* SXアイコンの解説 dotted by dummy.x.
 ここでは、各メディア用に描いた、ドライブ名文字アイコンについて説明 します。
◎見る dvnTsht0.PT4  「Tシャツ」「チビT」(「羽衣」にも使えるかな?)用 のドライブ名文字です。Tシャツのペイントを想定して います。  割とオーソドックスなデザインだと思うので、アイコン サイズを上手く調整すれば、他のメディアにも使えるかも 知れません。 dvnBkni0.PT4  「ビキニ」「ヨロイ」「ジャケット」など、ペンダント があるメディア用の文字です。  おサレなデザインにしようと努力したのですが、見事に 空回りしてしまいました。 dvnRunn0.PT4  陸上競技などで選手がつける“ゼッケン”のつもりです。  「ランニング」または「体操服」用を想定しています。 dvnJakt0.PT4  「ジャケット」用で、CDっぽい光沢のある円の上に 文字をなぐり書きした感じです。  これは、「ジャケット」が「CDドライブ」であること を少しでも主張しようという目論見です。  それに、こういうジャンクっぽいデザインってありそう かな、と。焼きミスったCD−Rを使ったりして。 dvnBlzr0.PT4  「ブレザー」「セーラー」用の“名札”です。アルファ ベット1文字の名前ってのも変ですが、まぁそれはそれ ってことで。  今でも学校に名札があるのかわからないので(少なく とも電車の中では付けてるの見ません)、「校章」という のも考えたのですが、描けませんでした…。 dvnBuny0.PT4  バニーさん用(0)です。腰の辺りについてる名札を イメージしてます。  でもメディアアイコンでは腰は見えないので、「耳」の 場合は左耳の付け根、「服」の場合は左胸にぶら下がる 位置に来ます。 dvnBuny1.PT4  バニーさん用(1)です。バニーさん→うさぎ→月、と いうことで、夜空に浮かぶ月をイメージしてます…ただの 円なんですけど。クレーターとか描こうとしたんですが、 文字の邪魔になりそうな気がしたので…。 dvnBuny2.PT4  バニーさん用(2)です。バニーさん(0)のサイズを 少し大きくして、文字を大文字にしました。
◎おまけ
 ご覧のように、文字アイコンはA〜Zを1ファイルにまとめてあります。 ですから実際に登録していただく場合、アイコンを1文字ずつ分けなくては なりません。  そのために、各文字アイコンと同じファイル名のバッチを用意しました。 実行すれば、文字26個+余白1個の計27個に分割します(同時にサイズ の調整も行ないます)。  詳しくは、次をクリックしてください。 ◎バッチの実行方法について
 あ、そう言えばマイちんとモリリン様用のドライブ名文字描いてないぞ。  この2つは他のをそのまま使い回すことはできなそうだからなぁ(敢えて 挙げるなら“バニーさんの名札”かな)。  でも、どんな風にすれば似合うかな。キャラに合った「ドライブ文字」 ってどんなの?  マイちんの場合、ペンダントチェーンを描き加えて dvnBkni0 を使う、 ってのが簡単だけど、元々ないものを描きたくはないからなぁ…。  扇?胸のあたりで開いておくの?ああ、面白いかも。検討してみよ。  モリリン様の場合も、ペンダントチェーンを描き加えて、dvnBuny0 か 2 を使うことにすれば楽かな。でも、モリリン様っぽくないよなぁ…。それに イジェクト図案が変則的だから、思いっきり違和感があるだろうし。  まぁ、マイちんのもモリリン様のも、じっくり考えてみましょう。
(EOF)