Microsoft DirectX 8.0 (C++)

IDirectXFileData::GetNextObject

Microsoft® DirectX® ファイル中の次の子データ オブジェクト、データ参照オブジェクト、またはバイナリ オブジェクトを取得する。

HRESULT GetNextObject(
  LPDIRECTXFILEOBJECT* ppChildObj
);

パラメータ

ppChildObj
[out, retval] IDirectXFileObject インターフェイスへのポインタのアドレス。返される子オブジェクトのファイル オブジェクト インターフェイスへのポインタが格納される。

戻り値

成功した場合は、DXFILE_OK を返す。

失敗した場合は、次のいずれかの値を返す。

DXFILEERR_BADVALUE
DXFILEERR_NOMOREOBJECTS

注意

取得されたオブジェクトの型を調べるには、QueryInterface を使って、取得されたオブジェクトが IDirectXFileDataIDirectXFileDataReference、または IDirectXFileBinary のどのインターフェイスをサポートするかを照会する。サポートされるインターフェイスが、オブジェクトの型 (データ、データ参照、またはバイナリ) を示している。

動作環境

  ヘッダー : dxfile.h で宣言。
  インポート ライブラリ : d3dxof.lib を使用。

参照

IDirectXFileBinaryIDirectXFileDataIDirectXFileDataReference