![]()
◎インターネット接続ガイド・インストール編 ◎WWW関連ツールの活用 ◎ホームページの作成について ◎その他のツールの活用 ●自動起動ディスク "インターネットA" の展開(FD) =非対応メニューです ●テンポラリディスク "インターネットB" の展開(FD) =非対応メニューです
TCP/IP ドライバ[激5] TCPPACK ◎セットA(基本セット)マニュアル ◎セットB(開発キット)マニュアル ◎ ftp(ファイル転送) ◎ netstat(ネットワーク状況の表示) ◎ telnet(TELNETプロトコルのユーザーインターフェイス) ◎ arp(ARP tableの表示と制御) ◎ ifconfig(ネットワークインターフェイスのパラメータ設定) ◎ inetd(TCP/IP stack for Human68k) ◎ inetdconf(Configure inetd) ◎ ping(ICMPによるエコーリクエストパケットの送出) ◎ etc/hosts ファイルの書式 ◎ etc/networks ファイルの書式 ◎ etc/protocols ファイルの書式 ◎ etc/services ファイルの書式 制作:(株)計測技研 ※転載については(株)計測技研より許諾をいただいています。 TCP/IP ドライバ高速板[激5] X680x0 IP driver xip.x β4 ◎説明 ◎改変履歴 K.Shirakata さんの提供です
PPP 接続ドライバ[激5] PPP release 4 ◎説明 ◎オリジナルとの違い ◎改変履歴 ◎使用法 ◎Q&A ◎ESP/Xシステムの問題点 ◎技術資料 ◎雑談 K.Shirakata さんの提供です ◎Free-BSD版他 IIJ-PPP マニュアル(TeX用のテキストを変換したものです) 大野俊治さんの提供です ※転載については(株)IIJより許諾をいただいています。なお、サポートについてIIJにはお問い合わ せしないでください。
テキストベース Web ブラウザ[激5] Lynx 2-6 release9 ◎マニュアル ◎標準キー割り当て一覧 ◎FAQ ◎履歴 K.Hayashi さんの提供です ベースとなったUNIX用 Lynx の日本語マニュアル[激5] Lynx User's Guide ◎マニュアル 佐々木 健さんの提供です
グラフィカルWWWブラウザ[146号] WebXpression ver0.46 ◎マニュアル ◎改変履歴 WWW自動巡回ツール[激5] RoboGet ver0.20 ◎マニュアル ◎改変履歴 WWWキャッシュファイルマネージャ[激5] WebCM ver0.11 ◎マニュアル ◎改変履歴 WWWサーバー[146号] PersonalWS ver0.10 ◎マニュアル ◎改変履歴 HTML リンクチェッカー[143号] checkhtm.x ver1.01 ◎マニュアル 編集部・山口光樹の提供です
プログレッシブ JPEG ローダー[激5] BJPEG β1 ◎マニュアル K.Shirakata さんの提供です JPEG ローダーパッチ[激5] JPEGED v1.26 +m01 ◎マニュアル 編集部・山口光樹の提供です プログレッシブ JPEG →ベースライン JPEG コンバーター[激5] JPEGTRAN ◎マニュアル AC-YOUCH さんの提供です BJPEG/JPEGTRAN のオリジナルソースリスト(UNIX 用です)[激5] The Independent JPEG Group's JPEG software release 6 ◎マニュアル(英文です) The Independent JPEG Group の提供です
GIF ローダー[激5] GIFH.r v.1.06 ◎マニュアル ◎改版履歴 ◎PiHシステムのマニュアル Herzenさんの提供です
漢字コード(S-JIS:JIS:EUC)相互変換ツール[激5] ACK v1.39 ◎マニュアル UNIX / X680x0 Human68k バイナリテキスト変換[別16] AISH v1.13 ◎マニュアル 小笠原博之さんの提供です
FTP関連ツール 2画面ファイラー型FTPクライアント[134号] FTPF.X v0.32 ◎説明 ◎バージョンアップ履歴 編集部 山口光樹 の提供です。
メール関連ツール メール送信コマンド[激5] MSMTP v1.21 ◎マニュアル メール受信コマンド[別16] MPOP v1.21 ◎マニュアル メールを S-JIS に変換する[激5] SMIME v1.20 ◎マニュアル 小笠原博之さんの提供です メール送信コマンド POSTMAIL.X ◎マニュアル メール受信コマンド GETMAIL ◎マニュアル 編集部 山口光樹 の提供です。
ネットニュース関連ツール ニュース受信コマンド[激5] MNNTP v1.21 ◎マニュアル 小笠原博之さんの提供です
TELNET 関連ツール Ko-Window 簡易TELNETターミナルソフト[激5] MTELNET.WIN v1.01 ◎マニュアル 小笠原博之さんの提供です SunOS4.1.x以外にも対応した mtelnet.win[激5] MTELNET.WIN v1.01 + aleph version 0.2 ◎マニュアル 坂田充啓さんの提供です
(EOF)