Microsoft DirectX 8.0 (C++) |
ガンマ コントロールでは、サーフェス自体のコンテンツに影響を与えることなく、システムがサーフェスのコンテンツを表示する方法を変更できる。これらのコントロールは、Microsoft® Direct3D® がスクリーン上でレンダリングされる前にサーフェスを残すのと同様、データに適用する非常に単純なフィルタと考えられる。
ガンマ コントロールは、スワップ チェーンの単なるプロパティにすぎない。ガンマ コントロールは、システムが表示する実際のレベルにサーフェスの赤、緑、および青のレベル マップを動的に変更できる。ガンマ レベルを設定することで、エフェクトを付けるフレーム バッファに新しいイメージをコピーせずに、ユーザーのスクリーンにフラッシュ カラー (ユーザーのキャラクタを出すときの赤、キャラクタが新しいアイテムを取得するときの緑など) を適用できる。または、カラー レベルを調節して、バック バッファのイメージにカラー バイアスを適用できる。
Microsoft® Direct3D® for Microsoft DirectX® 8.0 はデバイスのプロパティとして 1 つのスワップ チェーンを持っているため、各デバイスに対して、常に少なくとも 1 つのスワップ チェーン (非明示的なスワップ チェーン) が存在する。ガンマ ランプはスワップ チェーンのプロパティなので、スワップ チェーンをウィンドウにするときはガンマ ランプを適用できる。ガンマ ランプは直ちに有効になる。VSYNC を待機することはできない。
ガンマ コントロールの使用方法の詳細については、「ガンマ コントロールの使い方」を参照すること。