Microsoft DirectX 8.0 (C++) |
3DAudio サンプル アプリケーションは、DirectMusic パフォーマンス内に 3D オーディオパスを作成する方法、そのパスの 3D バッファおよびリスナーへのインターフェイスを取得する方法、およびバッファとリスナーのパラメータを変更する方法を示す。
ソース :(SDK ルート)\Samples\Multimedia\DirectMusic\3DAudio
実行可能ファイル :(SDK ルート)\Samples\Multimedia\DirectMusic\Bin
[Open File] をクリックして、ウェーブ、MIDI、または DirectMusic のセグメント ファイルをロードする。セグメントを再生する。音源の位置がグラフ上に赤い点で示される。このグラフでは、x 軸が左から右に向かい、z 軸が下から上に向かっている。スライダを使って、2 本の座標軸上の移動範囲を変更する。
リスナーはグラフの中央に位置し、デフォルトの向きを向いている。デフォルトの向きは、z 軸の正の方向、つまり画面の上方向である。音源はリスナーの左右前後に移動し、上下には移動しない。
ウィンドウの中央にあるスライダは、リスナーのプロパティ、つまりグローバル サウンド プロパティを制御する。[Defer Settings] をクリックすると、変更は、次に [Apply Settings] をクリックするまで適用されない。
ソース コード フォルダの Readme.txt を参照すること。