Microsoft DirectX 8.0 |
サポートされる可能なオーディオ フォーマットすべてに関する情報が格納される。
構文
typedef struct _AUDIO_STREAM_CONFIG_CAPS { GUID guid; ULONG MinimumChannels; ULONG MaximumChannels; ULONG ChannelsGranularity; ULONG MinimumBitsPerSample; ULONG MaximumBitsPerSample; ULONG BitsPerSampleGranularity; ULONG MinimumSampleFrequency; ULONG MaximumSampleFrequency; ULONG SampleFrequencyGranularity; } AUDIO_STREAM_CONFIG_CAPS;
メンバ
- guid
- オーディオ サンプルを示す MEDIATYPE_Audio に設定される。
- MinimumChannels
- このピンがサポートする最小チャンネル数。
- MaximumChannels
- このピンがサポートする最大チャンネル数 (たとえばステレオなら 2)。
- ChannelsGranularity
- チャンネル数の細分度。たとえば、2 〜 4 チャンネルを 2 チャンネル間隔で指定する。
- MinimumBitsPerSample
- サンプルあたりの最小ビット数。
- MaximumBitsPerSample
- サンプルあたりの最大ビット数。
- BitsPerSampleGranularity
- ビット数の細分度。たとえば、8 〜 32 ビットを 8 ビット間隔で指定する。
- MinimumSampleFrequency
- 使用できる最小の周波数。
- MaximumSampleFrequency
- 使用できる最大の周波数。
- SampleFrequencyGranularity
- 周波数の細分度。たとえば、11025 〜 44100 Hz を 11025 Hz 間隔で指定する。
注意
この構造体は、オーディオ キャプチャ フィルタまたは圧縮フィルタから返される。
参照