Microsoft DirectX 8.0 |
RGB 値、アルファ値、色相、または輝度に基づいてキーイングを実行する。
次のイメージは、キー トランジションを示している。
クラス ID (CLSID) : C5B19592-145E-11D3-9F04-006008039E37
CLSID 変数名 : CLSID_DxtKey
プロパティ
プロパティ 型 有効な範囲 説明 適用先 Hue int 0360 キーイングを行う色相値。 色相 Invert BOOL FALSE または TRUE キーのデフォルト処理を逆にするかどうかを示すブール値。FALSE の場合、上になるイメージのピクセルはデフォルトの方法で透過にされる。TRUE の場合、逆の処理が行われる。 クロマ、色相、輝度、非赤 KeyType int 「注意」を参照。 キーのタイプを指定する。詳細については、「注意」を参照すること。 すべて Luminance int 0100 キーイングを行う輝度値。 輝度 RGB DWORD 0x0 – 0xFFFFFF キーイングを行う色。値は、0xRRGGBB フォーマットの 16 進数値であり、RR は赤の値、GG は緑の値、BB は青の値である (純色の赤、緑、青は、それぞれ 0xFF0000、0x00FF00、0x0000FF となる)。 クロマ、色相 Similarity int 0–100 透過になる色データの範囲。高い値ほど、透過になる同系の色の範囲が広くなる。 クロマ、非赤
注意
実行されるキーのタイプは、KeyType プロパティの値によって決まる。この値は、以下のいずれかでなければならない。
値 列挙値 説明 0 DXTKEY_RGB クロマ キー (RGB 値によるキー)。 1 DXTKEY_NONRED 非赤キー (青と緑の領域が透過になる)。 2 DXTKEY_LUMINANCE 輝度キー。 3 DXTKEY_ALPHA アルファ値によるキー。 4 DXTKEY_HUE 色相によるキー。 デフォルトのキー タイプは DXTKEY_ALPHA である。