Microsoft DirectX 8.0 (C++) |
3D ボリュームが射影されるレンダリング ターゲット サーフェスのウィンドウの大きさを定義する。
typedef struct _D3DVIEWPORT8 { DWORD X; DWORD Y; DWORD Width; DWORD Height; float MinZ; float MaxZ; } D3DVIEWPORT8;
X、Y、Width、および Height の各メンバは、レンダリング ターゲット サーフェス上のビューポートの位置とディメンジョンを記述する。通常、アプリケーションはターゲット サーフェス全体にレンダリングするので、640 x 480 のサーフェスにレンダリングするとき、これらのメンバはそれぞれ 0、0、640、480 になる。一般に、MinZ および MaxZ は 0.0 および 1.0 に設定されるが、ほかの値を設定して特殊効果を出すこともできる。たとえば、両方の値を 0.0 に設定すると、シーンのフォアグラウンドにオブジェクトがレンダリングされる。また、両方の値を 1.0 に設定すると、オブジェクトがバックグラウンドにレンダリングされる。
デバイスのビューポート パラメータを変更すると (IDirect3DDevice8::SetViewport メソッドの呼び出しにより)、ドライバは新しいトランスフォーム行列を作成する。
ヘッダー : D3d8types.h で宣言。