Microsoft DirectX 8.0 |
このインターフェイスはフィルタ グラフ マネージャが実装し、Microsoft® Visual Basic® やスクリプティング言語で書かれたアプリケーションが使用する。
IAMCollection によって、IPinInfo インターフェイスと IFilterInfo インターフェイスをエクスポートするオブジェクトのコレクションなどにアクセスできる。たとえば、IFilterInfo::get_Pins メソッドは、IAMCollection インターフェイスを取得して使用することで、フィルタのピンに対応している IPinInfo インターフェイスにアクセスできる。
IUnknown メソッド 説明 QueryInterface サポートされているインターフェイスへのポインタを取得する。 AddRef 参照カウントをインクリメントする。 Release 参照カウントをデクリメントする。 IDispatch メソッド 説明 GetTypeInfoCount このディスパッチ インターフェイスで利用可能なタイプ情報があるかどうかを判別する。 GetTypeInfo GetTypeInfoCount が成功した場合は、このディスパッチ インターフェイスのタイプ情報を取得する。 GetIDsOfNames (引数を含む) プロパティおよびメソッドのテキスト名を対応する DISPID に変換する。 Invoke DISPID およびその他の必要なパラメータが指定された場合は、このディスパッチ インターフェイスのメソッドを呼び出すか、またはプロパティにアクセスする。 IAMCollection メソッド 説明 get_Count コレクション内の項目数を取得する。 get_NewEnum このコレクションで IEnumVARIANT を実装している列挙型オブジェクトを取得する。 Item コレクションからインデックス付きの項目を取得する。
コレクション内の項目数を取得する。
構文
HRESULT get_Count( LONG *plCount );
パラメータ
- plCount
- [out, retval] コレクション内の項目数へのポインタ。
戻り値
HRESULT 値を返す。
このコレクションで IEnumVARIANT を実装している列挙型オブジェクトを取得する。
構文
HRESULT get_NewEnum( IUnknown **ppUnk );
パラメータ
- ppUnk
- [out, retval] このコレクションで IEnumVARIANT を実装しているオブジェクトの、IUnknown インターフェイスへのポインタのアドレス。
戻り値
HRESULT 値を返す。
コレクションからインデックス付きの項目を取得する。
構文
HRESULT Item( long lItem, IUnknown **ppUnk );
パラメータ
- lItem
- [in] コレクション内のインデックス。
- ppUnk
- [out] コレクション項目の、返された IUnknown インターフェイスへのポインタのアドレス。
戻り値
HRESULT 値を返す。
注意
返される ppUnk パラメータは、コンテナ内のオブジェクトの種類に対応するオブジェクトを表す。これは、IFilterInfo オブジェクト、IPinInfo オブジェクト、または IMediaTypeInfo オブジェクトのいずれかである。インデックスは 0 から始まる。