Platform SDK: DirectX |
バンドとは一連の音色にそれぞれのパフォーマンス パラメータを組み合わせ、音楽のピース内の特定のパートを組み合わせたものである。バンドは DLS コレクションと同じではない。DLS コレクションはシンセサイザにダウンロードできる音色のセットを表し、任意のアプリケーションから利用することができる。
オーサーは DirectMusic Producerのようなツールを使って、楽器を P チャンネルに割り当てることによりバンドを作成するこれらの音色は任意の DLS コレクションから取得することができ、別のソースの音色を 1 つのバンドに混在させることもできる。たとえば、General MIDI セットのジャズ ギターをパート 1、Roland GS セットの 60 鍵オルガンをパート 2、カスタム DLS コレクションのエスニック パーカッションをパート 3 に配置できる。これらの各音色には、特定のボリューム、パン、転調の設定も割り当てられる。
P チャンネルは、音色をパートに割り当てる。パターンが P チャンネル 1 の特定の音符を呼び出す場合、この音符は P チャンネル 1 に割り当てられている現在のバンドの音色で演奏される。サウンドは、バンドで設定されている音色のボリューム、パン、および転調の値で修正される。
バンドは個別のファイルに保存するか、スタイルやセグメントに含められる。