Microsoft DirectX 8.0 (C++)

ID3DXBaseMesh::GetAttributeTable

メッシュの属性テーブル、またはメッシュの属性テーブルに格納されているエントリの数を取得する。

HRESULT GetAttributeTable(
  D3DXATTRIBUTERANGE* pAttribTable,
  DWORD* pAttribTableSize
);

パラメータ

pAttribTable
[in, out] メッシュの属性テーブルに格納されているエントリを表す、D3DXATTRIBUTERANGE 構造体の配列へのポインタ。NULL を指定して pAttribTableSize の値を取得する。
pAttribTableSize
[in, out] pAttribTable に格納されているエントリ数、またはメッシュの属性テーブルに格納されているエントリ数で埋める値のどちらかへのポインタ。

戻り値

成功した場合は、D3D_OK を返す。

失敗した場合は、D3DERR_INVALIDCALL を返す。

対象

このメソッドは、ID3DXBaseMesh を継承する次のインターフェイスに適用される。

注意

属性テーブルは ID3DXMesh::Optimize によって作成され、D3DXMESHOPT_ATTRSORT を Flags パラメータに渡す。

属性テーブルは、異なるテクスチャ、レンダリング ステート、マテリアルなどによって描画する必要があるメッシュの領域を識別するために使用される。さらにアプリケーションは、属性テーブルを使用し、フレームの描画時に所定の属性識別子を描画しないことによって、メッシュの一部を隠すことができる。

動作環境

  ヘッダー : D3dx8mesh.h で宣言。
  インポート ライブラリ : D3dx8.lib を使用。