DDCOLORCONTROL
DDCOLORCONTROL 型は、DirectDrawVideoPortObject または プライマリ サーフェスに関連付けられたカラー コントロールを定義する。
Type DDCOLORCONTROL
lBrightness As Long
lColorEnable As Long
lContrast As Long
lFlags As CONST_DDCOLORFLAGS
lGamma As Long
lHue As Long
lReserved1 As Long
lSaturation As Long
lSharpness As Long
End Type
メンバ
- lBrightness
- IRE 単位 100 で表した輝度。有効範囲は、0 から 10,000 まで。デフォルト値は 750 (7.5 IRE)。
- lColorEnable
- 色を使用するかどうかを示すフラグ。このメンバがゼロの場合、色は使用しない。このメンバが 1 の場合、色を使用する。デフォルト値は 1。
- lContrast
- IRE 単位で表した輝度における上下の値の相対的差違。有効範囲は、0 から 20,000 まで。デフォルト値は 10,000 (100 IRE)。コントラストの上の値により、より暗い輝度は黒に向かう傾向があり、より明るい輝度は白に向かう傾向がある。コントラストの下の値は、すべての輝度を中間の輝度に向かわせる。
- lFlags
- どのメンバが有効なデータを含むかを示す CONST_DDCOLORFLAGS 列挙の定数。DirectDrawColorControl.GetColorControls メソッドによって返されたタイプの場合、デバイスによってサポートされるオプションも示す。
- lGamma
- 輝度に適用されるガンマ修正量を制御する。有効範囲は、1 から 500 ガンマ単位で、デフォルト値は 1。
- lHue
- クロミナンス成分の位相関係。色相は度で指定され、有効範囲は -180 から 180 までである。デフォルト値は 0。
- lReserved1
- 将来的な使用のために確保されている。
- lSaturation
- IRE 単位 100 で表したカラー強度。有効範囲は、0 から 20,000 まで。デフォルト値は 10,000 (100 IRE)。
- lSharpness
- 任意の単位の鮮明度。有効範囲は、0 から 10 まで。デフォルト値は 5。