- 入力ピン (input pin)
- フィルタへのデータを受け取るピン。
- インテリジェント接続
- IGraphBuilder Connect、Render と RenderFile を含むメソッド呼び出し内で、フィルタ グラフ マネージャによって実装されるロジック。このロジックは次のいずれかを決定することによりグラフ作成のプロセスを自動化する、1 つはどのフィルタが与えられたファイルあるいは出力ピンへのレンダリングを要求されているか、もう 1 つはどの中間フィルタが指定された 2 つのピンを接続するよう要求されているのか。
メディアタイプを変換するソースとレンダラ間にフィルタセットを挿入するように DirectShow に教える。
- インターレース (interlace)
- 2 つのフィールドで構成されるフレームを含むラスタ スキャン。
- インターリーブ (interleaving)
- ファイル内での対応するビデオ フレームとオーディオ サンプルの配列。通常、ビデオ データの 1 つ以上のフレームがオーディオ データの特定の数のサンプルと共にファイル内に混在する。インターリーブは、演奏効率およびファイルをストリームする能力に影響を及ぼす。
- 補間 (interpolation)
- シーケンス内の 2 つの認識されている値間の中間値を見積もることによって、紛失した情報または必要な情報を生成する数学的な方法。