Microsoft DirectX 8.0 |
Microsoft® DirectShow® オブジェクトを実装するための抽象クラス。
宣言 : Combase.h
このクラスは、静的な、プロセス全体のアクティブ オブジェクトの数のカウントを保持する。DllCanUnloadNow 関数は、このカウントを使用して DirectShow DLL をいつアンロードできるかを判断する。アプリケーションでは、このカウントを使用して、削除を取り消したオブジェクトによるメモリ リークを検出できる。
Component Object Model (COM) オブジェクトを実装するには、CBaseObject から派生した CUnknown クラスを使用する。
クラス メソッド CBaseObject コンストラクタ メソッド。 ~CBaseObject デストラクタ メソッド。 ObjectsActive アクティブ オブジェクトのカウントを取得する。
コンストラクタ メソッド。
構文
CBaseObject( const TCHAR *pName );
パラメータ
- pName
- デバッグのために使用されるオブジェクトの名前を含む文字列。
注意
このメソッドは、アクティブ オブジェクトのカウントをインクリメントする。詳細については、「ObjectsActive」を参照すること。
スタティック メモリに pName パラメータを割り当てる。
// 正しい。 CBaseObject *pObject = new CObject(NAME("My Object")); // 正しくない。 TCHAR ObjectName[] = TEXT("My Object"); CBaseObject *pObject = new CBaseObject(ObjectName);NAME マクロは、リテール ビルドでは NULL にコンパイルされるので、静的文字列はデバッグ ビルドでのみ表示される。詳細については、「DbgDumpObjectRegister 」を参照すること。
デストラクタ メソッド。
構文
~CBaseObject(void);
注意
このメソッドは、アクティブ オブジェクトのカウントをデクリメントする。詳細については、「ObjectsActive」を参照すること。
プロセス全体のアクティブ オブジェクトのカウントを取得する。
構文
static LONG ObjectsActive(void);
戻り値
アクティブ オブジェクトの数を返す。