Microsoft DirectX 8.0 (C++)

IDirectPlay8AddressIP::GetSockAddress

このオブジェクトが表すアドレスを記述する SOCKADDR 構造体のリストを取得する。オブジェクトに指定されたホスト名に DNS ルックアップが必要な場合は、DNS ルックアップが実行される。したがって、DNS への問い合わせ中、このメソッドはブロックされることがある。また、ホスト名は複数のアドレスに解決されることもある。

成功するには、保持されているアドレスに少なくとも次の要素が含まれている必要がある。

HRESULT GetSockAddress(
SOCKADDR* psockAddress,
PDWORD pdwAddressBufferSize
);

パラメータ

psockAddress
SOCKADDR 構造体の配列を取得するバッファへのポインタ。ホストが解決されるアドレスごとに 1 つの SOCKADDR 構造体がある。
pdwAddressBufferSize
psockAddresses に指定されるバッファのサイズ (バイト単位)。成功した場合、指定されたバッファに書き込まれたバイト数がこのパラメータに入る。失敗した場合、SOCKADDR 構造体の配列の取得に必要なバイト数がこのパラメータに入る。このパラメータを SOCKADDR 構造体のサイズで除算すると、返された配列内に存在する項目数がわかる。

戻り値

成功した場合は S_OK を返し、失敗した場合は次のいずれかのエラー値を返す。

DPNERR_BUFFERTOOSMALL
DPNERR_INVALIDPARAM
DPNERR_INVALIDPOINTER

動作環境

  Windows NT/2000 : Windows 2000 以降に対する再配布可能ファイルとして提供。
  Windows 95/98 : Windows 95 以降に対する再配布可能ファイルとして提供。
  ヘッダー : Dpaddr.h で宣言。