子のオーバーロード機能や型変換機能を利用できる。D3DXVECTOR4 構造体を C++ で実装すると、オーバーロードされたコンストラクタやオーバーロードされた代入演算子、単項演算子、および 2 項演算子 (等価演算子を含む) が実装される。詳細については、「C++ 固有の機能」を参照すること。

動作環境

  ヘッダー : d3dx8math.h で宣言。