Platform SDK: DirectX

XFile サンプル

[Visual Basic]

ここでは、C++ でのアプリケーション開発について説明する。Visual Basic については、「Direct3D 直接モード Visual Basic サンプル」を参照すること。

[C++]

説明

このサンプルでは、.x ファイルをロードおよびレンダリングする方法を示す。

パス

ソース ファイル :(SDK ルート)\Samples\Multimedia\D3dim\Src\XFile

実行可能ファイル :(SDK ルート)\Samples\Multimedia\D3dim\Bin\XFile.exe

ユーザーズ ガイド

このサンプルを実行すると、[Open File] ダイアログ ボックスが表示される。D3DIM サンプル ディレクトリのメディア フォルダに、いくつかの .x ファイルがある。ディレクトリ内に同じ名前の .bmp ファイルがある場合、その bmp が自動的にオブジェクトのテクスチャとして使用される。

利用可能なコマンドを調べるには、F1 キーを押す。また、[File] メニューから別のファイルをロードすることができる。

プログラミング上の注意

オブジェクトをロードするとテクスチャが上下逆さに表示されることがあるが、これは、オブジェクトがテクスチャをロードする方法に起因する。Direct3D の以前のバージョンでは、ビットマップを上下逆さにロードしていたため、いくつかの .x ファイルでは、作者が座標を逆にして対処していた。