![]()
愛知県 林 永子(??) ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ あ! 電クラは12周年だったんだ。「撤退」の話ばかりに目が向いて いたので、すっかり忘れてしまいました。 遅くなりましたが 「12周年おめでとう」 フィナーレへのカウントダウンはスタートしてしまいましたが、残り 2ヶ月、精いっぱい応援します。 お体に気をつけて……。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 東京都 木下 博之(36) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× キリの良い(?)150号は迎えられませんでしたが、 なんとか干支は一周出来ました。これもみなさんのお かげであります。是非とも、最後までお付き合いくだ さいね。 ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 第1号からの購読者はどれくらい残っているのだろう。かく言う自分 は23号からなので完全な完走とはならないが、それでもずいぶん遠くま で走ってきたものだ(後半は歩きっぱなしだったけど)。もう出発点は かすんでよく思い出せないが、どの道程で電クラから多くのものをもら い、自分なりにX68000というパソコンを存分に楽しめたことは間違いな い。いやホントに。そのわりに、貢献というか参加できるものがこのハ ガキ(100通以上返送したか)くらいしか自分にはなかったのは情けな い限りだ。残り2号。なんかソワソワする。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 埼玉県 中島 民哉(29) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× いえいえ、とんでもありません。そのハガキを返し てもらえなければ、こんなに続けられませんでしたよ。 ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 「Shooting Passion」について オプションの使い分けが面白かった です。固定型のめり込み攻撃と弾消しの狙い易さ、回転弾の火力と防御 力の高さ、という性格づけが面白さを引き出しています。 難易度は高めで、全四面クリアはまだEASYでしか達成していません。 それもコンティニューを使ったうえでです。しかし、HARDのハデな画面 を見ると、このゲームはHARDでプレイしてこそと思います。残機数9に して精進すればなんとかなるかな? (み)さんが書かれていた、無敵 と波動砲に頼る攻略も試してみたのですが、うまく出来ませんでした。 危なくなったら無敵になればよいわけですが、その無敵になるタイミン グの判断や波動砲の充填がすんだかどうかに気をとられているとすぐミ スってしまいます。 <番外アンケート> 真面目に考えるなら、元気な行進曲を水野さんに作曲して頂く。 萌え萌えアニソンなら、TV版プリティーサミーの「夢みれば夢も夢じ ゃない」。 個人的趣味なら、あがた森魚の「永遠の遠国」。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 埼玉県 佐俣 弘敏(32) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× 「Shooting Passion」は、EASYでも、結構難しくな いですか? ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ ゲーム「Shooting Passion」について。 強力な”無敵”に度のような枷(かせ)をはめるかについて。強力な ものに対しての枷についてどのようなアプローチがあるかを物語の世界 で見てみると…(記憶を頼りに書いているので各物語の内容の正確さは 保証できませんです) ・ウルトラマン。変身していられる時間、3分間──制限時間論 ・五右ヱ門の斬鉄剣はこんにゃくを切ることができない──苦手論 ・勇者ライディーン。ゴッドボイスを使用すると、それは敵に対しかな り強力な力を発揮するが、使用した本人にもダメージがある。──ペナ ルティ論 ・ドラゴンボール。願いをかなえるには7つあるドラゴンボールを全部 集めないといけない──発動条件論 ・昔話の「三枚のおふだ」。鬼ばばが追ってくる。少年はおふだの力を 使って追撃を振り切ろうとする。おふだは3枚しか持っていない。(1 度使うとそのおふだはもう使えなくなる?)──回数制限論 枷のアプローチは他にも他にも色々あると思います。 枷、というのとは別に、 ・レイズナー。主人公の機体だけV−MAXという特殊な能力を持って いた。物語後半では敵のライバルキャラもV−MAXを使える機体を使 ってくる。──対等論 こっちも強力なら敵側も強力なんでバランスがとれる、という形。と いうわけで、無敵状態でも苦手な物があったり、敵側も無敵に匹敵する ような強力な能力を使ってきたりしてもよいかなと思いました。(ドラ ゴンが使う、”自機を吸いよせる”という能力のアイデア、好きです) ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 岡山県 P.N. 弓輪 重文(28) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ゲームに限らず、物語でも強力な武器には枷がはめ られているという分析、ありがとうございます。実際、 こうした方が物語もゲームも面白くなるんでしょうね。 (み) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ オープニングのCGAがかっこいい! あとは何か音が欲しいですね。 「BURN」は、最初のギターのフレーズのリリース部分「ブンッ」とい う低音の感じがとてもよかったです。私はHMよりもゲーム音楽に出会う 方が早かったので、 HMを聴くと何だかゲーム音楽っぽいなあ、と感じ てしまうのでした。 ピアノ曲は、ポータブルMDレコーダーへのアナログ接続なだけです。 PROTEUS 2000は実売10万(ピアノROMは3万)くらい。ピコピコな音 色も入っていますが、音階も入っていますが、音階の途中で波形が切り 替わるのが分かってしまうのが気になります。メモリをケチッたPCMと いうのはどうも…。ピアノROMは16MB非圧縮ということで、ああいう音 になっているんだと思います。ちなみに本体内蔵のピアノはショボイで す。 アンケートの答:インターネット上での活動。 ホームページを見ていると、時々電倶楽を見ているような感覚になる ことがあるからです。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 静岡県 松本 健一(27) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× 最近よく、DSPか何かを使って妙なデジタル楽器を 作ってみたい。なんて衝動に襲われるんですよね B16MBのピアノROMが3万円かあ。(昇) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 「BURN」懐かしいですね。出来栄えも素晴らしいの一言。特にオルガ ンの音にはビックリです。John Lordが演奏している姿が目に浮かんで きます。内蔵音源でここまで再現出来るとは。DeepPurpleは今でも活動 しているのかな? Dixie DregsのSteve Morseがリッチーのかわりに加 入しているという説も聞いたんだけど。 投稿された宮崎さんには次回作も期待しています。次はハイウェイス ターか、それともあの名作Child in Timeかな? Led Zeppelinなんか もいいかも(何か勝手にリクエストしていますが)。 番外アンケート(最終号の曲) We are the Chanmpions/QUEEN カッコつけすぎ? Dancing Queen/ABBA you can dance〜♪ 蛍の光 これ本命 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 愛知県 伏見 匡(31) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× 個人的には、伏見さんと宮崎さんが組めば、X68kで も、TOTOのROSANNA (AFRICAでも可)が出来ちゃうん じゃないか! なんて思ったりします。あ、いきなり 脱線しますが、電倶楽って、ART OF NOISEの曲ってあ りませんよね。意外かも。(昇) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 奈良県 村井 宏行(33) ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ BURN。今回の曲。何か聞き憶えがある……(しばし考える)……あっ! 今、うちが入ってるスーパーでかかってるBGMだ!(笑)。いや、それ にしてもホントいいですね。ひさびさにオリジナルを聞いてみたくなる 衝動にかられました。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 大阪府 井村 英二(29) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× 編集部では、王様の「深紫伝説」が先にマッチング した人も。いえ〜い、赤ちゃん。 ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 最近、DVキャプチャーボードでのDTVにハマっています。30分番組を CMカット、 30fps→24fps、ノイズ除去、コントラスト・色調補正して MPEG2へ変換すると約5時間かかります(68に関係無くてスイマセン) 。 (昇)氏のディスク解説はとてもおもしろかったです。IPL、CHRNと か昔、本で読んだ事を思い出しながら読みました。以前、電倶楽に掲載 された2HDディスクダンププログラムは、ソースを印刷して重いXCの マニュアルと一緒に、読んで勉強させてもらいましたっけ。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 群馬県 藤田 彰(29) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× さすがに、電倶楽では「プロテクトの外し方講座」 は出来ませんからね。いや、最終号でやり逃げか? (昇) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ Q3:零式は楽しみにしています。コンピューティングを楽しめる道具と して開発していって欲しいです。フェスタ68では、別コンセプトの面白 いハードもありましたし。コンピュータに使われるのではなく、使いこ なす人を育てるマシンが望まれますね。満開のスタッフの方々はA(オ ーディオ)V(ビジュアル)に思うところの多い人が集まっているよう なので、この手の分野での活躍も期待したいですね。A・V共に人の感性 に訴えるものだけにキリがないものであり、これからも発展の期待でき る分野だと思います。倍速スキャンは本当に残念(しつこいヤツでスミ マセン)。 アイコとマコト面白いです。夜中に近所迷惑も考えず爆笑してしまい ました。ウマイなあ〜ネタの流れが最高です。 今月のサウンドは気持ちが入っていて良かったです。コダワリを持っ て作るという作業はなかなかできるものではありませんよね。謎のピア ノ曲のピアノは美しい音でした。音楽に関してはシロウトですが、ピア ノのタッチとかが自然な感じがしました。水野さんのがオチたのが残念。 ネット声優さんの話は面白かったです。大量のデジタルデータが速く 安く扱えるようになれば、ネットワークを介して活動するクリエイター が集まって面白いモノが作れそうです。 ズオウ・リアキ氏のCD評は個性的で面白い。活き活きとした文章です ね。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 静岡県 武藤 一文(??) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× コダワリって、大切ですよね。 ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 4/1ショック(?)を機に、Win&EX68環境を本格的に導入すべく、AT 機を自作しました。68ユーザーとしては、クロックアップはデフォとい うことで、PIII-866を950MHz駆動させて安定動作するマシンを完成させ ました(本当は1GHzを目指していたのですが)。これでEXも安心して使 えるというものです(早速グラディウスで遊びました)。 また、長年期待していた「4倍速」開発中止ということで、ナナオの コンバータGS4000も導入しました。DVDからの色差信号も入力できるス グレモノです(値段も4倍速並み)。こういうのも「ヤケ買い」と言う のでしょうか。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 東京都 植木 正幸(31) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× GS4000のこねこねヨロシク! ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ それにしても、Mac用のX68エミュレーターが出来れば市販の大抵のマ シンで X68が再現できるわけですので、ある意味では「全機種共通シス テム」の様な存在になるかも。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 熊本県 寺本 公昭(32) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× Linux用やVMS用とかね。 ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 休刊とは、とても残念です。 休刊後の私のX68000は、たまには電源入れて、昔の電脳倶楽部を読み 返したり、ゲームでなつかしむつもりです(すでにそうなっていたりし ます……)。 編集部の皆様の今後には、マイクロソフト関係以外ならなんでもいい ですが、いまさらMacやLinuxじゃつまらないだろうから、BeOS、 Solaris、超漢字でも扱ってくれることを期待してます。 「打倒マイクロソフト!」 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 匿名希望(38) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× マイクロソフトは別に放っておいても、Linuxが伸 びてきていますから、そのうち自滅するような気がし ます。それより私は、自分たちが本当に欲しいパソコ ンを作ろうと思っています。新会社「来栖川電工」に ご期待下さい。来栖川電工については、別記事をご参 照下さい。(兄) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× Linuxって結局UNIXですから、大学できちんとコン ピューターの教育を受けた人(UNIXの管理ができる人) が業務に使うには良いOSだと思いますよ。ではそう でない人は?(答:零式…としたい)(み) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× 「『本当に』おもしろければ」別にマイクロソフト 云々でも構わないと思いますが。(昇) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ Q2・この先私のX68kは…… もうすぐ満8歳を迎えようとしています、未だに故障一つせず元気に 動いております、チョットした実験的なプログラムや計算なんかにはX- BASICが良いので、これからも動く限り使っていたいです、フロッピー ドライブの口はカバーで覆いましょう、なるべく涼しい環境で使いまし ょう、年寄りは大切に。 Q3・満開の方々には「電脳倶楽部」ありがとうございました…… 満開の方々が68関係以外にも手を広げる、と考えるとなんかとんでも ないDOS-V用○○とか、Mac用××等が出そうで楽しみです、これからも やりたいことをやる、作りたい物を作る、の精神で行って下さい(次は 電網倶楽部?) 一方窓機の方は…… ゲーム用に買ったのですが、ゲーム側の要求が厳しくなった為、パワ ーアップを余儀なくされ、PIII 600へ、まさか1年でCPU交換になろうと は思いませんでした、今のマザーはこれが限界の様なので、次は買い替 え(買い増し?)でしょうけど、普通のソフトを使う分には既に何でも 出来ちゃう状態で、これからはインターネットも必要との事なので準備 中です、EX68Kもちゃんとセッティングしてみようかと思っている所で す、そうなれば窓機が完全にメインになるでしょう。 「電車でGo!3」、ますます良いです、「電車でGo!2-3000番台」(窓 機用)も楽しんでます、時間制限無しモードが欲しいな(リプレイ機能 は最高!)。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 栃木県 平山 敏明(34) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× パチンコの方のてっちゃん、へんにスタイルが良く てガックシ。 ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 愛知県 林 由子(??) ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ アンケートについて 68は、今後も使用して行くつもりです。 電脳倶楽部の廃刊決定と同時期なのが非常に残念ですが、基本ソフト も無償で公開され、当時は高価で手に入れられなかったり、買いそこね たソフトが手に入る様になったので、何度も挫折しているプログラミン グに再度チャレンジしたいと思っています。 電脳倶楽部の皆様も大変とは存じますが、是非68ユーザー交換の場作 りをお考え頂きたい。EX68等のエミュレータにより、他機種のユーザー も68を使用できる環境が出来るのですから。 長年購読していながら、愛読者葉書を送るのもこれが初めてという私 ですが、皆様の今後のご活躍を心からお祈り申し上げます。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 神奈川県 国井 治雄(41) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× 難しい問題ですね。 ちなみに、「電脳倶楽部」は 満開製作所の登録商標なので、満開の残党といえども、 名乗ることは出来ません。一応念のため。 ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 埼玉県 P.N. dummy.x.(??) ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 投稿なんて、した事もなかったので、せめて、アンケートの回答です。 (Q1:A) Q2: 数年前にやっていたシミュレーションウォーゲームの思考回路のおバ カさかげんにあきれて、それがきっかけで思考回路に興味を持つように なりました。 とりあえず、その第一歩として、過去の経験を整理する(あとで、現 在行おうとする行動を決定する時、参照出来る様に)しくみを考えてい るのですが、経験の「記憶」というものが、どういう形態であれば良い のか、考えがまとまらず、自分の頭は、空回りばかりしています(もう 2年あまり。読者ハガキ一枚出すこともなく……ごめんなさい)。最終 的に、思考回路なんて作れるかどうか自分でもかなり懐疑的ですが、ま ぁやるだけやってみようということで、関連するプログラムを気長に作 って(考えています)。 Q3:X68エミュレータの動作環境を勝手に作り上げるウィルスを全世 界にバラまく。――というのはマズそうですが、架空の、理想のコンピ ュータモデルを提案して、そのエミュレータ? シミュレータ? を作 る。世間の話題にのぼったら、実機の製作を画策する(なんだか、零式 計画の足をひっぱりそうな事を考えてしまいました。失礼しました)。 要領を得ない回答で失礼しました。満開一味の暗躍、陰ながら応援さ せていただきます。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 静岡県 大倉 伸行(33) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× 思考回路については、とりあえず試作品を作ってソ ースごと公開する、というのも手だと思います。あん まり中途半端なものでは問題がありますが、光るもの があれば誰か彼かが改良を提案するものです。 また、零式の方は「最初に金物ありき」と考えてい ます。エミュレータは所詮エミュレータに過ぎません。 目の前に動くものがある、これが重要だと思います。 そうでなければ開発のモチベーションは上がらないん じゃないかと思います。(兄) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 残念ですね。現在、REIQA用のシナリオを作っていて、あとBG M1、2曲とBattleの部分、最終の字幕という所まで来ています。 何とか急いで仕上げなければ。シナリオのネタはあと2つくらいはある のですが、とても7月号には間に合いません。REIQAとZMUSI Cは例えばOh!Xなんかに投稿する際にいっしょに付けても構わない でしょうか。 X68kを買ってすぐに電脳倶楽部のお世話になって今日まで来れました。 ありがとうございました。あとは何としてもシナリオを間に合わせねば。 最後の御奉仕になってしまいそうで淋しいものです。 今後の私の計画は1)電倶楽が来るまでは、X68kにがんばってもらう。 2)シナリオネタをあと2つ作る。3)どっかに投稿する。4)MAC か何かを買う(環境整備)。5)REIQAもどきを作る…といったと ころです。全くの希望的なものですけど。 この10年、選択が裏目裏目に出てころげ落ちてしまっていますが、 X68kと電脳倶楽部を選択したことだけは今でも正しかったと思っていま す。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 熊本県 寺本 公昭(32) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× 別に「もどき」でなく、自分の考えるRPGシステム を作るのも一興かと。 ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 電脳倶楽部が終わった後…私はとりあえずパーフェクトコレクション や激電等でまだ読破していない部分がありますので、じっくり楽しもう かなと思います。 本当はC言語もやりたいのですが、忙しさと勉強不足ですっかり忘れ てしまいましたので、一から覚えていきたいというのが目標ですね。た だ、今現在のパソコンの利用目的はインタネ及びパソ通ですので当面は ゲイツ窓メインという状態になるでしょう。 満開スタッフの方々もそれぞれの道で頑張って下さい。自分も頑張ら ねば…(笑)。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 北海道 平沼 孝(26) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× 10年くらい前(というかバッ活21号の時代)か ら、いい続けているのですが、「本当にCを勉強」す るのであれば、先にアセンブラをやるべきです。何故 って? そりゃ、「C=高級アセンブラ」なのだから。 (昇) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 新しいマシンが買えるまでは当面はメインマシンとして使います。絵 をやるにはさすがに辛いので、新しいマシン(たぶんWindowsでしょう ねぇ…)を買ったらサブマシンになるでしょう。ドット打ちなんかは X680x0の方がずっとやりやすいですけど。WebXpressionについては山口 光樹さん指名になるんでしょうか? 個人的な希望としましては「テーブルに正式対応」「テキストボックス 入力」などを早めに対応して頂けると嬉しいです。あと「文字サイズ」 とか。大きく指定されている文字は16や24ドットのフォントで表示され ると見やすくなります。数値の指定がいくつまでは12ドット、○〜○○ の間は16ドット、それより大きければ24ドットという感じで。ボールド は12ドットを基本としているとちょっと辛そうですね。 えーと、一応まだ仮オープンなんですが、ホームページのアドレスを お知らせします。WebXpressionとIEで大体同じに見えるように作って あります。日記と模型のコーナーがあるくらいですけど。 「ナウちゃん’S HOMEPAGE(仮題)」 http://www.kisweb.ne.jp/personal/knight/ ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 京都府 P.N.ナウちゃん’S (30) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× テーブル機能は考えれば考えるほど頭が混乱してく るので、一度冷静になってから考えてみます(テーブ ルの全ての行を読み終わるまで横幅が確定できないた め、1回(1パス)で処理が終わらないんですよ)。 テキスト入力ボックスは近日中に対応したいです。 (み) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ フロッピーからいつものように起動すると、なぜかバスエラーが!! 一瞬心臓をわしづかみされた感覚が(私のマシンもついに故障…)走っ たが、しつこくAボタンを押し無視を選択していると何事もなく立ち上 がりひと安心した。なんとしても最終号まで持たせなければ…。 アンケートの答え Q1:C というか、私自身パソコンはX68だけだと思ってるし(まあWin95マシ ンも持っているが、せいぜいROMライターか、ただ人のプログラムを動 かすぐらいしか思ってない)ハードの中身、つまり機械いじりのあの感 覚が無くなるので(情報も入らないし)答えはCとなると思う。それぐ らい電脳倶楽部は重要だと思う。 Q3: お楽しみCD(ウェストサイドさんの)風にハード、特に3Dアクセ ラレータやPICなどトラ技やゲームラボを超えたハードのマニアックな 使いこなし方を、Oh!X(できれば)などで発表してほしい。 さらに希望的なことだが、それに合わせてキット(電子キット)も出 れば…と思う。 あくまで希望なので、今後は様子見という感じだと思う。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 北海道 宝福 公司(31) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× むぅ、タイトロープな。 ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 愛知県 P.N. ズオウ・リアキ(27) ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ Q1:B Q2:「目覚まし時計」として。 Q3:とにかく元気でいてもらいたい。 X68をメインマシンとして使っていない後ろめたさは常にあります。 但し、生活必需品として欠かせないものでもあります。毎日PW/ONする ということは、メインマシンより使ってあげているともいえるのかな。 主にメーラーとして使っているメインマシン(IBM)は週に1回PW/ ONするかどうかだし。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 神奈川県 小林 信幸(36) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× 「目覚まし時計」でも、役に立てばそれはいいこと なのでは? ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ アンケート Q2:たぶん、今まで通り、アイコン描いたりプログラム書いたりし て使っていくと思います。ただ、しばらくはかなり落ち込んでるでしょ うね。Loginの「X68新聞」が終わった時のように、Oh!Xが休刊した時の ように。 Q3:身勝手なお願いとは思いますが、「電脳倶楽部」のような「投 稿の場」を作ってほしいです。ホームページなどの「興味がある人だけ が見る場」ではなく、「興味のない人」の手元にもとりあえず送り込む ことができる場を。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 埼玉県 P.N. DUMMY.X(29) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× 「若い世代の手元に送り込ませるメディア」も必要 ですよねぇ。 ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ アンケートの答えです。 B−せっかく12MでHDも3038Mもあるから今Cの勉強をしてるので ゲーム作りと音楽のマシンとして使っていくつもり。 Q3:X68kの修理と改造なんてやってもらえるとありがたいですね。 多少高くても、このマシンを愛してる人なら頼むでしょう。私もそう。 余談: しかしWinマシンはよく凍りますね。1日に最低3回は固まります( 会社のやつ)。ゲイツさんにもこまったもんだ。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 愛知県 P.N. 伊集院 田吾作(31) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× そのうち、「メモリが3038M」という風になるんで すかね。 ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ Q1:C Q2:とにかく、大量にあるゲームをすべてクリアするまで使うつも りではいるが、とにかく時間がない。 Q3:大いに期待しています。 UNIX系(特にLinux)を中心とした総合DISK Magazineあたりを発行し ていただければ大変嬉しいです。 零式のOSがLinuxであってほしいと思っているのは私だけでしょう か。もう家にパソコンを置くスペースがなく、零式=NOTEパソコン= Linuxであれば、今すぐに買います。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 兵庫県 青田 誠(40) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× 伝統的なUNIX使いは、(み)氏と(か)氏しかいな いんですよね。 ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ Q1:C Q3:余裕ができた時でいいから、不定期版の電脳倶楽部みたいなの を出して欲しいです。 番外・電波アンケート: オフコースの「さよなら」(ちょっとさみしすぎるかもしれないけど) 番外・電波アンケート2: ガンダムWの「リリーナ」かな。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 神奈川県 熊谷 祐一(34) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ∀ガンダムの「リリー」は? ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 最終号の曲? やはりマジンガーZの挿入歌「Zのテーマ」がいいな。 私が電脳倶楽部の購読を始めて来年2月で丸10周年!……になるはず だったのに……。でも永い付き合いでした。たくさんの思い出がありま した。某誌の広告から出た不正コピー問題も、今ではなつかしい思い出 です。 EX68ですか。体は変わっても心は同じキョーダインですね(意味不 明)。X68kは伝説の名機として末長く付き合いたいです。 P.S.パトレーズさんへ。 島津エンジェル冴子さまの声は、たけしの誰でもピカソで聞けますよ 〜。 ザブングルグラフィティのDVD化がうれしい。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 東京都 P.N.妖怪七変化(32) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× トコロで、今、ZOOMって何してんのかな〜? ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 千葉県 P.N. P.T.T.P/CHY-SAN(28) ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 番外電波アンケートの答え 「Animage 第22回アニメグランプリ アニメソング部門」で第1位に なった「プラチナ」(「カードキャプターさくら」オープニング)で如 何でしょう。 「カードキャプターさくら」を観て幸せになり、X68kでは、電脳倶楽 部で幸せにさせていただきました。 あと、最終回の最後を飾ったのは、エンディングの「FRUITS CANDY」 ではなく(この曲も好きだけど)、「プラチナ」でしたね。電脳倶楽部 の最後も「プラチナ」で飾っていただきたいと思います。 で、紙面の残りは、感想というよか、DVDな話題になってしまいます が……。 「劇場版カードキャプターさくら」のDVDの画質に関しては、某HPに て、かなり評判が良いようです。私自身、友人宅にて、LDよりも低ノイ ズ且つ高解像度であることを確認しました。 画質は、発売元によってかなり違うらしく、バンダイビジュアルが非 常に良いようですね。 追伸:ゲームラボ6月号8ページの記事って、私の影響もあるのでしょう か?(勿論、高画質という意味で) ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 北海道 牛角 顕吾(28) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× 「アニメはLD」というコダワリもあるようですが、 個人的には、気に入った作品を「十分に楽しむ」こと が出来れば、LDでもDVDでもよいかと思います(もち ろんアニメにおいて「画質」が重要なファクターであ ることは十分承知しております)。 ちなみに、ゲー ムラボの記事のについては、「恋におちたシェイクス ピア」より「劇場版さくら」を例にした方が読者も理 解しやすいだろう。という意味もあったり、なかった り。(昇) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 電脳倶楽部最終号の曲ですけど、「スーダラ節」ってのはいかがです? あと、「ホンダラ行進曲」なんてのも、いいですね。 えーと、満開の残党に期待することは、まず(昇)様は声優デビュウ ですね。そいでもって「おじゃる丸」に出演。役名は映画カントクの「 フナさん」で決まり。 なんてな。 なんでも良いですから、名前の出る(出来れば顔の出る?)コトを、 やっていて欲しいです。私たちが見つけ易いから。 おねがい。 そうそう、画廊採用、有り難うございました。Paint Shopは「安い」 から使っています。PhotoShopより1ケタ安い。あと、「軽い」。Ver. 4.2を買った時は泣きそうになりましたが、Ver. 6になって、かなり「 使える」ツールになりました。でも、紙に絵を描いていた方、タブレッ トを使う方には、Painterがオススメ。あの「なめらかさ」は、たまり ません。あとは、……ああっもうスペースがないっ ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 愛知県 永井 邦彦(30) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ここはやっぱり「金太の大冒険」ですかね。 ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× 「名前の出る」って3面記事とか…。 ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ ホームページで知った満開の事業縮小。と同時にX68kのソフト公開。 個人的には3月に会社を辞めて4月から新しい仕事の始まり。 変化というものを実感せずにはいられない。これから電クラをゆっく り読めると思っていたのがちょっと残念。 アンケートの答え DVD-ROMドライブくらいは買うかな。ソフトは…特に考えてない。自 作でゲイツマシンが増える予定なのでドライブはとりあえず、というと ころ。 モビルスーツはゲルググ。連邦よりジオンでしょう。魔女っ子はよく わからぬが、ミンメイよりは未沙。そう言えばTVマクロス、そんなに 熱心ではなかったがラストだけは覚えているなあ。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 岐阜県 P.N. shu!(27) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× アルバムを見る度にマクロスの最終回を思い出しま す。あ〜あ。トラックボールを回す時なんかは、思わ ず「セコいバリア」と口にしてしまいます。あ〜あ。 (昇) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ ・電脳倶楽部が終わった後… Q2:EX68で布教活動…? Q3:Oh!Xの付属CD(の一部)として復刊する。「Oh!電脳倶楽部」 とか。 ・最終号に載せる曲は…(超個人的希望ですみません) クックロビン音頭 スラップスティック、白石冬美 虚言症 椎名林檎 クロニック・ラヴ 中谷美紀 走る 坂本真綾 ハプニングス フリップフラップ 名もなき丘の上で 服部祐民子 風が知っている 井口慎也 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 静岡県 P.N. 一文字シンタロウ(29) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× すいません、クックロビン音頭しか知りません。 ところで、椎名林檎さんの次のアルバムタイトルは何 だと思います? 「投獄コンドミニアム」とか。(水) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ B−ゲーム(子供と遊ぶ時)−早く早く復活を!! 番外−微笑みがえし 電波アンケート−ボスボロット(モビルスーツじゃないて!!) 私にとってX68000は青春だ!! ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 岐阜県 P.N. ヒロ(35) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× どの「微笑みがえし」ですか? ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ モビルスーツは、やはりν−ガンダムでしょうか(逆襲のシャアの) マクロスは、やっぱり美沙派でしょう。私は、目立たんが尽くしてく れる方がよい。復刻前のLD BOXで何度見たことか…。これが見たいため にLD買った…。みんなそんなもんです。 私もどちらかといえば、かくれマクロスヤローです。マクロス7もい いがやはり初代が一番だ。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 長野県 藤本 忠広(29) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× スーパーロボット大戦αを買いそびれたので、かわ りに中古の劇場版マクロスのLDを買ってきました。別 に「アニメはLD」というわけではなく、その時点の持 ち金でかえるのが、中古のLDだけだっただけですが。 (昇) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ アンケートのお答え Q1:Bかな?(でもね、うちAMIGAもturboRもぶっこわれたからなぁ …) Q2:グラフィック&FM音源マッスィーン Q3:「電脳CLUBでエロ…(サク)」ちがうだろ、 「まだ終わったわけじゃないぜ」か 「まだ終わりじゃないぜ」かな。 Q4:アサダザクラ…かたいの…何が? ↑ちがうだろ!! やっぱりシャアは、「せっかくだから、私は、この赤いモビルスーツ を選ぶぜ」でのることになったらしい。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 千葉県 井上 護(3x) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× 越前の声の人ってホントに声優さんらしいですね。 ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ Q2:仕事。農作業の管理(メロン栽培) Q3:電倶楽の残光として同人で出してほしい。 番外電波アンケート 「本命:愛は流れる」 電波アンケート 悩みに悩んで今ごろ回答。乗りたいモビルスーツとマンマシーンも。 1.MSA-0011Bst S−ガンダム PLAN303E DEEP STRIKER 2.RMS-142 ゼクツバイ 3.ガイアギアα 歴代ガンダムヒロイン 1.ルセット・オデビー って事で乗りたいモビルアーマーはデンドロビウム。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 京都府 P.N. ものりすMk-82(28) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× うーん、マニアック。 ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ アンケートの答え Q2:データ管理(服用している薬を画像つきで管理したり、蔵書録 なんかもあったりする)がメインでついでにゲームかな。 Q3:目指せ! デラーズ・フリート!! というのは置いといて、今まで投稿されてきたゲームを特選してPS で出して小銭をかせぐ、とか(シンプル1500シリーズ路線で)。 最終号の曲 オフコースの「さよなら」じゃあ、あんまりなので「炎のたからもの」 ルパン三世カリオストロの城より、です。 インターネットをやらないと情報弱者というのはわかってますが、私 の処ではまだ黒電話を使っていたりするのです。FAXもあるけど使って いないし、ケーブルTVもここの地区にはきてないし、どうしたもんか なぁ…。先立つモノは金なんだよなぁ…。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 北海道 羽田野 央倫(32) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× かねがねかねがねぇ。おそまつ。 ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 滋賀県 P.N. Kp(31) ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 多分多いと思いますが、最後は紳士と淑女の社交場スペシャルなんて どうですか? それとアンケートなんですが、実は余り実機を使わなく なり、今、箱の中なんです(調子が悪いのもあったので)。 それでは後少しです。がんばって下さい。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 静岡県 村松 智行(27) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× 「社交場スペシャル」が出来るよう、バンバンおハ ガキ返して下さいね。 ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 松下がDVD-RAM方式のDVDレコーダーを出すそうで、DVD-RW方式の PIONEER機とは互換はないとのこと。パソコンでの編集を容易にするそ うですが、この場合、木之本さんのDVDはパソコン経由でしか再生でき ないということでしょうか。 私が現在使っているビデオデッキがかな り痛んできたので、この際DVDレコーダーでも買おうかと思いますが、 DVD-RW方式に加わっているSONYやSHARPも早く製品化してもらいたいも のです。25万円は今の私には手が届かないのです。他社が製品化を発表 すれば、少しは安くなるのではないかと思います。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 静岡県 小林 史弘(28) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× DVD-Video規格のソフトは松下のDVDレコーダーでも 再生できるはずです。互換性がないのはあくまでも DVDレコーダーで記録したディスクです。(み) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× 意表をついて、D-VHSデッキを買うとか? ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 前回は休刊予告に呆然としている内にGWに入ってしまい、アンケート 葉書を出し損ねました(値下げした激電は、しっかり注文したクセに。 そうそう、第5号は見事「激光倶楽部」でしたねぇ。在庫の中に、まだ まだありそう)。月刊がCDになったばっかりだったのに、意外と体力が 続かなかった様で。 ちきしょー! 誰だ、俺の遊び場を取り上げようとする奴ぁ!? dummy.x.さん、マッハバロンの歌の所在を教えて下さいまして、どう もありがとうございます。金に余裕が出来たらすぐに買おうと思います。 それにしても、すっかり何でもアリってかんじですね、CDでもビデオで も。一体いつ頃からだったんだろ? ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 兵庫県 横塚 祐輔(31) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× 勝手な分析では、「AVの世代交代は景気が下向きの 時に行われる」ことになっています。倹約をしている うちに、「小金」がたまり、「それじゃあ」といって 購入。最近では、MDがそのパターンの典型といえるの では?(昇) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ あと2号で、確実にX68030に触る時間が減るでしょう。 電クラでアナウンスされていますが、7月以降、編集部の方々はどう されるのでしょうか? 少々気になるところではあります。 私もわずかではありますが、満開の商品を購入します。 忘れてまいたが「アイコとマコト」、途中5or6頁でハングしませんか? ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 愛知県 佐々木 正人(34) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× とりあえず私は、都会を離れ、余生を静かにすごし ます。の予定は未定。(昇) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ この間のNHKのドキュメンタリーで初めて知ったんだけど、人力ヘリ コプターって7年も前に成功していたんですね(高さ数十センチで約20 秒の浮上記録)。その「YURI-I」という機体の記録を超えるべく、新た な機体での挑戦の様子が放映されていたのですが、試運転の段階で機体 の一部が壊れ、そこで番組は終わってしまいました。だけどこの番組を 見ていて印象的だったのは、この研究の中心で活躍されている79歳とい うお年の方。その年齢を感じさせない若々しい様子が画面から伝わって きました。心に燃えるものがあればいつまででも青春……ですよね。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 愛知県 片桐 健善(31) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× 心を燃やすことが出来るのも青春……ですかね。 ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 友人と国道1号線をメインに使って東京まで行ってきました。沿道の GSや浜松近辺の旅館やラーメン屋がツブれていたりして不景気の傷あと を感じました。東京へ行くと秋葉原に必ず寄るのですが、この街はいつ 行ってもスゴイですね。カオスにも似た街の中でも面白い店は残ってい て……。X68kも「電脳倶楽部」も、いつまでも心に残る存在でいたいで すね。 暑い日が続きますが、石丸製麺(株)製の讃岐うどん(乾燥うどん) って知っていますか? 手間が掛かるのですが、生麺と変わらない歯ごたえと腰の強さが楽し めます。 美味しい調理法は、ゆで時間10分、むらし時間3分です。 たしか、西友で売っていたような……。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 中野 泰則(26) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× いつまでもこころに残るような電脳倶楽部であった かどうか、これから試されるワケですね。 ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 青森県 P.N. 守村 基(37) ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ えー、実質残り20日間足らずで言い出すのもナンなのですが、「ゲー ムを作ろうと思うんだけどネタがない」という方に、チョイゲーのネタ を1つ差し上げます。 小学生か中学生の時に友達から教えてもらった遊びで、ルールは「幾 つかの数字の羅列がある。その1つ1つを順不同に組み合わせて計算し、 最終的に10にする」というものです。例えば [1 2 3 4]なら単純に [1+2+3+4 = 10] [5 7 8 2]なら [5*2*(8-7)=10] といった具合です。 今でも僕は電車の切符に印字されている数字でよくこれをやっていま す。加減乗除だけで詰まったときには、4や9にルートをかけて(?)2 や3に、とか数字に0が入っていたら他の数字に0乗をかけて1に、という 事もやったりします。 絶対出来ないモノもあったりしますが、暇潰しには向いているゲーム だと思います。如何でしょうか? 自分でも作ってみたいんですけど、どういうゲームデザインにすれば いいか、どうプログラムすればいいかとか何とかいう以前にX-BASICも 未だにまともに使えないので、手の出し様がありません。 作れそうだと思った方、是非お願いします。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 兵庫県 横塚 祐輔(31) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× う〜ん、ゲームというより、自動解法のジャンルで はないですかね。 ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 電クラが休刊するとは……残り2号ですね。 最後の号はハガキなしですよネ。 編集部のみなさんには以前お世話になりました。 中村兄さんには民芸PDDで……これもHP版を昨年作成しました。写真 も入れてまとめてみたのです。HPで公開するのはいつになるか……メン テを思うと大変なので、やめています。 X6の話がまたどこかで話せるといいですネ。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ P.N. K.TANT(47) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× その節はお世話になりました。ホームページが出来 たらぜひメールで教えて下さい。メールアドレスは nakamura@kurusugawa-ele.co.jpです。(兄) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 最近、EX68でゲームをすることが多いのですが、DOS/VのCPUが150MHz ということもあり、やはり、X68の方が速くていいです。期待すること のエミュレートは、例えばダンジョンマスターのように、うまくいかな いソフトへの対応等を期待したいです。 5/20(土)に、京都駅前のソフマップ(プラッツ6F)へ行き、待望の MO(ロジテックLMO-P230H)と中古のSCSI HD(STRIDE 120MB)を買いま した。MOは、中古も考えたのですが、21,799円と安かったので、久しぶ りに新品を買いました(DOS/V、X68、どちらもOKです)。中古のHDも X68につながりました。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 滋賀県 葛口 厚(34) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× PIIIの1GHzでEX68を動かすと、どの程度の速度で動 くのだろう? ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 零式は新会社へ引き継がれるようですが、企業を転々としながら発売 され続けるということで、まるでAMIGAのようです。ところで今はどこ がAMIGAの権利を持っているのでしょうか。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 香川県 松永 貴輝(29) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× AMIGAと言えば、Phase5社のABOX、PIOS社のPIOS ONEといった互換機が出たり、コモドールが倒産した 後ESCOM→VisCorp→Gateway→Amino Development Corp. と転々と身売りされたり、OSに QNXを採用す ると言ってみたかと思えば Linuxを採用すると言って みたり、と混沌とした状況のようですがユーザーは今 でも活発に活動しているようです…負けるものか! (み) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 井上護さんの「RPGは生活を破壊する」は名言と思う。 フェスタでパーコレ買うのも3回目。帰宅してから袋の中を確認した らパーコレ2のストラップが出てきた。いいのでしょうか? 主な *.doc と *.cut だけでもインストールできればCD-DAを聴きな がら大部分を読めるようにできそうだと最近になって気づきました。社 交場に唯一HDインストーラのことを書いた人間ならば、その時点で気 づくべきだったかもしれないが、半年ほど遅かったですね。 001A.BFD? 創刊号の差分ファイルと思うけど説明見落としたかな、 と思いながらパーコレを取り出し、差分を当てて比較する。先頭1バイ トが違うだけ。差分当て前のディスクを作って起動する。できない。普 通、CD-ROMから見るだけだと思うので、よく見つけたと思う反面、よく 1年も見つからなかったとも思う。 PS2関係の話ですけど、もし将来メモリーカード2の容量を持つポ ケステを出すなら、メモリーカード2が挿さるゲームボーイみたいにし て、値段が上がっても高性能にしてほしいと思いませんか? マニアは 対応ソフトの数だけポケステを買うといいますし、トータルでは安くな ると思います。 アンケート A−ゲーム−Oh!XのCD-ROMに移籍 Q1:パソコンは68を1台きりしか持ってないので、メインもサブも ありません。 Q2:いつかはゲームを作りたいと思って、何年経ってしまったか…。 まだ、諦めてはいないけど、68が修理不可になるのと諦めるのとどちら が早いか、という状態ですね。 Q3:Oh!XのCD-ROM上に似たようなコーナーを作ってほしい。特にイ カPと読み物。人脈が太そうだし、実現の可能性は高いと思う。と思っ ていたら、ソフトバンク赤字500億って…。はたして、Oh!Xはどうなる? ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 神奈川県 P.N. こといる(29) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× 来年には、1.5インチQVGA(320*240)カラー液晶も本 格展開を見せそうですから、ちょっと楽しみですよね。 ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ アンケートの回答を寄せます。Q1:A 稼働しているのは、本当にPROのみ。ディスプレイのない LC630 は、エアパッキンに包まれ、部屋の片隅に置き去りにされている・・・。 Q2: 宮崎征宏氏の"BURN"を聴いて、ZMUSIC で音楽だけは続けていく。実 のところREIQAの布石だったりして。 Q3: 水野氏・・・シンフォニーを作り上げるだろう。それとも、 LIPA( The Liverpool Institute for Performing Arts.)や Berkeley に留学 するようだったら、いまの内にサインをねだろう。 鈴木氏・・・ソーホー街に居を構え、スーラの「グランド=ジャット 島の日曜日」ならぬ、「ジャスタン島の金曜日」を制作する。アルタ前 で放映し、通行人の度肝を抜く。世間では、アメリカと日本の行き来が 激しいので「風の戦士」と呼ばれた。 鎌田氏・・・キャット産業に再びその勇姿を現す。内蔵音源でステレ オ再生に成功した氏は、ある種の超音波に癒しの効果があると気づく。 これは食物にも影響を与えた。氏の作ったペットフードは、タウリン強 化・無添加を強調しなくても、その効果は絶大となった。やがて抵抗力 の高まった猫たちから、猫エイズは根絶した。多くの人は知らない。そ の陰で支えていたのは、ミンキーモモ・・ではなく、ミミィとモモの親 子であったことを。 村田氏・・・召喚令状の呪縛から開放される。数々の功績を上げた氏 は、村田製作所を起こすが、時の政府が軍事利用に接近してきたため、 これを撃退。鉄陸隊の参加は無駄ではなかった。晩年は、京都府長岡京 市粟生の光明寺近くに住み、アセンブルをとなえた。氏を慕う子供たち は数知れず。 山口氏・・・ザザビーのオークションで、ツタンカーメンの仮面を手 に入れる。ただし、会場から行方不明に。その後、奇妙なステップで踊 る緑色の人物が、各地で目撃される。ゴドルフィン殿下とサラブレッド を買い漁ったり、ベルリンの壁で車庫を作ったりと。巷では、この人物 が山口氏ではないかと噂されるようになった。 中村氏・・・マクラーレンチームに正式参加する。氏のハード工作は、 遂にF1の科学を凌駕した。ドライバーは、ただハンドルを回すだけで よかったのだ。ただ、クルーの中には氏を心配する者もいた。そこまで する必要があったのかと。・・・そう氏の額には、くっきりとハンダの 痕が残り、氏は車の一部となり、車は氏の一部となって・・・。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 奈良県 川中 康正(41) ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× さて、どの程度現実のモノとなるか? こうご期待! ×〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜× ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 滋賀県 P.N. Kp(31) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− このコーナーでは、皆さんからお寄せいただいたお便りの中から面白いものを こちらで選んで掲載しております。愛読者ハガキ(電脳倶楽部のディスケットに ついてくるハガキ)にご感想やご意見、イラスト、新企画、身のまわりでおきた こと等々なんでもいいですからドンドン書いて送って下さいね。ペンネームやオ フレコ、または匿齢、匿住所をご希望の方はその旨お書き下さい。でないとモロ に載せてしまいますよ。住所と名前とユーザー番号(NO:#〜というやつ)をお 忘れなく! ※イラスト取り込み係より:社交場宛のイラストは、黒一色で描いてください。 薄いインク(ボールペンなど)の使用、ハーフトーン・ぼかし・細かいトーンや 模様・文字、着色は綺麗に取り込めないので避けてください。 (EOF)