Platform SDK: DirectX |
D3DVIEWPORT7 構造体は、3D ボリュームが射影されるレンダリング ターゲット サーフェスのウィンドウの大きさを定義する。この構造体は IDirect3DDevice7::GetViewport および IDirect3DDevice7::SetViewport メソッドで使用される。
typedef struct _D3DVIEWPORT7{ DWORD dwX; DWORD dwY; DWORD dwWidth; DWORD dwHeight; D3DVALUE dvMinZ; D3DVALUE dvMaxZ; } D3DVIEWPORT7, *LPD3DVIEWPORT7
DirectX 7.0 で導入されたこの構造体は、旧バージョンの DirectX で使用された D3DVIEWPORT2 および D3DVIEWPORT 構造体に代わって使用される。
dwX、dwY、dwWidth および dwHeight メンバは、レンダリングの対象となるサーフェス上のビューポートの位置と大きさを記述する。通常、アプリケーションは対象となるサーフェス全体のレンダリングを実行するので、640 x 480 のサーフェスでレンダリングを行う場合には、これらのメンバはそれぞれ 0、0、640、480 の値を取る。一般に、dvMinZ および dvMaxZ は 0.0 および 1.0 に設定されるが、ほかの値を設定して特殊エフェクトを出すこともできる。たとえば、両方の値を 0.0 に設定すると、シーンのフォアグラウンドにオブジェクトがレンダリングされる。また、両方の値を 1.0 に設定すると、オブジェクトがバックグラウンドにレンダリングされる。
デバイスのビューポート パラメータが変更されると (IDirect3DDevice7::SetViewport メソッドの呼び出しにより)、ドライバは新しいトランスフォーム配列を作成する。
Windows NT/2000 :Windows 2000 が必要。
Windows 95/98 : Windows 95 以降が必要。Windows 95 用に再配布可能な形で使用可能。
バージョン :DirectX 7.0 が必要。
ヘッダー : d3dtypes.h で宣言。
D3DVALUE、IDirect3DDevice7::GetViewport、IDirect3DDevice7::SetViewport、クリッピング ボリューム、ビューポートとクリッピング