Microsoft DirectX 8.0

ロードマップ

ここでは、Microsoft® DirectShow® のドキュメント構成について説明する。

DirectShow に関する情報は、次の項目で構成されている。

ファースト ステップ ガイド
DirectShow のアプリケーション開発の概要。基本的な概念を説明し、DirectShow プログラミングを開始できるように、簡単な一連のアプリケーションを示す。初めて DirectShow を使う場合は、この項目を読むこと。
DirectShow について
DirectShow のアーキテクチャに関するおおまかな背景情報を示すとともに、グラフの構築など、アプリケーション開発に関するトピックがある。
DirectShow の使い方
DirectShow アプリケーションを作成するために必要な情報を示す。このトピックの内容は、ビデオ キャプチャ、DVD 再生、デジタル ビデオ、ビデオ編集など、特定のアプリケーション領域に分かれている。
デコーダの開発
ソフトウェア デコーダを作成する開発者向けの情報が含まれている。
DirectShow チュートリアル
DirectShow アプリケーション プログラミングに関するステップバイステップのチュートリアル。DirectShow を作成するときに知っておく必要があるデバイス列挙などの多くの基本的な作業について説明する。
DirectShow リファレンス
DirectShow アプリケーション プログラミング インターフェイス (API) の完全なリファレンス。DirectShow で提供されているフィルタについても説明する。
DirectShow サンプル
SDK に含まれているサンプルのアプリケーションとフィルタについて説明する。
DirectX Media Object
DirectX Media Object (DMO) は、データ ストリーミング コンポーネントを作成する新しい方法である。DirectShow フィルタと同様に、DMO は入力データを受け取り、それを使用して出力データを生成する。ただし、DMO は DirectShow フィルタよりも簡単に作成、テスト、 使用できる。
メディア パラメータ
メディア パラメータは、オブジェクトのプロパティに対する実行時の変更をサポートする新しい API のセットである。メディア パラメータを使用すると、急速に変化し、高いパフォーマンスと反復性の両方が要求されるプロパティを正確に制御できる。
付録
デバッグ、C を使用した DirectShow アプリケーションの作成、国/地域コード、廃止された機能の一覧など、その他の技術情報が含まれる。
用語集
DirectShow で使用する用語と概念を定義している。