Microsoft DirectX 8.0 |
IAudioMediaStream インターフェイスは、ストリームのフォーマットを設定および取得するメソッドを提供することにより、オーディオ メディア ストリームを制御する。このインターフェイスは、IMediaStream インターフェイスを継承し、1 つ以上の IAudioStreamSample オブジェクトを作成するために使用される。また、ストリーム データの現在のフォーマットを設定および取得することもできる。
現在、このインターフェイスは PCM フォーマットのオーディオ データ用のみに定義されている。
オーディオ ストリーミング インターフェイスを実装するサンプル コードについては、「マルチメディア ストリーミングのサンプル コード」を参照すること。
ビデオ同様、オーディオはその内容を記述するコンテナ オブジェクトに格納される。オブジェクトからオーディオのストリーミングを制御する必要がある場合は、このインターフェイスを実装する。
アプリケーションでオーディオを生成するには、このインターフェイスを使用する。
IUnknown メソッド 説明 QueryInterface サポートされているインターフェイスへのポインタを取得する。 AddRef 参照カウントをインクリメントする。 Release 参照カウントをデクリメントする。 IAudioMediaStream メソッド 説明 GetFormat ストリーム データの現在のフォーマットを取得する。 SetFormat ストリームのフォーマットを設定する。 CreateSample このストリームで使用するオーディオ ストリーム サンプルを作成する。
指定されたストリームで使用するオーディオ ストリーム サンプルを作成する。
構文
HRESULT CreateSample( IAudioData *pAudioData, DWORD dwFlags, IAudioStreamSample **ppSample );
パラメータ
- pAudioData
- [in] IAudioData コンテナへのポインタ。IAudioData オブジェクトは複数のストリームのサンプルから参照できる。
- dwFlags
- [in] フラグ データ用に予約されている。ゼロでなくてはならない。
- ppSample
- [out] 新しい IAudioStreamSample インターフェイスへのポインタのアドレス。
戻り値
成功した場合は、S_OK を返す。NULL の必須パラメータがある場合は、E_POINTER を返す。
注意
pAudioData オブジェクトでデータのフォーマットを定義する。
ストリーム データの現在のフォーマットを取得する。
構文
HRESULT GetFormat( WAVEFORMATEX *pWaveFormatCurrent );
パラメータ
- pWaveFormatCurrent
- [out] ストリーム データの現在のフォーマットが格納された WAVEFORMATEX 構造体へのポインタ。
戻り値
成功した場合は、S_OK を返す。必須パラメータが NULL の場合は、E_POINTER を返す。
注意
現在、Microsoft® DirectShow® は PCM ウェーブ データのみをサポートする。
ストリームのフォーマットを設定する。
構文
HRESULT SetFormat( const WAVEFORMATEX *lpWaveFormat );
パラメータ
- lpWaveFormat
- [in] ストリーム フォーマット情報が格納された WAVEFORMATEX 構造体へのポインタ。
戻り値
HRESULT 値を返す。この値は、以下の値か、または一覧に示されていないその他の値となる。
MS_E_INCOMPATIBLE IAudioData オブジェクトのフォーマットがストリームと互換でない。 E_POINTER Null ポインタ引数。 E_INVALIDARG 無効な引数。 S_OK 成功。