Microsoft DirectX 8.0 |
Microsoft® DirectShow® 編集サービスは、拡張可能マークアップ言語 (XML) の永続性フォーマットを使用している。このフォーマットは、以下の要素を定義している。
要素 | 説明 |
---|---|
AT | PARAM 要素の時間ベースの設定を指定する。 |
CLIP | ソース ファイルを指定する。 |
COMPOSITE | 合成を定義する。 |
EFFECT | エフェクトを定義する。 |
GROUP | グループ (オーディオまたはビデオ) を定義する。 |
LINEAR | PARAM 要素の時間ベースの設定を指定する。 |
PARAM | トランジション、エフェクト、またはほかのサブオブジェクトのプロパティ値を指定する。 |
TIMELINE | タイムラインを定義する。 |
TRACK | トラックを定義する。 |
TRANSITION | トランジションを定義する。 |
以下の属性のデータ型には、特別な書式が必要である。
Boolean : y、Y、t、T、1は、TRUE と定義される。n、N、f、F、0 (ゼロ) は、FALSE と定義される。
CLSID : クラス識別子は、{00000000-0000-0000-0000-000000000000} フォーマットを使って文字列として指定する。
Float : すべての浮動小数点値は、小数点の前にゼロが付いていなければならない。たとえば、.3 ではなく 0.3 とする。
Time : 時刻の値には、hh:mm:ss.ff フォーマットを使用する。つまり、hh = 時間、mm = 分、ss = 秒、ff = 秒の小数部分である (例: 1:04:30.512)。先頭の単位は省略できる。たとえば、3:00 (3 分) および 45 (45 秒) は、どちらも有効である。