Microsoft DirectX 8.0

国際アナログ テレビのチューニング

1 はじめに

Windows 98 オペレーティング システムおよび Microsoft® Windows® 98 SE オペレーティング システムに付属の TV チューナー サポートは、米国市場のテレビ選局だけに適合していた。国際的な選局に関する大まかな枠組みは制定されていたが、いくつかの問題があったため、その枠組みは米国国外では使用できなかった。

チャンネル番号

TV チューナー フィルタ (kstvtune.ax) には、チャンネル番号から周波数へのマッピング用の内部テーブルが含まれている。すべての市場で固定チャンネル番号が通用するわけではない。たとえば、ヨーロッパの消費者は、実際にはチャンネル番号を使用していない。ヨーロッパの消費者は、自分でチャンネル番号を選択し、放送局やケーブルテレビ業者が各地域で使用している周波数に割り当てているだけである。

この問題に対処するために、チャンネル番号から周波数インデックスへ方式が変更された。周波数の選択には相変わらず順位番号が使われているが、この場合の順位番号は、チャンネル番号というよりは周波数テーブルのインデックスとして扱われている。特に米国市場や米国と同じチャンネル構成が使われている市場など、チャンネル番号が通用する地域では、今でもインデックスがチャンネル番号に直接対応している。

固定周波数割り当て

周波数テーブルが TV チューナー フィルタに組み込まれていたため、周波数が間違っていた場合や廃止された場合でも、周波数を更新することは不可能だった。新しい周波数を追加することもできなかった。テーブルの間違いを修正するには新しいバイナリ ファイルの出荷が必要だったが、こうした不都合は放送局用の周波数ではあまり問題にならなかった。しかし、ケーブルテレビの周波数では、これが非常に大きな問題になる。米国外のケーブルテレビ業者は、自ら選択した周波数で自由に放送できるため、多くの場合、同じチャンネル構成に別々の規格の周波数が混在することになった。この問題には、2 つの対処方法が使われた。1 つは、ケーブルチャンネル規格制定機関がないすべての国に対して "Unicable" 周波数テーブルを供給する方法であり、もう 1 つは、1 つ以上の周波数をオーバーライドするための Windows レジストリ ベースのメカニズムを提供する方法である。

間違ったデータ

TV チューナー フィルタによってカプセル化されているデータには、周波数テーブル、カラーテレビ方式、および国別の周波数とカラーテレビ方式の割り当てが含まれている。従来は、これらのテーブルの間違いを修正するには、新しい TV チューナー フィルタを出荷するしかなかった。この問題に対処するため、上記の方法の組み合わせが使用されると同時に、徹底的な調査の結果、内部のテーブルおよび割り当てが更新された。すべての国の放送周波数およびカラーテレビ方式の割り当てが正しいことを確認するために、多大な努力が払われた。

このドキュメントでは、新しい機能について説明し、周波数テーブルと国別の割り当てを示す。新しい機能は Microsoft Windows ME に導入される。

2 チャンネル番号の代わりに使われる周波数インデックス

新しい国際選局サポートの最も重要な点は、実装が非常に簡単なことだった。実際、コードの変更はまったく必要なかった。考え方を "チャンネル番号" から "周波数インデックス" に変えるだけで済む。これは、テレビ受信アプリケーションが、周波数インデックス番号をエンドユーザーに見せてはいけないことを意味している。その代わりに、ユーザーに見えるチャンネル番号からアプリケーションが特定の周波数を選局するときに使用する周波数インデックスへの内部マッピングを設ける必要がある。米国を始めとする一部の国では、アプリケーションがチャンネル番号から周波数インデックスへの一対一のマッピングを行うことができる。しかし、国際選局に対応したアプリケーションでは、エンドユーザー (またはエンドユーザーを代表する代理人) が各周波数 (インデックス) に使用するチャンネル番号を選択できるようにする。

周波数テーブルは調査の産物であるというだけの理由により、TV チューナー フィルタでは、従来どおり、周波数テーブルを使用する。この責任をテレビ受信アプリケーションに押しつけることには意味がない。

3 周波数のオーバーライド

3.1 レジストリを使った周波数のオーバーライド

細心の注意を払っても、周波数テーブルが十分でなかったり、周波数テーブルに間違いがあったり、周波数テーブルが古くなることがある。この問題に対処するため、TV チューナー フィルタの周波数テーブルに含まれている周波数は、レジストリを利用して選択式でオーバーライドできるようになっている。

図 1:

[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\TV System Services\TVAutoTune\TS0-1]
"12"=dword:04022750
"AutoTune"=hex:00,00,00,00,50,0c,4b,03,d0,99,a6,03,50,27,02,04,d0,bd,9a,04,50,\
4b,f6,04,50,1a,72,0a,00,00,00,00,50,35,29,0b,d0,c2,84,0b,50,50,e0,0b,d0,dd,\
3b,0c,50,6b,97,0c,d0,20,3a,07,50,ae,95,07,d0,3b,f1,07,50,c9,4c,08,d0,56,a8,\
08,50,e4,03,09,d0,71,5f,09,50,ff,ba,09,d0,8c,16,0a,d0,f8,f2,0c,50,86,4e,0d,\
d0,13,aa,0d,50,a1,05,0e,d0,2e,61,0e,50,bc,bc,0e,d0,49,18,0f,50,d7,73,0f,d0,\
64,cf,0f,50,f2,2a,10,d0,7f,86,10,50,0d,e2,10,d0,9a,3d,11,50,28,99,11,d0,b5,\
f4,11,50,43,50,12,d0,d0,ab,12,50,5e,07,13,d0,eb,62,13,74,6d,bf,13,00,00,00,\
00,00,00,00,00,d0,21,d1,14,50,af,2c,15,d0,3c,88,15,00,00,00,00,00,00,00,00,\
00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,d0,8d,ad,17,50,1b,09,18,d0,a8,64,18,50,\
36,c0,18,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,\
00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,\
00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,\
00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,f4,e0,fa,20,50,7a,55,21,00,\
00,00,00,00,00,00,00,d0,22,68,22,00,00,00,00,00,00,00,00,50,cb,7a,23,00,00,\
00,00,50,e6,31,24,d0,73,8d,24,00,00,00,00,d0,8e,44,25,50,1c,a0,25,d0,a9,fb,\
25,50,37,57,26,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,74,87,df,06,\
d0,c4,b2,26,50,52,0e,27,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,\
00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,\
00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,\
00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,\
00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,\
00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,\
00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,\
00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,\
00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,\
00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00

図 1 および上記のテキスト バージョンは、微調整情報および周波数オーバーライド情報が格納されているレジストリ パスを示している。この図の "TS0-1" は、ケーブルテレビ周波数のチューニング空間 0 を表している。チューニング空間 0 には放送周波数用の TS0-0 もある。これらのレジストリの構造は、新しい周波数オーバーライド メカニズムをサポートするため、前のバージョンから変更されている。以前の TS*-* キーは、微調整が行われる時点で有効な周波数テーブルの微調整情報から構成されるバイナリ値だった。新しいフォーマットでは、微調整情報が "AutoTune" サブキーに移動している。その他のサブキーは、すべて周波数オーバーライド情報の候補である。周波数オーバーライド値に適した値にするには、キー名を、現在有効な周波数テーブルの最小インデックス値と最大インデックス値の間の有効な数値にする必要がある。さらに、サブキーの値は、DWORD タイプである必要があり、Hz 単位で周波数を指定する必要がある。周波数オーバーライド値として適格でないエントリは単に無視される。図 1 の例では、インデックス 12 の周波数を 67.25MHz でオーバーライドしている。

周波数インデックスの数よりオーバーライド値の数を多くすることにあまり意味はないが、特定のチューニング空間に周波数オーバーライド値をいくつでも割り当てることができる。同じキー名を持つ複数のインデックスの中のどれがオーバーライド値として選択されるかを保証することはできない。

アプリケーションは、IAMTVTuner::put_TuningSpace メソッドを利用して、使用するオーバーライド情報と微調整情報のセットを選択できる。チューニング空間と周波数テーブルの間の関係を維持する役割はアプリケーションが担う。

3.2 レジストリの変換

レジストリに周波数オーバーライド値情報を追加するアプリケーションは、チューニング空間用のレジストリの場所が新しいフォーマットに従っていることを確認する必要がある。TV チューナー フィルタを使って変換を行うことができる。IAMTVTuner::StoreAutoTune メソッドが呼び出されるたびに、古いレジストリ フォーマットは新しいフォーマットに変換される。StoreAutoTune メソッドを呼び出す前に微調整情報を収集する必要はない。微調整を実行するために、あるいは単に変換を行うために、セットアップの一部として TV チューナー フィルタのインスタンスを生成することに問題はない。

4 TV チューナー フィルタの使用

以下のセクションでは、推奨されている TV チューナー フィルタ (kstvtune.ax) の使い方について説明する。

4.1 微調整情報の収集

微調整情報の収集は、放送周波数に対してのみ推奨されている。ケーブルテレビの周波数は一般的に正確であるのに対して、放送周波数の場合は、隣接チャンネルとの干渉の可能性を軽減させるため、放送局が数キロヘルツ単位で上げたり下げたりすることがある。アプリケーションは、従来どおり、IAMTVTuner::AutoTune メソッドを使用して、放送周波数に合わせて微調整を行うことができる。このメソッドを利用すると、アプリケーションは、1 回の操作で、インデックスを利用して現在有効なテーブルから周波数を選択し、選局操作を実行し、選局操作の結果 (水平ロックが達成されたかどうか) を報告することができる。このメソッドは、周波数オーバーライド情報を無視するため、TV チューナー フィルタの周波数テーブルの周波数が間違っていることが判明した場合でも、AutoTune は、その周波数インデックスに適した結果を生成しない。

アプリケーションは、IAMTVTuner::ChannelMinMax によって報告された範囲内の各周波数インデックスにつき 1 回 AutoTune を呼び出す。アプリケーションが終了した後は、IAMTVTuner::StoreAutoTune を呼び出して、微調整情報をレジストリに保存する必要がある。AutoTune メソッドは周波数オーバーライド情報を正しく処理できないため、StoreAutoTune の後で IAMTVTuner::put_TuningSpace を呼び出して、もう一度オーバーライド情報を取得する必要がある。

これに代わる方法は、IAMTVTuner::put_Channel メソッドと IAMTuner::SignalPresent メソッドを使って AutoTune メソッドの動作を模倣する方法である。put_Channel メソッドと AutoTune メソッドは同じ実装を共有するため、IAMTVTuner::StoreAutoTune でも put_Channel に対する呼び出しの結果を利用し、それをレジストリに保存することができる。以下の動作は、IAMTVTuner::AutoTune と同じである。

HRESULT 
MyAutoTune(IAMTVTuner *pTuner, long lIndex, long *plFoundSignal)
{
long SignalStrength = AMTUNER_NOSIGNAL;
HRESULT hr;

hr = pTuner->put_Channel(lIndex, AMTUNER_SUBCHAN_DEFAULT, AMTUNER_SUBCHAN_DEFAULT);
if (NOERROR == hr)
pTuner->SignalPresent(&SignalStrength);

// Assume AMTUNER_HASNOSIGNALSTRENGTH means tuned
*plFoundSignal = (SignalStrength != AMTUNER_NOSIGNAL);

return hr;
}

放送受信の信頼性の低さを補償するため、put_Channel メソッドと AutoTune メソッドから得られる戻り値が少し拡張されている。放送の受信では、映像が見えていても、水平ロックを取得できないことがある。その場合、チューナーのハードウェアは周波数ロックを取得しているが、デコーダは水平ロックを取得していない。この状態は、put_Channel または AutoTune を使用するときに、戻り値を調べることによって検出できる。

S_OK (or NOERROR)

選局操作が成功し、チューナーが周波数ロックを取得した (AutoTune の FoundSignal パラメータが、水平ロックが達成されたかどうかを示すデコーダの状態によって更新された)。放送周波数に対して AutoTune を実行する場合、アプリケーションは、チューナーが周波数ロックを報告していれば、FoundSignal パラメータを無視するように設定することもできる。ノイズに対して周波数がロックしている可能性があるが、その可能性を受信可能チャンネルがスキップされる可能性と比較検討する必要がある。

S_FALSE

選局操作中にエラーは発生しなかったが、チューナーは周波数ロックを取得できなかった。この操作によって受信可能チャンネルが取得できる可能性はきわめて低い。

E_*

ほかのすべての戻り値は、何らかのエラーが発生したことを示す。

4.2 周波数テーブルとチューニング空間の関連付け

アプリケーションは、IAMTVTuner::put_CountryCode メソッドを使って該当する国コードを選択することによって、周波数テーブルとカラーテレビ方式を選択する。国コードおよびそれに対応する周波数テーブルとカラーテレビ方式の割り当ては、後のセクション 5 に記載されている。

周波数オーバーライドの使用を正しくサポートするには、アプリケーションが、一意なチューニング空間番号を、選択される可能性のあるそれぞれの国コードに関連付ける方法が推奨される。適切な方法は、国コード値をチューニング空間値として使用する方法である。そうすると、アプリケーションが新しい国コードに切り替わるたびに、その国コードに対応するチューニング空間への切り替えも行われる (国コード、チューニング空間の順に切り替わる)。これにより、新しく有効になった周波数テーブルが周波数オーバーライド情報と微調整情報に正しく反映されることが保証される。

5 テーブルと割り当て

5.1 周波数テーブル

全世界には一定数の既知の放送周波数規格のセットが存在する。これらの規格は、各国が制定しているものだが、多くの場合、複数の国が同じ規格を採用している。TV チューナー フィルタ (kstvtune.ax) では、それぞれの規格のテーブルを定義している。

残念ながら、ケーブルテレビ周波数規格の場合は事情が異なる。一部の国のケーブルテレビ業者は、自社が選択した周波数で自由に番組を放送できる。この場合は、複数の規格の周波数が混在していることが多い。ほとんどの場合、この慣例はそれぞれの周波数規格が制定された国と直接関連している。TV チューナー フィルタでは、信頼性のあるケーブルテレビ周波数割り当てが含まれたいくつかのケーブルテレビ規格 (および国) のテーブルを定義している。その他すべての場合は、Unicable 周波数テーブルを使用する必要がある。

以下に示す周波数テーブルは、TV チューナー フィルタでテーブルを構築するときに使用されるリソース ファイル定義から抽出されたものである。各テーブルは、それぞれのリソース ID から始まる。これらのリソース ID を使って、以下のセクション 5.2 に記載された国コード割り当てから相互参照を行い、それぞれの国またはロケールで使用されているテーブルを判別することができる。

5.1.1 オーストラリア

オーストラリアのテーブルに含まれている周波数インデックスは、チャンネル番号の用途に適していない。チャンネル 3、4、5、および 5A は段階的に廃止され、ほかの用途に振り向けられる点にも注意する必要がある。

5.1.1.1 オーストラリアの放送割り当て

F_OZ__BROAD RCDATA 
BEGIN
1L,             // 最小インデックス
53L,            // 最大インデックス

46250000L,      // 0    (1) VHF 帯 1
57250000L,      // 1    (2)
64250000L,      // 2    (3) VHF 帯 2
86250000L,      // 3    (4)
95250000L,      // 4    (5)
102250000L,     // 5    (6)
138250000L,     // 5a   (7) VHF 帯 3
175250000L,     // 6    (8)
182250000L,     // 7    (9)
189250000L,     // 8    (10)
196250000L,     // 9    (11)
209250000L,     // 10   (12)
216250000L,     // 11   (13)
223250000L,     // 12   (14)
527250000L,     // 28   (15) UHF 帯 4
534250000L,     // 29   (16) 
541250000L,     // 30   (17) 
548250000L,     // 31   (18) 
555250000L,     // 32   (19) 
562250000L,     // 33   (20) 
569250000L,     // 34   (21) 
576250000L,     // 35   (22) 
604250000L,     // 39   (23) UHF 帯 5
611250000L,     // 40   (24) 
618250000L,     // 41   (25) 
625250000L,     // 42   (26) 
632250000L,     // 43   (27) 
639250000L,     // 44   (28) 
646250000L,     // 45   (29) 
653250000L,     // 46   (30) 
660250000L,     // 47   (31) 
667250000L,     // 48   (32) 
674250000L,     // 49   (33) 
681250000L,     // 50   (34) 
688250000L,     // 51   (35) 
695250000L,     // 52   (36) 
702250000L,     // 53   (37) 
709250000L,     // 54   (38) 
716250000L,     // 55   (39) 
723250000L,     // 56   (40) 
730250000L,     // 57   (41) 
737250000L,     // 58   (42) 
744250000L,     // 59   (43) 
751250000L,     // 60   (44) 
758250000L,     // 61   (45) 
765250000L,     // 62   (46) 
772250000L,     // 63   (47) 
779250000L,     // 64   (48) 
786250000L,     // 65   (49) 
793250000L,     // 66   (50) 
800250000L,     // 67   (51) 
807250000L,     // 68   (52) 
814250000L,     // 69   (53) 
END

5.1.1.2 オーストラリアのケーブルテレビ割り当て

標準化されたケーブルテレビ構成に対応するデータがないため、Unicable 周波数テーブルが使用される。

5.1.2 中国

中国のテーブルに含まれている周波数インデックスは、チャンネル番号の用途に適している。

5.1.2.1 中国の放送割り当て

F_CHN_BROAD RCDATA 
BEGIN
1L,             // 最小チャンネル
36L,            // 最大チャンネル

49750000L,      // 1
57750000L,      // 2
65750000L,      // 3
77250000L,      // 4
85250000L,      // 5
168250000L,     // 6
176250000L,     // 7
184250000L,     // 8
192250000L,     // 9
200250000L,     // 10
208250000L,     // 11
216250000L,     // 12
471250000L,     // 13
479250000L,     // 14
487250000L,     // 15
495250000L,     // 16
503250000L,     // 17
511250000L,     // 18
519250000L,     // 19
527250000L,     // 20
535250000L,     // 21
543250000L,     // 22
551250000L,     // 23
559250000L,     // 24
605250000L,     // 25
613250000L,     // 26
621250000L,     // 27
629250000L,     // 28
637250000L,     // 29
645250000L,     // 30
653250000L,     // 31
661250000L,     // 32
669250000L,     // 33
677250000L,     // 34
685250000L,     // 35
693250000L,     // 36
END

5.1.2.2 中国のケーブルテレビ割り当て

F_CHN_CABLE RCDATA 
BEGIN
1L,             // 最小チャンネル
52L,            // 最大チャンネル

49750000L,      // 1
57750000L,      // 2
65750000L,      // 3
77250000L,      // 4
85250000L,      // 5
112250000L,     // 6
120250000L,     // 7
128250000L,     // 8
136250000L,     // 9
144250000L,     // 10
152250000L,     // 11
160250000L,     // 12
168250000L,     // 13
176250000L,     // 14
184250000L,     // 15
192250000L,     // 16
200250000L,     // 17
208250000L,     // 18
216250000L,     // 19
224250000L,     // 20
232250000L,     // 21
240250000L,     // 22
248250000L,     // 23
256250000L,     // 24
264250000L,     // 25
272250000L,     // 26
280250000L,     // 27
288250000L,     // 28
471250000L,     // 29
479250000L,     // 30
487250000L,     // 31
495250000L,     // 32
503250000L,     // 33
511250000L,     // 34
519250000L,     // 35
527250000L,     // 36
535250000L,     // 37
543250000L,     // 38
551250000L,     // 39
559250000L,     // 40
567250000L,     // 41
575250000L,     // 42
583250000L,     // 43
591250000L,     // 44
599250000L,     // 45
607250000L,     // 46
615250000L,     // 47
623250000L,     // 48
631250000L,     // 49
639250000L,     // 50
647250000L,     // 51
655250000L,     // 52
END

5.1.3 チェコ共和国

チェコ共和国のテーブルに含まれている周波数インデックスは、チャンネル番号の用途に適していない。

5.1.3.1 チェコ共和国の放送割り当て

F_CZE_BROAD RCDATA 
BEGIN
1L,             // 最小インデックス
69L,            // 最大インデックス

49750000L,      // 1
57750000L,      // 2
59250000L,      // 3
65750000L,      // 4
77250000L,      // 5
85250000L,      // 6
93250000L,      // 7
175250000L,     // 8
183250000L,     // 9
191250000L,     // 10
199250000L,     // 11
207250000L,     // 12
215250000L,     // 13
223250000L,     // 14

0L,             // 15 未使用
0L,             // 16 未使用
0L,             // 17 未使用
0L,             // 18 未使用
0L,             // 19 未使用
0L,             // 20 未使用

471250000L,     // 21
479250000L,     // 22
487250000L,     // 23
495250000L,     // 24
503250000L,     // 25
511250000L,     // 26
519250000L,     // 27
527250000L,     // 28
535250000L,     // 29
543250000L,     // 30
551250000L,     // 31
559250000L,     // 32
567250000L,     // 33
575250000L,     // 34
583250000L,     // 35
591250000L,     // 36
599250000L,     // 37
607250000L,     // 38
615250000L,     // 39
623250000L,     // 40
631250000L,     // 41
639250000L,     // 42
647250000L,     // 43
655250000L,     // 44
663250000L,     // 45
671250000L,     // 46
679250000L,     // 47
687250000L,     // 48
695250000L,     // 49
703250000L,     // 50
711250000L,     // 51
719250000L,     // 52
727250000L,     // 53
735250000L,     // 54
743250000L,     // 55
751250000L,     // 56
759250000L,     // 57
767250000L,     // 58
775250000L,     // 59
783250000L,     // 60
791250000L,     // 61
799250000L,     // 62
807250000L,     // 63
815250000L,     // 64
823250000L,     // 65
831250000L,     // 66
839250000L,     // 67
847250000L,     // 68
855250000L,     // 69

END

5.1.3.2 チェコ共和国のケーブルテレビ割り当て

標準化されたケーブルテレビ構成に対応するデータがないため、Unicable 周波数テーブルが使用される。

5.1.4 東ヨーロッパ

東ヨーロッパのテーブルに含まれている周波数インデックスは、チャンネル番号の用途に適していない。

5.1.4.1 東ヨーロッパの放送割り当て

F_EEU_BROAD RCDATA 
BEGIN
1L,             // 最小インデックス
69L,            // 最大インデックス

49750000L,      // 1
59250000L,      // 2
77250000L,      // 3
85250000L,      // 4
93250000L,      // 5
175250000L,     // 6
183250000L,     // 7
191250000L,     // 8
199250000L,     // 9
207250000L,     // 10
215250000L,     // 11
223250000L,     // 12

0L,             // 13 未使用
0L,             // 14 未使用
0L,             // 15 未使用
0L,             // 16 未使用
0L,             // 17 未使用
0L,             // 18 未使用
0L,             // 19 未使用
0L,             // 20 未使用

471250000L,     // 21
479250000L,     // 22
487250000L,     // 23
495250000L,     // 24
503250000L,     // 25
511250000L,     // 26
519250000L,     // 27
527250000L,     // 28
535250000L,     // 29
543250000L,     // 30
551250000L,     // 31
559250000L,     // 32
567250000L,     // 33
575250000L,     // 34
583250000L,     // 35
591250000L,     // 36
599250000L,     // 37
607250000L,     // 38
615250000L,     // 39
623250000L,     // 40
631250000L,     // 41
639250000L,     // 42
647250000L,     // 43
655250000L,     // 44
663250000L,     // 45
671250000L,     // 46
679250000L,     // 47
687250000L,     // 48
695250000L,     // 49
703250000L,     // 50
711250000L,     // 51
719250000L,     // 52
727250000L,     // 53
735250000L,     // 54
743250000L,     // 55
751250000L,     // 56
759250000L,     // 57
767250000L,     // 58
775250000L,     // 59
783250000L,     // 60
791250000L,     // 61
799250000L,     // 62
807250000L,     // 63
815250000L,     // 64
823250000L,     // 65
831250000L,     // 66
839250000L,     // 67
847250000L,     // 68
855250000L,     // 69

END

5.1.4.2 東ヨーロッパのケーブルテレビ割り当て

標準化されたケーブルテレビ構成に対応するデータがないため、Unicable 周波数テーブル (下を参照) が使用される。

5.1.5 フランス

フランスのテーブルに含まれている周波数インデックスは、チャンネル番号の用途に適していない。

5.1.5.1 フランスの放送割り当て

F_FRA_BROAD RCDATA 
BEGIN
2L,              // 最小インデックス
69L,             // 最大インデックス

55750000L,       // 2 
60500000L,       // 3
63750000L,       // 4
176000000L,      // 5
184000000L,      // 6
192000000L,      // 7    
200000000L,      // 8
208000000L,      // 9
216000000L,      // 10
0L,              // 11 未使用
0L,              // 12 未使用
0L,              // 13 未使用
0L,              // 14 未使用
0L,              // 15 未使用
0L,              // 16 未使用
0L,              // 17 未使用
0L,              // 18 未使用
0L,              // 19 未使用
0L,              // 20 未使用
471250000L,      // 21
479250000L,      // 22
487250000L,      // 23
495250000L,      // 24
503250000L,      // 25
511250000L,      // 26
519250000L,      // 27
527250000L,      // 28
535250000L,      // 29
543250000L,      // 30
551250000L,      // 31
559250000L,      // 32
567250000L,      // 33
575250000L,      // 34
583250000L,      // 35
591250000L,      // 36
599250000L,      // 37
607250000L,      // 38
615250000L,      // 39
623250000L,      // 40
631250000L,      // 41
639250000L,      // 42
647250000L,      // 43
655250000L,      // 44
663250000L,      // 45
671250000L,      // 46
679250000L,      // 47
687250000L,      // 48
695250000L,      // 49
703250000L,      // 50
711250000L,      // 51
719250000L,      // 52
727250000L,      // 53
735250000L,      // 54
743250000L,      // 55
751250000L,      // 56
759250000L,      // 57
767250000L,      // 58
775250000L,      // 59
783250000L,      // 60
791250000L,      // 61
799250000L,      // 62
807250000L,      // 63
815250000L,      // 64
823250000L,      // 65
831250000L,      // 66
839250000L,      // 67
847250000L,      // 68
855250000L,      // 69

END

5.1.5.2 フランスのケーブルテレビ割り当て

標準化されたケーブルテレビ構成に対応するデータがないため、Unicable 周波数テーブル (下を参照) が使用される。

5.1.6 海外フランス領国

海外フランス領国の放送テーブルに含まれている周波数インデックスは、チャンネル番号の用途に適していない。また、ケーブルテレビ周波数インデックスは、チャンネル番号の用途に適していない。

5.1.6.1 海外フランス領国の放送割り当て

F_FOT_BROAD RCDATA 
BEGIN
4L,              // 最小チャンネル
9L,              // 最大チャンネル


175250000L,      // 4
183250000L,      // 5
191250000L,      // 6
199250000L,      // 7
207250000L,      // 8
215250000L,      // 9
END

5.1.6.2 海外フランス領国のケーブルテレビ割り当て

標準化されたケーブルテレビ構成に対応するデータがないため、Unicable 周波数テーブル (下を参照) が使用される。

5.1.7 アイルランド

アイルランドのテーブルに含まれている周波数インデックスは、チャンネル番号の用途に適していない。

5.1.7.1 アイルランドの放送割り当て

F_IRE_BROAD RCDATA 
BEGIN
1L,              // 最小インデックス
10L,             // 最大インデックス

45750000L,       // A
53750000L,       // B
61750000L,       // C
175250000L,      // D
183750000L,      // E
191250000L,      // F
199250000L,      // G
207250000L,      // H
215250000L,      // I
223250000L,      // J
END

5.1.7.2 アイルランドのケーブルテレビ割り当て

標準化されたケーブルテレビ構成に対応するデータがないため、Unicable 周波数テーブル (下を参照) が使用される。

5.1.8 イタリア

イタリアのテーブルに含まれている周波数インデックスは、チャンネル番号の用途に適していない。

5.1.8.1. イタリアの放送割り当て

F_ITA_BROAD RCDATA 
BEGIN
1L,             // 最小インデックス
10L,            // 最大インデックス

53750000L,      // 1    A
59750000L,      // 2    B
82750000L,      // 3    C
175250000L,     // 4    D
183750000L,     // 5    E  
192250000L,     // 6    F  
201250000L,     // 7    G 
210250000L,     // 8    H 
217250000L,     // 9    H1
224250000L,     // 10   H2

END

5.1.8.2 イタリアのケーブルテレビ割り当て

標準化されたケーブルテレビ構成に対応するデータがないため、Unicable 周波数テーブル (下を参照) が使用される。

5.1.9 日本

日本のテーブルに含まれている周波数インデックスは、チャンネル番号の用途に適している。

5.1.9.1 日本の放送割り当て

F_JAP_BROAD RCDATA 
BEGIN
1L,             // 最小チャンネル
62L,            // 最大チャンネル


91250000L,      // 1    
97250000L,      // 2
103250000L,     // 3
171250000L,     // 4
177250000L,     // 5
183250000L,     // 6
189250000L,     // 7
193250000L,     // 8
199250000L,     // 9
205250000L,     // 10
211250000L,     // 11
217250000L,     // 12
471250000L,     // 13
477250000L,     // 14
483250000L,     // 15
489250000L,     // 16
495250000L,     // 17
501250000L,     // 18
507250000L,     // 19
513250000L,     // 20
519250000L,     // 21
525250000L,     // 22
531250000L,     // 23
537250000L,     // 24
543250000L,     // 25
549250000L,     // 26
555250000L,     // 27
561250000L,     // 28
567250000L,     // 29
573250000L,     // 30
579250000L,     // 31
585250000L,     // 32
591250000L,     // 33
597250000L,     // 34
603250000L,     // 35
609250000L,     // 36
615250000L,     // 37
621250000L,     // 38
627250000L,     // 39
633250000L,     // 40
639250000L,     // 41
645250000L,     // 42
651250000L,     // 43
657250000L,     // 44
663250000L,     // 45
669250000L,     // 46
675250000L,     // 47
681250000L,     // 48
687250000L,     // 49
693250000L,     // 50
699250000L,     // 51
705250000L,     // 52
711250000L,     // 53
717250000L,     // 54
723250000L,     // 55
729250000L,     // 56
735250000L,     // 57
741250000L,     // 58
747250000L,     // 59
753250000L,     // 60
759250000L,     // 61
765250000L,     // 62
END

5.1.9.2 日本のケーブルテレビ割り当て

F_JAP_CABLE RCDATA 
BEGIN
1L,             // 最小チャンネル
113L,           // 最大チャンネル


91250000L,      // 1    
97250000L,      // 2
103250000L,     // 3
109250000L,     // 4
115250000L,     // 5
121250000L,     // 6
127250000L,     // 7
133250000L,     // 8
139250000L,     // 9
145250000L,     // 10  
151250000L,     // 11
157250000L,     // 12
165250000L,     // 13
171250000L,     // 14
177250000L,     // 15
183250000L,     // 16
189250000L,     // 17
193250000L,     // 18
199250000L,     // 19
205250000L,     // 20
211250000L,     // 21
217250000L,     // 22
223250000L,     // 23
231250000L,     // 24
237250000L,     // 25
243250000L,     // 26
249250000L,     // 27
253250000L,     // 28
259250000L,     // 29
265250000L,     // 30
271250000L,     // 31
277250000L,     // 32
283250000L,     // 33
289250000L,     // 34
295250000L,     // 35
301250000L,     // 36
307250000L,     // 37
313250000L,     // 38
319250000L,     // 39
325250000L,     // 40
331250000L,     // 41
337250000L,     // 42
343250000L,     // 43
349250000L,     // 44
355250000L,     // 45
361250000L,     // 46
367250000L,     // 47
373250000L,     // 48
379250000L,     // 49
385250000L,     // 50
391250000L,     // 51
397250000L,     // 52
403250000L,     // 53
409250000L,     // 54
415250000L,     // 55
421250000L,     // 56
427250000L,     // 57
433250000L,     // 58
439250000L,     // 59
445250000L,     // 60
451250000L,     // 61
457250000L,     // 62
463250000L,     // 63

471250000L,     // テスト
477250000L,     // テスト
483250000L,     // テスト
489250000L,     // テスト
495250000L,     // テスト
501250000L,     // テスト
507250000L,     // テスト
513250000L,     // テスト
519250000L,     // テスト
525250000L,     // テスト
531250000L,     // テスト
537250000L,     // テスト
543250000L,     // テスト
549250000L,     // テスト
555250000L,     // テスト
561250000L,     // テスト
567250000L,     // テスト
573250000L,     // テスト
579250000L,     // テスト
585250000L,     // テスト
591250000L,     // テスト
597250000L,     // テスト
603250000L,     // テスト
609250000L,     // テスト
615250000L,     // テスト
621250000L,     // テスト
627250000L,     // テスト
633250000L,     // テスト
639250000L,     // テスト
645250000L,     // テスト
651250000L,     // テスト
657250000L,     // テスト
663250000L,     // テスト
669250000L,     // テスト
675250000L,     // テスト
681250000L,     // テスト
687250000L,     // テスト
693250000L,     // テスト
699250000L,     // テスト
705250000L,     // テスト
711250000L,     // テスト
717250000L,     // テスト
723250000L,     // テスト
729250000L,     // テスト
735250000L,     // テスト
741250000L,     // テスト
747250000L,     // テスト
753250000L,     // テスト
759250000L,     // テスト
765250000L,     // テスト
END

5.1.10 ニュージーランド

ニュージーランドの放送のテーブルに含まれている周波数インデックスは、チャンネル番号の用途に適している。ケーブルテレビの周波数インデックスは、チャンネル番号の用途に適していない。

5.1.10.1 ニュージーランドの放送割り当て

F_NZ__BROAD RCDATA 
BEGIN
1L,              // 最小チャンネル
11L,             // 最大チャンネル


45250000L,       // 1
55250000L,       // 2
62250000L,       // 3
175250000L,      // 4
182250000L,      // 5
189250000L,      // 6
196250000L,      // 7
203250000L,      // 8
210250000L,      // 9
217250000L,      // 10
224250000L,      // 11
END

5.1.10.2 ニュージーランドのケーブルテレビ割り当て

標準化されたケーブルテレビ構成に対応するデータがないため、Unicable 周波数テーブル (下を参照) が使用される。

5.1.11 NTSC (アメリカ合衆国)

NTSC のテーブルは、NTSC 方式のチャンネル構成を使用しているすべてのロケールに該当する。放送およびケーブルテレビの両方の構成が標準化されていて、安定している。また、周波数インデックスは、チャンネル番号の用途に適している。

5.1.11.1 NTSC の放送割り当て

F_USA_BROAD RCDATA 
BEGIN
2L,              // 最小チャンネル
69L,             // 最大チャンネル

55250000L,       // 2
61250000L,       // 3
67250000L,       // 4
77250000L,       // 5
83250000L,       // 6
175250000L,      // 7
181250000L,      // 8
187250000L,      // 9
193250000L,      // 10
199250000L,      // 11
205250000L,      // 12
211250000L,      // 13
471250000L,      // 14
477250000L,      // 15
483250000L,      // 16
489250000L,      // 17
495250000L,      // 18
501250000L,      // 19
507250000L,      // 20
513250000L,      // 21
519250000L,      // 22
525250000L,      // 23
531250000L,      // 24
537250000L,      // 25
543250000L,      // 26
549250000L,      // 27
555250000L,      // 28
561250000L,      // 29
567250000L,      // 30
573250000L,      // 31
579250000L,      // 32
585250000L,      // 33
591250000L,      // 34
597250000L,      // 35
603250000L,      // 36
609250000L,      // 37
615250000L,      // 38
621250000L,      // 39
627250000L,      // 40
633250000L,      // 41
639250000L,      // 42
645250000L,      // 43
651250000L,      // 44
657250000L,      // 45
663250000L,      // 46
669250000L,      // 47
675250000L,      // 48
681250000L,      // 49
687250000L,      // 50
693250000L,      // 51
699250000L,      // 52
705250000L,      // 53
711250000L,      // 54
717250000L,      // 55
723250000L,      // 56
729250000L,      // 57
735250000L,      // 58
741250000L,      // 59
747250000L,      // 60
753250000L,      // 61
759250000L,      // 62
765250000L,      // 63
771250000L,      // 64
777250000L,      // 65
783250000L,      // 66
789250000L,      // 67
795250000L,      // 68
801250000L,      // 69
END

5.1.11.2 NTSC のケーブルテレビ割り当て

F_USA_CABLE RCDATA 
BEGIN
1L,              // 最小チャンネル
158L,            // 最大チャンネル

73250000L,       // 1
55250000L,       // 2
61250000L,       // 3
67250000L,       // 4
77250000L,       // 5
83250000L,       // 6
175250000L,      // 7
181250000L,      // 8
187250000L,      // 9
193250000L,      // 10
199250000L,      // 11
205250000L,      // 12
211250000L,      // 13
121250000L,      // 14
127250000L,      // 15
133250000L,      // 16
139250000L,      // 17
145250000L,      // 18
151250000L,      // 19
157250000L,      // 20
163250000L,      // 21
169250000L,      // 22
217250000L,      // 23
223250000L,      // 24
229250000L,      // 25
235250000L,      // 26
241250000L,      // 27
247250000L,      // 28
253250000L,      // 29
259250000L,      // 30
265250000L,      // 31
271250000L,      // 32
277250000L,      // 33
283250000L,      // 34
289250000L,      // 35
295250000L,      // 36
301250000L,      // 37
307250000L,      // 38
313250000L,      // 39
319250000L,      // 40
325250000L,      // 41
331250000L,      // 42
337250000L,      // 43
343250000L,      // 44
349250000L,      // 45
355250000L,      // 46
361250000L,      // 47
367250000L,      // 48
373250000L,      // 49
379250000L,      // 50
385250000L,      // 51
391250000L,      // 52
397250000L,      // 53
403250000L,      // 54
409250000L,      // 55
415250000L,      // 56
421250000L,      // 57
427250000L,      // 58
433250000L,      // 59
439250000L,      // 60
445250000L,      // 61
451250000L,      // 62
457250000L,      // 63
463250000L,      // 64
469250000L,      // 65
475250000L,      // 66
481250000L,      // 67
487250000L,      // 68
493250000L,      // 69
499250000L,      // 70
505250000L,      // 71
511250000L,      // 72
517250000L,      // 73
523250000L,      // 74
529250000L,      // 75
535250000L,      // 76
541250000L,      // 77
547250000L,      // 78
553250000L,      // 79
559250000L,      // 80
565250000L,      // 81
571250000L,      // 82
577250000L,      // 83
583250000L,      // 84
589250000L,      // 85
595250000L,      // 86
601250000L,      // 87
607250000L,      // 88
613250000L,      // 89
619250000L,      // 90
625250000L,      // 91
631250000L,      // 92
637250000L,      // 93
643250000L,      // 94
91250000L,       // 95
97250000L,       // 96
103250000L,      // 97
109250000L,      // 98
115250000L,      // 99
649250000L,      // 100
655250000L,      // 101
661250000L,      // 102
667250000L,      // 103
673250000L,      // 104
679250000L,      // 105
685250000L,      // 106
691250000L,      // 107
697250000L,      // 108
703250000L,      // 109
709250000L,      // 110
715250000L,      // 111
721250000L,      // 112
727250000L,      // 113
733250000L,      // 114
739250000L,      // 115
745250000L,      // 116
751250000L,      // 117
757250000L,      // 118
763250000L,      // 119
769250000L,      // 120
775250000L,      // 121
781250000L,      // 122
787250000L,      // 123
793250000L,      // 124
799250000L,      // 125
805250000L,      // 126
811250000L,      // 127
817250000L,      // 128
823250000L,      // 129
829250000L,      // 130
835250000L,      // 131
841250000L,      // 132
847250000L,      // 133
853250000L,      // 134
859250000L,      // 135
865250000L,      // 136
871250000L,      // 137
877250000L,      // 138
883250000L,      // 139
889250000L,      // 140
895250000L,      // 141
901250000L,      // 142
907250000L,      // 143
913250000L,      // 144
919250000L,      // 145
925250000L,      // 146
931250000L,      // 147
937250000L,      // 148
943250000L,      // 149
949250000L,      // 150
955250000L,      // 151
961250000L,      // 152
967250000L,      // 153
973250000L,      // 154
979250000L,      // 155
985250000L,      // 156
991250000L,      // 157
997250000L,      // 158
END

5.1.12 英国

英国のテーブルに含まれている周波数インデックスは、チャンネル番号の用途に適していない。

5.1.12.1 英国の放送割り当て

F_UK__BROAD RCDATA 
BEGIN
1L,              // 最小インデックス
69L,             // 最大インデックス

45750000L,       // 1
53750000L,       // 2
61750000L,       // 3
175250000L,      // 4
183250000L,      // 5
191250000L,      // 6
199250000L,      // 7
207250000L,      // 8
215250000L,      // 9
223250000L,      // 10
231250000L,      // 11

0L,              // 12  未使用
0L,              // 13  未使用
0L,              // 14  未使用
0L,              // 15  未使用
0L,              // 16  未使用
0L,              // 17  未使用
0L,              // 18  未使用
0L,              // 19  未使用
0L,              // 20  未使用

471250000L,      // 21
479250000L,      // 22
487250000L,      // 23
495250000L,      // 24
503250000L,      // 25
511250000L,      // 26
519250000L,      // 27
527250000L,      // 28
535250000L,      // 29
543250000L,      // 30
551250000L,      // 31
559250000L,      // 32
567250000L,      // 33
575250000L,      // 34
583250000L,      // 35
591250000L,      // 36
599250000L,      // 37
607250000L,      // 38
615250000L,      // 39
623250000L,      // 40
631250000L,      // 41
639250000L,      // 42
647250000L,      // 43
655250000L,      // 44
663250000L,      // 45
671250000L,      // 46
679250000L,      // 47
687250000L,      // 48
695250000L,      // 49
703250000L,      // 50
711250000L,      // 51
719250000L,      // 52
727250000L,      // 53
735250000L,      // 54
743250000L,      // 55
751250000L,      // 56
759250000L,      // 57
767250000L,      // 58
775250000L,      // 59
783250000L,      // 60
791250000L,      // 61
799250000L,      // 62
807250000L,      // 63
815250000L,      // 64
823250000L,      // 65
831250000L,      // 66
839250000L,      // 67
847250000L,      // 68
855250000L,      // 69

END

英国のケーブルテレビ割り当て

F_UK__CABLE RCDATA 
BEGIN
1L,              // 最小インデックス
107L,            // 最大インデックス


48250000L,       // 1    E2 
49750000L,       // 2    E2A
55250000L,       // 3    E3
62250000L,       // 4    E4
69250000L,       // 5    S01
76250000L,       // 6    S02
83250000L,       // 7    S03
90250000L,       // 8    S04
97250000L,       // 9    S05
105250000L,      // 10   S1
112250000L,      // 11   S2
119250000L,      // 12   S3
126250000L,      // 13   S4
133250000L,      // 14   S5
140250000L,      // 15   S6
147250000L,      // 16   S7
154250000L,      // 17   S8
161250000L,      // 18   S9
168250000L,      // 19   S10
175250000L,      // 20   E5 
182250000L,      // 21   E6
189250000L,      // 22   E7
196250000L,      // 23   E8
203250000L,      // 24   E9
210250000L,      // 25   E10
217250000L,      // 26   E11
224250000L,      // 27   E12
231250000L,      // 28   S11
238250000L,      // 29   S12
245250000L,      // 30   S13
252250000L,      // 31   S14
259250000L,      // 32   S15
266250000L,      // 33   S16
273250000L,      // 34   S17
280250000L,      // 35   S18
287250000L,      // 36   S19
294250000L,      // 37   S20
303250000L,      // 38   S21
311250000L,      // 39   S22
319250000L,      // 40   S23
327250000L,      // 41   S24
335250000L,      // 42   S25
343250000L,      // 43   S26
351250000L,      // 44   S27
359250000L,      // 45   S28
367250000L,      // 46   S29
375250000L,      // 47   S30
383250000L,      // 48   S31
391250000L,      // 49   S32
399250000L,      // 50   S33
407250000L,      // 51   S34
415250000L,      // 52   S35
423250000L,      // 53   S36
431250000L,      // 54   S37
439250000L,      // 55   S38
447250000L,      // 56   S39
455250000L,      // 57   S40
463250000L,      // 58   S41

471250000L,      // 59
479250000L,      // 60
487250000L,      // 61
495250000L,      // 62
503250000L,      // 63
511250000L,      // 64
519250000L,      // 65
527250000L,      // 66
535250000L,      // 67
543250000L,      // 68
551250000L,      // 69
559250000L,      // 70
567250000L,      // 71
575250000L,      // 72
583250000L,      // 73
591250000L,      // 74
599250000L,      // 75
607250000L,      // 76
615250000L,      // 77
623250000L,      // 78
631250000L,      // 79
639250000L,      // 80
647250000L,      // 81
655250000L,      // 82
663250000L,      // 83
671250000L,      // 84
679250000L,      // 85
687250000L,      // 86
695250000L,      // 87
703250000L,      // 88
711250000L,      // 89
719250000L,      // 90
727250000L,      // 91
735250000L,      // 92
743250000L,      // 93
751250000L,      // 94
759250000L,      // 95
767250000L,      // 96
775250000L,      // 97
783250000L,      // 98
791250000L,      // 99
799250000L,      // 100
807250000L,      // 101
815250000L,      // 102
823250000L,      // 103
831250000L,      // 104
839250000L,      // 105
847250000L,      // 106
855250000L,      // 107

END

5.1.13 西ヨーロッパ

西ヨーロッパのテーブルに含まれている周波数インデックスは、チャンネル番号の用途に適していない。

5.1.13.1 西ヨーロッパの放送割り当て

F_WEU_BROAD RCDATA 
BEGIN
1L,              // 最小インデックス
69L,             // 最大インデックス


48250000L,       // 2
49750000L,       // 2A
55250000L,       // 3
62250000L,       // 4
175250000L,      // 5
182250000L,      // 6
189250000L,      // 7
196250000L,      // 8
203250000L,      // 9
210250000L,      // 10
217250000L,      // 11
224250000L,      // 12

0L,              // 13 未使用
0L,              // 14 未使用
0L,              // 15 未使用
0L,              // 16 未使用
0L,              // 17 未使用
0L,              // 18 未使用
0L,              // 19 未使用
0L,              // 20 未使用

471250000L,      // 21
479250000L,      // 22
487250000L,      // 23
495250000L,      // 24
503250000L,      // 25
511250000L,      // 26
519250000L,      // 27
527250000L,      // 28
535250000L,      // 29
543250000L,      // 30
551250000L,      // 31
559250000L,      // 32
567250000L,      // 33
575250000L,      // 34
583250000L,      // 35
591250000L,      // 36
599250000L,      // 37
607250000L,      // 38
615250000L,      // 39
623250000L,      // 40
631250000L,      // 41
639250000L,      // 42
647250000L,      // 43
655250000L,      // 44
663250000L,      // 45
671250000L,      // 46
679250000L,      // 47
687250000L,      // 48
695250000L,      // 49
703250000L,      // 50
711250000L,      // 51
719250000L,      // 52
727250000L,      // 53
735250000L,      // 54
743250000L,      // 55
751250000L,      // 56
759250000L,      // 57
767250000L,      // 58
775250000L,      // 59
783250000L,      // 60
791250000L,      // 61
799250000L,      // 62
807250000L,      // 63
815250000L,      // 64
823250000L,      // 65
831250000L,      // 66
839250000L,      // 67
847250000L,      // 68
855250000L,      // 69

END

5.1.13.2 西ヨーロッパのケーブルテレビ割り当て

一部の国については、標準化されたケーブルテレビ構成に対応するデータがある。チャンネル構成データが報告されていない国では、Unicable 周波数テーブル (下を参照) が使用される。

F_WEU_CABLE RCDATA 
BEGIN
1L,              // 最小インデックス
107L,            // 最大インデックス

48250000L,       // 1    E2 
49750000L,       // 2    E2A
55250000L,       // 3    E3
62250000L,       // 4    E4
69250000L,       // 5    S01
76250000L,       // 6    S02
83250000L,       // 7    S03
90250000L,       // 8    S04
97250000L,       // 9    S05
105250000L,      // 10   S1
112250000L,      // 11   S2
119250000L,      // 12   S3
126250000L,      // 13   S4
133250000L,      // 14   S5
140250000L,      // 15   S6
147250000L,      // 16   S7
154250000L,      // 17   S8
161250000L,      // 18   S9
168250000L,      // 19   S10
175250000L,      // 20   E5 
182250000L,      // 21   E6
189250000L,      // 22   E7
196250000L,      // 23   E8
203250000L,      // 24   E9
210250000L,      // 25   E10
217250000L,      // 26   E11
224250000L,      // 27   E12
231250000L,      // 28   S11
238250000L,      // 29   S12
245250000L,      // 30   S13
252250000L,      // 31   S14
259250000L,      // 32   S15
266250000L,      // 33   S16
273250000L,      // 34   S17
280250000L,      // 35   S18
287250000L,      // 36   S19
294250000L,      // 37   S20
303250000L,      // 38   S21
311250000L,      // 39   S22
319250000L,      // 40   S23
327250000L,      // 41   S24
335250000L,      // 42   S25
343250000L,      // 43   S26
351250000L,      // 44   S27
359250000L,      // 45   S28
367250000L,      // 46   S29
375250000L,      // 47   S30
383250000L,      // 48   S31
391250000L,      // 49   S32
399250000L,      // 50   S33
407250000L,      // 51   S34
415250000L,      // 52   S35
423250000L,      // 53   S36
431250000L,      // 54   S37
439250000L,      // 55   S38
447250000L,      // 56   S39
455250000L,      // 57   S40
463250000L,      // 58   S41

471250000L,      // 59
479250000L,      // 60
487250000L,      // 61
495250000L,      // 62
503250000L,      // 63
511250000L,      // 64
519250000L,      // 65
527250000L,      // 66
535250000L,      // 67
543250000L,      // 68
551250000L,      // 69
559250000L,      // 70
567250000L,      // 71
575250000L,      // 72
583250000L,      // 73
591250000L,      // 74
599250000L,      // 75
607250000L,      // 76
615250000L,      // 77
623250000L,      // 78
631250000L,      // 79
639250000L,      // 80
647250000L,      // 81
655250000L,      // 82
663250000L,      // 83
671250000L,      // 84
679250000L,      // 85
687250000L,      // 86
695250000L,      // 87
703250000L,      // 88
711250000L,      // 89
719250000L,      // 90
727250000L,      // 91
735250000L,      // 92
743250000L,      // 93
751250000L,      // 94
759250000L,      // 95
767250000L,      // 96
775250000L,      // 97
783250000L,      // 98
791250000L,      // 99
799250000L,      // 100
807250000L,      // 101
815250000L,      // 102
823250000L,      // 103
831250000L,      // 104
839250000L,      // 105
847250000L,      // 106
855250000L,      // 107
END

5.1.14 Unicable

量が多いため、Unicable テーブルはここに記載されていない。Unicable テーブルの目標は、1 つのテーブルに周波数の包括的な集合、つまり、ほかのすべてのテーブルと実際の調査に基づくデータを含めることにより、周波数スペクトル全体にわたって直線的な検索を行わなくても、自動的にチャンネル スキャンを行えるようにすることである。このテーブルに含まれていない周波数については、消費者が独自のユーザー インターフェイスを使って入力する必要があり、その結果は、レジストリに周波数オーバーライド エントリとして登録される (前のセクション 0 を参照)。

5.2 国割り当て

1 列目の数値は、国際電話ダイヤル規格で定められている国コードである。この国コード番号を IAMTVTuner::put_CountryCode メソッドに渡すことによって、カラーテレビ方式およびデフォルトの周波数マッピングを選択することができる。

RCDATA_COUNTRYLIST RCDATA 

BEGIN

1,   F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      
// アメリカ合衆国
// アングイラ
// アンティグア
// バハマ
// バルバドス
// バーミューダ
// 英領バージン諸島
// カナダ
// ケイマン諸島
// ドミニカ
// ドミニカ共和国
// グレナダ
// ジャマイカ
// モントセラト
// ネビス
// セントキッツ
// セントビンセント-グレナディン
// トリニダードトバゴ
// タークス アンド ケーコス諸島
// バルブダ
// プエルトリコ
// セントルシア
// 米領バージン諸島

2,   F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      // カナダ (WIN.INI はこの一国用のダミーである)

20,  F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_SECAM_B,     // エジプト
212, F_UNI_CABLE, F_FIX_BROAD, AnalogVideo_SECAM_B,     // モロッコ
213, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // アルジェリア
216, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_SECAM_B,     // チュニジア
218, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_SECAM_B,     // リビア
220, F_UNI_CABLE, F_FOT_BROAD, AnalogVideo_SECAM_K,     // ガンビア
221, F_UNI_CABLE, F_FOT_BROAD, AnalogVideo_SECAM_K,     // セネガル共和国
222, F_UNI_CABLE, F_FIX_BROAD, AnalogVideo_SECAM_B,     // モーリタニア
223, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_SECAM_K,     // マリ
224, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_SECAM_K,     // ギニア
225, F_UNI_CABLE, F_FIX_BROAD, AnalogVideo_SECAM_K,     // コートジボアール
226, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_SECAM_K,     // ブルキナファソ
227, F_UNI_CABLE, F_FOT_BROAD, AnalogVideo_SECAM_K,     // ニジェール
228, F_UNI_CABLE, F_FOT_BROAD, AnalogVideo_SECAM_K,     // トーゴ
229, F_UNI_CABLE, F_FOT_BROAD, AnalogVideo_SECAM_K,     // ベニン
230, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_SECAM_B,     // モーリシャス
231, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // リベリア
232, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // シエラレオーネ
233, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // ガーナ
234, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // ナイジェリア
235, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // チャド
236, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // 中央アフリカ共和国
237, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // カメルーン
238, F_UNI_CABLE, F_FIX_BROAD, AnalogVideo_FIX___,      // カボベルデ諸島
239, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // サントーメ-プリンシペ
240, F_UNI_CABLE, F_FIX_BROAD, AnalogVideo_SECAM_B,     // 赤道ギニア
241, F_UNI_CABLE, F_FOT_BROAD, AnalogVideo_SECAM_K,     // ガボン
242, F_UNI_CABLE, F_FOT_BROAD, AnalogVideo_SECAM_D,     // コンゴ
243, F_UNI_CABLE, F_FOT_BROAD, AnalogVideo_SECAM_K,     // コンゴ民主共和国
244, F_UNI_CABLE, F_FIX_BROAD, AnalogVideo_PAL_I,       // アンゴラ
245, F_UNI_CABLE, F_FIX_BROAD, AnalogVideo_FIX___,      // ギニア-ビサウ
246, F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      // ディエゴガルシア
247, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_FIX___,      // アセンション島
248, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // セーシェル諸島
249, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // スーダン
250, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,,      // ルワンダ
251, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // エチオピア
252, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // ソマリア
253, F_UNI_CABLE, F_FOT_BROAD, AnalogVideo_SECAM_K,     // ジブチ
254, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // ケニア
255, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // タンザニア
256, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // ウガンダ
257, F_UNI_CABLE, F_FIX_BROAD, AnalogVideo_SECAM_K,     // ブルンジ
258, F_UNI_CABLE, F_FIX_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // モザンビーク
260, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // ザンビア
261, F_UNI_CABLE, F_FOT_BROAD, AnalogVideo_SECAM_K,     // マダガスカル
262, F_UNI_CABLE, F_FOT_BROAD, AnalogVideo_SECAM_K,     // レユニオン島
263, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // ジンバブウェ
264, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_PAL_I,       // ナミビア
265, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_FIX___,      // マラウィ
266, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_PAL_I,       // レソト
267, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_SECAM_K,     // ボツワナ
268, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // スワジランド
269, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_SECAM_K,     // マヨット島
269, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_FIX___,      // コモロ
27,  F_UNI_CABLE, F_UK__BROAD, AnalogVideo_PAL_I,       // 南アフリカ
290, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_FIX___,      // セントヘレナ
291, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_FIX___,      // エリトリア
297, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      // アルーバ
298, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // フェロー諸島
299, F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      // グリーンランド
30,  F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_SECAM_B,     // ギリシア
31,  F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // オランダ
32,  F_WEU_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // ベルギー
33,  F_UNI_CABLE, F_FRA_BROAD, AnalogVideo_SECAM_L,     // フランス
34,  F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // スペイン
350, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // ジブラルタル
351, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // ポルトガル
352, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // ルクセンブルク
353, F_UNI_CABLE, F_IRE_BROAD, AnalogVideo_PAL_I,       // アイルランド
354, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // アイスランド
355, F_UNI_CABLE, F_ITA_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // アルバニア
356, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // マルタ
357, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // キプロス
358, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // フィンランド
359, F_UNI_CABLE, F_EEU_BROAD, AnalogVideo_SECAM_D,     // ブルガリア
36,  F_UNI_CABLE, F_EEU_BROAD, AnalogVideo_SECAM_D,     // ハンガリー
370, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // リトアニア
371, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_SECAM_D,     // ラトビア
372, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // エストニア
373, F_UNI_CABLE, F_EEU_BROAD, AnalogVideo_SECAM_D,     // モルダビア
374, F_UNI_CABLE, F_EEU_BROAD, AnalogVideo_SECAM_D,     // アルメニア
375, F_UNI_CABLE, F_EEU_BROAD, AnalogVideo_SECAM_D,     // ベラルーシ
376, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_FIX___,      // アンドラ
377, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_SECAM_G,     // モナコ
378, F_UNI_CABLE, F_ITA_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // サンマリノ
380, F_UNI_CABLE, F_EEU_BROAD, AnalogVideo_SECAM_D,     // ウクライナ
381, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // ユーゴスラビア
385, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // クロアチア
386, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // スロベニア
387, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // ボスニア-ヘルツェゴビナ
389, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // マケドニア・旧ユーゴースラビア共和国
39,  F_UNI_CABLE, F_ITA_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // イタリア
39,  F_UNI_CABLE, F_ITA_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // バチカン市国
40,  F_UNI_CABLE, F_EEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_D,       // ルーマニア
41,  F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // スイス
41,  F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // リヒテンシュタイン
420, F_UNI_CABLE, F_CZE_BROAD, AnalogVideo_PAL_D,       // チェコ共和国
421, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // スロバキア共和国
43,  F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // オーストリア
44,  F_UK__CABLE, F_UK__BROAD, AnalogVideo_PAL_I,       // 英国
45,  F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // デンマーク
46,  F_WEU_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // スウェーデン
47,  F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // ノルウェー
48,  F_UNI_CABLE, F_EEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // ポーランド
49,  F_WEU_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // ドイツ
500, F_UNI_CABLE, F_UK__BROAD, AnalogVideo_PAL_I,       // フォークランド諸島
501, F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      // ベリーズ
502, F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      // グアテマラ
503, F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      // エルサルバドル
504, F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      // ホンジュラス
505, F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      // ニカラグア
506, F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      // コスタリカ
507, F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      // パナマ
508, F_UNI_CABLE, F_FOT_BROAD, AnalogVideo_SECAM_K,     // サンピエール島・ミクロン島
509, F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      // ハイチ
51,  F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      // ペルー
52,  F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      // メキシコ
53,  F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      // キューバ
53,  F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      // グアンタナモ湾
54,  F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_PAL_N,       // アルゼンチン
55,  F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_PAL_M,       // ブラジル
56,  F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      // チリ
57,  F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      // コロンビア
58,  F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      // ベネズエラ
590, F_UNI_CABLE, F_FOT_BROAD, AnalogVideo_SECAM_K,     // グアドループ
590, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_FIX___,      // 仏領アンティル諸島
591, F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_PAL_N,       // ボリビア
592, F_UNI_CABLE, F_FOT_BROAD, AnalogVideo_SECAM_K,     // ガイアナ
593, F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      // エクアドル
594, F_UNI_CABLE, F_FOT_BROAD, AnalogVideo_SECAM_K,     // 仏領ギアナ
595, F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_PAL_N,       // パラグアイ
596, F_UNI_CABLE, F_FOT_BROAD, AnalogVideo_SECAM_K,     // マルチニーク
597, F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      // スリナム
598, F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_PAL_N,       // ウルグアイ
599, F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      // オランダ領アンティル
60,  F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // マレーシア
61,  F_UNI_CABLE, F_OZ__BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // オーストラリア
61,  F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_FIX___,      // ココス-キーリング諸島
62,  F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // インドネシア
63,  F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      // フィリピン
64,  F_UNI_CABLE, F_NZ__BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // ニュージーランド
65,  F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // シンガポール
66,  F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // タイ
670, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_FIX___,      // サイパン島
670, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_FIX___,      // ロタ島
670, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_FIX___,      // ティニアン島
671, F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      // グアム
672, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_FIX___,      // クリスマス島
672, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_FIX___,      // 南極オーストラリア領
672, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // ノーフォーク島
673, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // ブルネイ
674, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_FIX___,      // ナウル
675, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // パプアニューギニア
676, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      // トンガ
677, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_FIX___,      // ソロモン諸島
678, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_FIX___,      // バヌアツ
679, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      // フィジー
680, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      // パラオ
681, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_SECAM_K,     // ワリス・フテュナ諸島
682, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // クック諸島
683, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_FIX___,      // ニウエ
684, F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      // 米領サモア
685, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // 西サモア
686, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // キリバス共和国
687, F_UNI_CABLE, F_FOT_BROAD, AnalogVideo_SECAM_K,     // ニューカレドニア
688, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_FIX___,      // ツバル
689, F_UNI_CABLE, F_FOT_BROAD, AnalogVideo_SECAM_K,     // 仏領ポリネシア
690, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_FIX___,      // トケラウ
691, F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      // ミクロネシア
692, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      // マーシャル諸島
7,   F_UNI_CABLE, F_EEU_BROAD, AnalogVideo_SECAM_D,     // ロシア
7,   F_UNI_CABLE, F_EEU_BROAD, AnalogVideo_SECAM_D,     // カザフスタン
7,   F_UNI_CABLE, F_EEU_BROAD, AnalogVideo_SECAM_D,     // キルギスタン
7,   F_UNI_CABLE, F_EEU_BROAD, AnalogVideo_SECAM_D,     // タジキスタン
7,   F_UNI_CABLE, F_EEU_BROAD, AnalogVideo_SECAM_D,     // トルクメニスタン
7,   F_UNI_CABLE, F_EEU_BROAD, AnalogVideo_SECAM_D,     // ウズベキスタン

81,  F_JAP_CABLE, F_JAP_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M_J,    // 日本

82,  F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      // 韓国
84,  F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      // ベトナム
850, F_UNI_CABLE, F_EEU_BROAD, AnalogVideo_SECAM_D,     // 北朝鮮
852, F_UNI_CABLE, F_UK__BROAD, AnalogVideo_PAL_I,       // ホンコン
853, F_UNI_CABLE, F_UK__BROAD, AnalogVideo_PAL_I,       // マカオ
855, F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // カンボジア
856, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // ラオス
86,  F_CHN_CABLE, F_CHN_BROAD, AnalogVideo_PAL_D,       // 中国
871, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_FIX___,      // INMARSAT (東大西洋)
872, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_FIX___,      // INMARSAT (太平洋)
873, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_FIX___,      // INMARSAT (インド洋)
874, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_FIX___,      // INMARSAT (西大西洋)
880, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // バングラデシュ
886, F_USA_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      // 台湾、中華民国
90,  F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // トルコ
91,  F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // インド
92,  F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // パキスタン
93,  F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // アフガニスタン
94,  F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // スリランカ
95,  F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_NTSC_M,      // ミャンマー
960, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // モルジブ
961, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_SECAM_B,     // レバノン
962, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // ヨルダン
963, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_SECAM_B,     // シリア
964, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_SECAM_B,     // イラク
965, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // クウェート
966, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_SECAM_B,     // サウジアラビア
967, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // イエメン
968, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // オマーン
971, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // アラブ首長国連邦
972, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // イスラエル
973, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // バーレーン
974, F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // カタール
975, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_FIX___,      // ブータン
976, F_UNI_CABLE, F_EEU_BROAD, AnalogVideo_SECAM_D,     // モンゴル
977, F_UNI_CABLE, F_USA_BROAD, AnalogVideo_PAL_B,       // ネパール
98,  F_UNI_CABLE, F_WEU_BROAD, AnalogVideo_SECAM_B,     // イラン
994, F_UNI_CABLE, F_EEU_BROAD, AnalogVideo_SECAM_D,     // アゼルバイジャン
995, F_UNI_CABLE, F_EEU_BROAD, AnalogVideo_SECAM_D,     // グルジア

0,   0,           0,           0  // ゼロはリストの末尾を示す
         
END