Microsoft DirectX 8.0 |
Microsoft® DirectShow® 編集サービス (DES) の、拡張可能マークアップ言語 (XML) で記述されたプロジェクト ファイルの保存とロードを行う。
必要事項
Internet Explore 4.0 以降が必要。
メソッド
CopyXML Visual Basic ではサポートされていない。 CreateGraphFromFile Visual Basic ではサポートされていない。 Delete Visual Basic ではサポートされていない。 PasteXML Visual Basic ではサポートされていない。 PasteXMLFile Visual Basic ではサポートされていない。 ReadXML Visual Basic ではサポートされていない。 ReadXMLFile XML プロジェクト ファイルをロードする。 Reset Visual Basic ではサポートされていない。 WriteGrfFile フィルタ グラフを .grf フォーマットでファイルに書き込む。 WriteXML タイムラインを XML 文字列に変換する。 WriteXMLFile タイムラインを XML に変換し、XML データをファイルに書き込む。 WriteXMLPart Visual Basic ではサポートされていない。
Visual Basic ではサポートされていない。
構文
object.CopyXML( pTimeline As Unknown, dStart As Double, dEnd As Double )
Visual Basic ではサポートされていない。
構文
object.CreateGraphFromFile( ppGraph As Unknown, pTimeline As Unknown, FileName As String )
Visual Basic ではサポートされていない。
構文
object.Delete( pTimeline As Unknown, dStart As Double, dEnd As Double )
Visual Basic ではサポートされていない。
構文
object.PasteXML( pTimeline As Unknown, dStart As Double )
Visual Basic ではサポートされていない。
構文
object.PasteXMLFile( pTimeline As Unknown, dStart As Double, FileName As String )
Visual Basic ではサポートされていない。
構文
object.ReadXML( pXML As Unknown )
XML プロジェクト ファイルをロードする。このメソッドは、XML ファイルで表現されているすべてのオブジェクトのインスタンスを作成し、タイムラインに挿入する。また、フレーム レートやデフォルト エフェクトなど、タイムラインに対して指定されている属性を適用する。
構文
object.ReadXMLFile( pTimeline As Unknown, XMLName As String )
パラメータ
- object
- 結果が Xml2Dex オブジェクトになるオブジェクト式。
- pTimeline
- タイムラインを受け取る AMTimeline オブジェクト。
- XMLName
- ロードするファイルの名前を指定する文字列。
エラー コード
メソッドでの処理が失敗するとエラーが発生し、Err.Number には次の値が設定される場合がある。
VFW_E_INVALID_FILE_FORMAT 無効なファイル フォーマット。
注意
pTimeline パラメータは、Microsoft® Visual Basic® のオブジェクト ブラウザでは Unknown タイプとして表示される。ただし、実際には、このパラメータは AMTimeline オブジェクトを表している。次のコードは、このメソッドの呼び出し方法の例である。
Dim objTimeline as New AMTimeline Dim objXmlParse as New Xml2Dex objXmlParse.ReadXMLFile objTimeline, "C:\XTL\Example.xtl"このメソッドは、XML ファイルで定義されている新しいオブジェクトをタイムラインに挿入する前に、タイムラインから既存のオブジェクトをクリアしない。既存のタイムラインを更新する必要がある場合は、先に IAMTimeline.ClearAllGroups を呼び出す。
Visual Basic ではサポートされていない。
構文
object.Reset()
フィルタ グラフを .grf フォーマットでファイルに書き込む。
構文
object.WriteGrfFile( pGraph As Unknown, FileName As String )
パラメータ
- object
- 結果が Xml2Dex オブジェクトになるオブジェクト式。
- pGraph
- フィルタ グラフを指定する FilgraphManager オブジェクト。
- FileName
- 書き込むファイルの名前を指定する文字列。
エラー コード
メソッドでの処理が失敗すると、エラーが発生する。
注意
pGraph パラメータは、Microsoft® Visual Basic® のオブジェクト ブラウザでは Unknown タイプとして表示される。ただし、実際には、このパラメータは FilgraphManager オブジェクトを表している。GraphEdit ファイルは、デバッグでの使用だけを目的としたものである。詳細については、「GraphEdit によるグラフ構築のシミュレーション」を参照すること。
タイムラインを XML 文字列に変換する。
構文
object.WriteXML( pTimeline As Unknown, pbstrXML As String )
パラメータ
- object
- 結果が Xml2Dex オブジェクトになるオブジェクト式。
- pTimeline
- タイムラインを指定する AMTimeline オブジェクト。
- pbstrXML
- 変換された XML 文字列を受け取る変数。
エラー コード
メソッドでの処理が失敗するとエラーが発生し、Err.Number には次の値が設定される場合がある。
E_OUTOFMEMORY メモリ不足。
注意
pTimeline パラメータは、Microsoft® Visual Basic® のオブジェクト ブラウザでは Unknown タイプとして表示される。ただし、実際には、このパラメータは AMTimeline オブジェクトを表している。次のコードは、このメソッドの呼び出し方法の例である。
Dim objTimeline As New AMTimeline ' タイムラインを作成する (省略) Dim objXmlParser As New Xml2Dex Dim sXml As String objXmlParser.WriteXml objTimeline, sXml
タイムラインを XML に変換し、XML データをファイルに書き込む。
構文
object.WriteXMLFile( pTimeline As Unknown, FileName As String )
パラメータ
- object
- 結果が Xml2Dex オブジェクトになるオブジェクト式。
- pTimeline
- タイムラインを指定する AMTimeline オブジェクト。
- FileName
- 書き込むファイルの名前を指定する文字列。
エラー コード
メソッドでの処理が失敗するとエラーが発生し、Err.Number には次のいずれかの値が設定される場合がある。
E_INVALIDARG 無効な引数。 E_OUTOFMEMORY メモリ不足。
注意
このメソッドは、タイムライン内のすべてのコンポーネントを表す XML ファイルを生成する。
pTimeline パラメータは、Microsoft® Visual Basic® のオブジェクト ブラウザでは Unknown タイプとして表示される。ただし、実際には、このパラメータは AMTimeline オブジェクトを表している。次のコードは、このメソッドの呼び出し方法の例である。
Dim objTimeline As New AMTimeline ' タイムラインを作成する (省略) Dim objXmlParser As New Xml2Dex objXmlParser.WriteXmlFile objTimeline, "C:\XTL\Example.xtl"
Visual Basic ではサポートされていない。
構文
object.WriteXMLPart( pTimeline As Unknown, dStart As Double, dEnd As Double, FileName As String )