Microsoft DirectX 8.0 (C++)

ボリューム テクスチャとは

ボリューム テクスチャとは、三角形や線などの 2D プリミティブの描画に使用できるピクセル (テクセル) の 3D の集まりのことである。立体でテクスチャ処理されるプリミティブの各頂点には、3 要素のテクスチャ座標が必要である。プリミティブを描画する場合、各プリミティブに含まれるピクセルには、2D テクスチャの場合と同じような規則に従って、立体内のピクセルのカラー値が設定される。立体でペイントできる 3D プリミティブがないため、立体は直接レンダリングされない。

ボリューム テクスチャは、まだらなフォグ、爆発などの特殊効果に使用できる。

立体はスライスにまとめられ、× 高さの 2D サーフェスがスタックされて、 × 高さ × 奥行きの立体を構成すると考えることができる。各スライスは、単一行である。立体は後続レベルを持つことができる。各レベルの大きさは、直前レベルの半分の大きさに切り捨てられる。次の図は、複数レベルを持つボリューム テクスチャを示している。