Microsoft DirectX 8.0 (C++) |
ここでは、Direct3DX ピクセル シェーダ アセンブラが実装するレジスタについてのリファレンス情報を記述する。
名前 | I/0 許可 | 最小カウント | 命令ごとの最大カウント | ソース |
---|---|---|---|---|
cn | 読み取り専用 | 8 | 2 | API 呼び出し |
rn | 読み書き可能 | 2 | 2 | 書き込まれた |
tn | 読み書き可能 | 4 | 1 | テクスチャ |
vn | 読み取り専用 | 2 | 1 | 頂点カラー |
「最小カウント」の列は、Microsoft® DirectX® 8.0 のシェーディング能力を公開するために実装環境がサポートしなければならないレジスタの最小個数を示している。
「命令ごとの最大カウント」の列は、1 つの命令がサポートするレジスタの最大個数を示している。これには、命令に対するソース パラメータの読み取りポートが含まれる。命令のデスティネーション パラメータに制限は適用されない。
各レジスタは 4 要素のベクトルであり、要素の範囲は -1.0 から 1.0 までで、要素ごとの精度は最低 8 ビットである。頂点シェーダ アセンブラとは異なり、ピクセル シェーダ アセンブラは出力レジスタを持たない。ピクセル シェーダは r0 だけを出力する。