Platform SDK: DirectX

D3DFrame ライブラリ

[Visual Basic]

ここでは、C++ でのアプリケーション開発について説明する。Visual Basic については、「Direct3D 直接モード Visual Basic サンプル」を参照する。

[C++]

説明

D3D フレームワークとは、Direct3D 直接モード サンプルを作成するために使用された C++ クラスの集合であり、Direct3D API の一部ではない。フレームワークを作成および使用したのは、Direct3D サンプルの一貫性と明瞭性を保つためである。フレームワーク クラスの使用については、アプリケーションにより、適切である場合とそうでない場合がある。

パス

ソース ファイル :(SDK ルート)\Samples\Multimedia\D3dim\Src\D3DFrame

実行可能ファイル :無し.

ユーザーズ ガイド

D3DFrame は、スタティック ライブラリとしてコンパイルする。このライブラリは、他の Direct3D 直接モード サンプルをビルドするために使用する。

プログラミング上の注意

フレームワークは、DirectDraw ドライバ、Direct3D デバイス、および各デバイスで利用可能なディスプレイ モードを列挙するクラスから構成される。サンプルは、これらのクラスを使用して、Direct3D を初期化し実行する。また、これらのクラスは、ユーザー インターフェイスをサンプル全体に一貫して提供する。さらに、フレームワークには、テクスチャのロードや管理を実行するクラスの集合が含まれる。

Direct3D フレームワークには、デバッグ、Direct3D オブジェクトの操作、およびDirect3D プログラミングに共通の数学的演算を実行するための多くのマクロや関数も含まれている。