Platform SDK: DirectX

ステップ 1.4 : テクスチャに新規サーフェスを作成する

[C++]

ここでは、Visual Basic でのアプリケーション開発について説明する。C++ については、「Direct3D 直接モードの C/C++ チュートリアル」を参照すること。

[Visual Basic]

テクスチャ サーフェス オブジェクトを作成する前に、DDSCAPS2_TEXTUREMANAGE フラグを使ってデバイスのテクスチャ管理をオンにする必要がある。

ddsd.ddsCaps.lCaps = DDSCAPS_TEXTURE
ddsd.ddsCaps.lCaps2 = DDSCAPS2_TEXTUREMANAGE
ddsd.lTextureStage = 0

また、制御フラグ DDSCAPS_TEXTURE をセットして、テクスチャ サーフェスであることをシステムに通知する。

テクスチャの管理については、「自動テクスチャ管理」を参照すること。

これで、自動テクスチャ管理が有効になり、DDSCAPS_TEXTURE フラグがセットされたので、テクスチャに新しいサーフェスを作成して、そのテクスチャを返すことができる。

Set ddsTexture = g_dd.CreateSurfaceFromFile(sFile, ddsd)
    
' 新しく作成されたテクスチャを返す。
Set CreateTextureSurface = ddsTexture

テクスチャ サーフェスについては、「テクスチャ サーフェス オブジェクト」を参照すること。

これで、テクスチャに新しいサーフェスを作成したので、プリミティブのレンダリング時にそのテクスチャを使用することができる。この処理を、「ステップ 2 : テクスチャを適用したプリミティブをレンダリングする」で実行する。