Microsoft DirectX 8.0 |
IATSCComponentType インターフェイスは、ATSCComponentType オブジェクトに実装される。このインターフェイスを使用すると、ストリーム タイプがオーディオの場合に、アプリケーションから AC3 ストリームかどうかを判断できる。
メソッド名 説明 get_Flags オーディオ コンポーネントが AC-3 フォーマットかどうかを示すフラグを返す。 put_Flags オーディオ コンポーネントが AC-3 フォーマットかどうかを示すフラグを設定する。
オーディオ コンポーネントが AC-3 フォーマットかどうかを示すフラグを返す。
構文
HRESULT get_Flags( long* Flags );
パラメータ
- *Flags
- [out, retval] ATSCComponentTypeFlags フラグを受け取る Long 型変数。
戻り値
成功した場合は、S_OK を返す。失敗した場合は、標準の IErrorInfo インターフェイスを使ってエラー情報を取得できる。
注意
定義されているフラグは、AC-3 オーディオを表すフラグのみである。typedef enum ATSCComponentTypeFlags { ATSCCT_AC3 = 0x00000001, } ATSCComponentTypeFlags;
オーディオ コンポーネントが AC-3 フォーマットかどうかを示すフラグを設定する。
構文
HRESULT put_Flags( long flags );
パラメータ
- flags
- [in] Long 型の変数。0x1 はオーディオ ストリームが AC-3 であることを示す。
戻り値
成功した場合は、S_OK を返す。失敗した場合は、標準の IErrorInfo インターフェイスを使ってエラー情報を取得できる。
注意
定義されているフラグは、AC-3 オーディオを表すフラグのみである。typedef enum ATSCComponentTypeFlags { ATSCCT_AC3 = 0x00000001, } ATSCComponentTypeFlags;