IDirect3DDevice7::Load
IDirect3DDevice7::Load メソッドは、転送先テクスチャの指定されたポイントまたはキューブ環境マップの面に、転送元テクスチャの矩形領域をロードする。
HRESULT Load(
LPDIRECTDRAWSURACE7 lpDestTex,
LPPOINT lpDestPoint,
LPDIRECTDRAWSURACE7 lpSrcTex,
LPRECT lprcSrcRect,
DWORD dwFlags
);
パラメータ
- lpDestTex
- 転送元テクスチャから画像データを受け取るテクスチャの IDirectDrawSurface7 インターフェイスのアドレス。転送先テクスチャはキューブ環境マップでもよい。キューブ環境マップやミップマップなどの複合テクスチャの場合、このパラメータは最上位サーフェスをポイントしなければならない。
- lpDestPoint
- このメソッドで画像データを転送先テクスチャにロードする際のポイントを記述する POINT 構造体のアドレス。転送先ポイントを転送先テクスチャの原点にする場合は、このパラメータを NULL に設定する。
- lpSrcTex
- ロードする画像データを格納するテクスチャの IDirect3DTexture7 インターフェイスのアドレス。キューブ環境マップやミップマップなどの複合テクスチャの場合、このパラメータは最上位サーフェスをポイントしなければならない。
- lprcSrcRect
- メソッドでロードする転送元テクスチャ内の領域を記述する RECT 構造体のアドレス。転送元矩形が転送元テクスチャ全体を含む場合は、このパラメータを NULL に設定する。
- dwFlags
- キューブ環境マップの場合、画像データを受け取る転送先テクスチャの面を示す値。このパラメータには、以下のフラグの組み合わせを設定できる。
- 0
- 転送先テクスチャが管理下のテクスチャの場合に必要。
- DDSCAPS2_CUBEMAP_ALLFACES
- 転送元テクスチャ内の画像データをすべての面にロードする。
- DDSCAPS2_CUBEMAP_NEGATIVEX、DDSCAPS2_CUBEMAP_NEGATIVEY、および DDSCAPS2_CUBEMAP_NEGATIVEZ
- 負方向の x、y、または z 面に画像データをロードする。
- DDSCAPS2_CUBEMAP_POSITIVEX, DDSCAPS2_CUBEMAP_POSITIVEY, or DDSCAPS2_CUBEMAP_POSITIVEZ
- 正方向の x、y、または z 面に画像データをロードする。
戻り値
成功すれば D3D_OK を返す。
失敗すれば、次のいずれかの値を返す。
注意
転送先テクスチャは、これを作成したレンダリング デバイスのみでなく、どのレンダリング デバイスでも使用できる。ハードウェア デバイスでは、ロード処理はハードウェア アクセラレーションで実行される。
テクスチャをビデオ メモリにロードする場合は、ブリット処理で行うよりもこのメソッドを呼び出した方がよい。
このメソッドは、すべてのミップレベル、キューブマップ面、パレット、およびカラー キーを転送元テクスチャから転送先テクスチャにコピーする。
このメソッドを使用してミップマップをロードする場合は、以下の特別事項が適用される。
- 転送先テクスチャは、転送元テクスチャに格納されたミップレベルのサブセットでもよい。この場合、両方のテクスチャに共通のミップレベルのみコピーされる。これは、テクスチャ LOD を実装する場合に便利である。2 つのミップレベルのみ使用してビデオ メモリ テクスチャを作成し、次にこのメソッドを使用して、ミップレベル全体を構成する転送元テクスチャから 2 つのレベルをコピーできる。
- 転送元および転送先サーフェスのポインタは、最上位サーフェスをポイントしなければならない。
- ミップマップのサブ矩形をロードする場合、サブ矩形はミップマップ チェーンの最上位サーフェスを参照し、それぞれの下位ミップレベルに対して 2 つに分割される。
Windows NT/2000 :Windows 2000 が必要。
Windows 95/98 : Windows 95 以降が必要。Windows 95 用に再配布可能な形で使用可能。
バージョン :DirectX 7.0 が必要。
ヘッダー : d3d.h で宣言。