Microsoft DirectX 8.0 |
ここでは、Microsoft® DirectShow® が MPEG データに使用するメディア タイプについて説明する。
マイナー タイプ:MEDIASUBTYPE_MPEG1System
フォーマット:なし
サンプルの内容:BYTE ストリーム、調整なし
マイナー タイプ:MEDIASUBTYPE_MPEG1VideoCD
フォーマット:なし
サンプルの内容:BYTE ストリーム、調整なし
マイナー タイプ:MEDIASUBTYPE_MPEG1Packet
フォーマット:MPEG1WAVEFORMAT
サンプルの内容:パケット ヘッダーが含まれた単一の MPEG-1 パケット
マイナー タイプ:MEDIASUBTYPE_MPEG1Payload
フォーマット:MPEG1WAVEFORMAT
サンプルの内容:バイト調整された MPEG-1 オーディオ データ
マイナー タイプ:MEDIASUBTYPE_MPEG1Packet
フォーマット:VIDEOINFO + ビデオ シーケンス ヘッダー
サンプルの内容:パケット ヘッダーが含まれた単一の MPEG-1 パケット
マイナー タイプ:MEDIASUBTYPE_MPEG1Payload
フォーマット:VIDEOINFO + ビデオ シーケンス ヘッダー
サンプルの内容:バイト調整された MPEG-1 ビデオ データ
マイナー タイプ: MEDIASUBTYPE_ MPEG1Video
フォーマット:なし
サンプルの内容:ビデオ ストリーム バイトの配列 (システム レイヤなし)
マイナー タイプ: MEDIASUBTYPE_ MPEG1Audio
フォーマット:なし
サンプルの内容:オーディオ ストリーム バイトの配列 (システム レイヤなし)
さまざまなフィルタは、次のようにピンをサポートする。
フィルタ | 方向 | メディア タイプ |
---|---|---|
システム レイヤ スプリッタ | 入力 | MPEG-1 システム ストリーム
ビデオ CD の MPEG-1 システム ストリーム |
システム レイヤ スプリッタ | 出力 | MPEG-1 オーディオ パケットまたは MPEG-1 オーディオ データ |
システム レイヤ スプリッタ | 出力 | MPEG-1 ビデオ パケットまたは MPEG-1 ビデオ データ |
ソフトウェア オーディオ CODEC | 入力 | MPEG-1 オーディオ データまたは MPEG-1 オーディオ パケット |
ソフトウェア ビデオ CODEC | 入力 | MPEG-1 ビデオ データまたは MPEG-1 ビデオ パケット |
ソフトウェア オーディオ CODEC | 出力 | PCM オーディオ モノまたはステレオ、入力サンプリング レート、入力サンプリング レートの 2 分の 1 または入力サンプリング レートの 4 分の 1 |
ソフトウェア ビデオ CODEC | 出力 | Y41P、YUY2、UYVY、RGB24、RGB32、RGB565、RGB555、RGB8 フォーマットの非圧縮ビデオ |
シーケンス ヘッダーがビデオ再生を初期化しなくてもファイルの途中からデータを再生できるように、MPEG-1 ビデオ パケットとペイロードのメディア タイプには完全なシーケンス ヘッダーが含まれている。
ストリームの途中から再生を開始できるように、MPEG ビデオのビデオ データ タイプにはビデオ シーケンス ヘッダーが追加される。このフィールドの長さは、最大 140 バイトである。このフィールドの先頭および最初のシーケンス ヘッダー内で見つかった量子化マトリクスには、シーケンス ヘッダー開始コード —0x000001B3— が含まれている。