Microsoft DirectX 8.0 (C++)

IDirectPlayVoiceClient::SetTransmitTargets

ローカル クライアントからオーディオ送信を受け取るプレーヤーまたはグループ、あるいはその両方を指定する。

HRESULT SetTransmitTargets(
PDVID pdvIDTargets,
DWORD dwNumTargets,
DWORD dwFlags
);

パラメータ

pdvIDTargets
ターゲットを指定する DVID の配列へのポインタ。いずれのターゲットも指定しない場合は、このパラメータに NULL を渡す。さらに、このパラメータには次の値も設定することができる。
DVID_ALLPLAYERS
クライアントはセッションのすべてのプレーヤーをターゲットとする。配列内の唯一の要素である必要がある。
dwNumTargets
配列内の DVID の数。この値は 64 を超えてはならない。pdvIDTargets が NULL の場合、この値は 0 に設定する。
dwFlags
予約済み。0 に設定しておく。

戻り値

成功した場合は DV_OK を返す。または、次のいずれかのエラー値を返す。

DVERR_INVALIDFLAGS
DVERR_INVALIDPARAM
DVERR_INVALIDPOINTER
DVERR_INVALIDTARGET
DVERR_NOTINITIALIZED

注意

Microsoft® DirectX® 8.0 の場合、送信できる個々のターゲットの数は 64 までに制限されている。この値を超えると、メソッドは失敗し、DVERR_NOTALLOWED を返す。ただし、65 人以上のプレーヤーに送信することもできる。それには、プレーヤーをグループにまとめ、グループをターゲットとして使用する。

pdvIDTargets パラメータはプレーヤーまたはグループの DVID の配列を指定する。このパラメータには重複ターゲットを指定してはならない。また、エントリはすべて有効な DVID である必要がある。ターゲットが個々の DVID を持つプレーヤーおよびターゲットが所属するグループ内のプレーヤーを含む場合、Microsoft® DirectPlay® Voice はプレーヤーに重複音声パケットが送信されないようにする。

DVSESSION_SERVERCONTROLTARGET フラグを使用してセッションが作成された場合、このローカル クライアントにはサーバーしかターゲットを設定できない。このメソッドを呼び出すと、DVERR_NOTALLOWED が返される。

動作環境

  Windows NT/2000 : Windows 2000 以降に対する再配布可能ファイルとして提供。
  Windows 95/98 : Windows 95 以降に対する再配布可能ファイルとして提供。
  ヘッダー : Dvoice.h で宣言。