Microsoft DirectX 8.0 (C++) |
アダプタのディスプレイ モードを列挙する。
HRESULT EnumAdapterModes( UINT Adapter, UINT Mode, D3DDISPLAYMODE* pMode );
成功した場合は、D3D_OK を返す。
Adapter または Mode が範囲外の値の場合、または pMode が無効な値の場合は、D3DERR_INVALIDCALL を返す。
一部のディスプレイ ドライバには、モード数を大幅に増加させるリフレッシュ レート情報を含んでいる。古いドライバでは、D3DADAPTER_DEFAULT のリフレッシュ レートだけが列挙される。Direct3D では、モニタの能力に応じて、ディスプレイ モードおよびリフレッシュ レートを制限しようとしているが、列挙されたモードがシステムのモニタでサポートされていない可能性がある。Microsoft® Windows® のディスプレイ コントロール パネル ユーティリティで使用されるものと同様のディスプレイ モード テスト ユーティリティを実装できる。
IDirect3D8::GetAdapterModeCount を使って、システムでサポートされているモードの総数を調べる。Mode パラメータの有効な値は、0 からモードの総数 - 1 までの範囲である。
ヘッダー : d3d8.h で宣言。
インポート ライブラリ : D3d8.lib を使用。