Platform SDK: DirectX |
ここでは、Visual Basic でのアプリケーション開発について説明する。C++ については、「DirectSound C/C++ チュートリアル」を参照すること。
次のステップでは、ウェーブ ファイルをサウンド バッファにロードする。セカンダリ バッファについては、チュートリアル 1 で説明している。「ステップ 2 : ウェーブ ファイルのバッファへのロード」を参照すること。今度は、DSBCAPS_CTRLPAN でなく DSBCAPS_CTRL3D を必要とする。3D バッファでは、2D エフェクトのパンを使わない。
チュートリアル 2 の SDK サンプルから採用された次のコードでは、ファイルが有効なウェーブ ファイルの名前になる。
Dim bufferDesc1 As DSBUFFERDESC Dim waveFormat1 As WAVEFORMATEX bufferDesc1.lFlags = DSBCAPS_CTRL3D Or DSBCAPS_CTRLFREQUENCY _ Or DSBCAPS_CTRLVOLUME Or DSBCAPS_STATIC Set m_dsBuffer(i) = m_ds.CreateSoundBufferFromFile( _ file, bufferDesc1, waveFormat1)
ここで DirectSound3DBuffer オブジェクトを作成し、サウンド バッファの 3D プロパティをカプセル化する。
Set m_ds3dBuffer(i) = m_dsBuffer(i).GetDirectSound3DBuffer