Microsoft DirectX 8.0 (C++) |
DirectMusic スタイル オブジェクトは、音楽パターンの集まりを表す。通常は、装飾とモチーフ、拍子記号、テンポ、およびバンドが含まれる。基本的なリズムと、各音色パートで演奏されるノートが定義される。
概念については、「スタイル」を参照すること。
スタイル単独では、実行時にミュージック セグメントを作成するのに十分な情報を備えていない。このため、スタイルのほかに 2 つのコンポーネントが必要となる。コードマップ (コード進行のマップ) と、演奏時にグルーブ レベルと装飾を設定するコマンド トラックである。コマンド トラックはテンプレートから取り出すか、実行時にシェイプから生成する。コードマップは、通常はコードマップ ファイルかリソースから取得する。
テンプレートに基づき、コマンド トラックを使ってセグメントを作成するには、IDirectMusicComposer8::ComposeSegmentFromTemplate メソッドを呼び出す。「テンプレートの使い方」を参照すること。
シェイプに基づいてセグメントを作成するには、IDirectMusicComposer8::ComposeSegmentFromShape メソッドを呼び出す。スタイルとコードマップへのポインタを指定する。また、コード変更の頻度を制御する和音進行のレート、およびグルーブ レベルと装飾の進行を決定するシェイプ定数も指定する。