Microsoft DirectX 8.0 |
AVI デコンプレッサは、Video Compression Manager (VCM) インターフェイスをサポートするインストール可能なビデオ コンプレッサのラッパー フィルタである。VCM インターフェイスは DirectShow アーキテクチャには含まれていないので、これらのコンプレッサがフィルタ グラフのコンテキスト内で機能するためには "ラッパー フィルタ" が必要になる。
AVI ファイルをレンダリングするためのグラフを作成するとき、フィルタ グラフ マネージャはファイルの AVI ヘッダー内の FOURCC をチェックしてそのビデオ ストリームが圧縮されているかどうかを判定する。圧縮されている場合、フィルタ グラフ マネージャは AVI デコンプレッサを追加する。AVI デコンプレッサは、当該ファイルを処理できる、インストールされているデコンプレッサをレジストリから探す (ただし Intel® Indeo® 圧縮スキームで AVI ファイルが圧縮されている場合は、AVI デコンプレッサの代わりにネイティブ Indeo DirectShow フィルタがグラフに使用される)。この処理はすべて自動的に行われるので、アプリケーション側は詳細に関して責任を負う必要はない。アップストリーム ピンでは、AVI デコンプレッサは一般に AVI スプリッタに接続する。出力ピンでは、AVI デコンプレッサは一般に ビデオ レンダラに接続する。
フィルタ インターフェイス | IBaseFilter |
---|---|
入力ピン メディア タイプ | MEDIATYPE_Video、MEDIASUBTYPE_NULL、FORMAT_VideoInfo サブタイプは古いフォーマットの FOURCC に対応する必要がある (詳細については、「FOURCCMap クラス」を参照すること)。 |
入力ピン インターフェイス | IMemInputPin、IPin、IQualityControl |
出力ピン メディア タイプ | MEDIATYPE_Video、MEDIASUBTYPE_NULL、FORMAT_VideoInfo |
出力ピン インターフェイス | IMediaPosition、IMediaSeeking、IPin、IQualityControl |
フィルタ CLSID | CLSID_AVIDec |
プロパティ ページ CLSID | プロパティ ページなし。 |
実行モジュール | quartz.dll |
メリット | MERIT_NORMAL |
カテゴリ | CLSID_LegacyAmFilterCategory |
注意
ピン上のメディア サブタイプは、AVI ファイル内の FourCC コードから作成される。