X68000 フォント環境を充実させよう "環状八號計画" 第27回 満開製作所・環状八號計画推進会議
今月はプリンタでの打ち出しに時に有用な全角ひらがなフォントとロー マン体のバリエーション Fritz Quadrata 風フォント、そしてSX−W INDOWでの画面表示に有用な全角ひらがな/カタカナの12ドットフォ ントの豪華3本立てです。このコーナーでビットマップフォントを扱う のは初めてですが、フォント環境を改善するという目的の為には誰から の挑戦も受けて立ちましょう。それでは早速フォントを見ていきましょ う。
<書体開陳の部> ★旧Oh!X風ひらがなフォント<明朝体-X> ID:18088-89 ROM24,SX明朝 ◎解説 ★12ドット仮名フォント<BIREI.F12> ◎解説  小林顕彦さんの投稿です。 ★Fritz Quadrata 風フォント<ROMAN_D.IFM> ID:18090-92 ROM24,SX明朝 ◎フォントを見る ◎解説  勝部能明さんの投稿です。
<解説の部> 小林さんの明朝体-X は標準の明朝体と比べて肉薄で、教科書体と明 朝体の中間のようなデザインが特徴的です。明朝体よりも上品な感じが あり、詩などを打ち出すのに使用すると良いかもしれません。  BIREI.F12 は本コーナー初の12ドットフォントです。説明の通りOh!X 掲載の美麗12ドット.rで使用するとSX−WINDOW上でガタガタの無 い、綺麗な12ドットフォントを使用することができます。また、Ko− Windowでは hfont.r を使用する事によりKo上で BIREI.F12 を 使用することができます。ウインドウ上で長文を読む時、従来のフォン トでは少し大変だったのが今回のフォントで相当改善されました。フォ ントは重要ですね。 勝部さんの ROMAN_D は現代的なデザインの中に垣間見る古風な感じ が風格のある印象を与えます。更にフォントを良く見てみると必要最小 限の点のみで構成されている事が判ります。書家万流をお持ちの方は .FTM ファイルを見てフォント作りの参考にしてはいかがでしょうか。
<告知の部> ◎IFMフォントのユーザーID設定について(第2版)
<既刊情報の部> 号数 フォント名 / ファイル名 / ID / 備考 第0回 Vol.84 OCR-A風 / _OCR_A.IFM / 18000 F_BOOK1 / FB_ROM24.IFM / 18001-3 第1回 Vol.85 REDZONE / REDZONE.IFM / 18004 第2回 Vol.86 ROMAN1 / ROMAN1.IFM / 18005-7 TIMES-B / TIMESB24.IFM / 18008-10 こけーる / こけーる.IFM / 20002,28000-1 / 全角仮名 第3回 Vol.87 ROMAN3 / ROMAN324.IFM / 18011-13 GOTHIC6 / GOTHI624.IFM / 18014-16 第4回 Vol.88 LABO1 / LABO1_24.IFM / 18017-19 SCRIPT1 / SCRPT124.IFM / 18020-22 第5回 Vol.89 EGYPT1 / 24EGYPT1.IFM / 18023-25 第6回 Vol.98 F005 / 24F005.IFM / 18027-29 第7回 Vol.101 ANCIENT / ANCIENT.IFM / 18030-32 / ルーン文字&ゴート文字 第8回 Vol.102 えっちゃん / えっちゃん.IFM / 28002-4 / 全角仮名 梵字 / 梵字.IFM / 28005-7 / 全角仮名 第9回 Vol.103 オルタネートゴシック / ALTERN8.IFM / 18033-34 第10回 Vol.104 タイプライター / TypeWriter.IFM / 18035-37 第11回 Vol.105 CutIn / CutIn.IFM / 18038-40 第12回 Vol.106 X68ロゴ+ / X68LOGOP.IFM / 18041-43 ブラッシュ / BRUSH.IFM / 18044-46 / ブラッシュ・スクリプト ゴシックA / GOTHIC_A.IFM / 18047-48 第13回 Vol.107 TrueType フォントコンバーター TT2IFM.X/TT2VF.X/TT.X 第14回 Vol.108 市販TrueTypeフォント情報 「ダイナフォントプレミアム30書体パック」 「Fontcity TrueType コレクション2」 第15回 Vol.110 えっちゃん改 / E_KAI.IFM / 28002-4 / 全角仮名 けんさん / KENSAN.IFM / 28008 / 全角仮名 第16回 Vol.111 市販TrueTypeフォント情報 「RYOBI PREMIUM PACK」 「筆王」 「ポストdeカード VER.3.0」 「筆自慢WIN Ver2.0」 「G.CREW3 for WINDOWS」 「筆まめ」 「筆自慢 10 SUITE PACK」 「DynaFontお宝パック54書体」 第17回 Vol.114 オールドイタリック / RMITLC_A.IFM / 18049-51 ニューイタリックA / RMITLC_B.IFM / 18052-54 / -> NEWI_A.IFM ニューイタリックB / RMITLC_C.IFM / 18055-57 第18回 Vol.115 Broadway / BROADWAY.IFM / 18058-60 第19回 Vol.116 オールドイタリック / OLDI.IFM / 18049-51 オールドイタリックB / OLDIB.IFM / 18061-63 ニューイタリックボールドA / NIB_A.IFM / 18064-66 ニューイタリックB / NEWI_B.IFM / 18055-57 第20回 Vol.118 カリグラフィックA / CLGRPH_A.IFM / 18067-69 第21回 Vol.119 GOTHIC_B / GOTHIC_B.IFM / 18070-72 ローマンウルトラA / RMULTR_A.IFM / 18073-75 第22回 Vol.120 Broadway Engraved/ BDWYENGR.IFM / 18076-78 カリグラフィックA / CLGRPH_A.IFM / 18067-69 第23回 Vol.122 KzSTOP / KZSTOP.IFM / 18079-81 第24回 Vol.126 ローマンE / RMORNT_E.IFM / 18082-84 第25回 Vol.132 カリグラフィックB / CLGITL_B.IFM / 18085-87 第26回 Vol.137 市販TrueTypeフォント情報 「ダイナフォントタイプミュージアム TrueType 100」 第27回 Vol.146 明朝体-X / MINCHOX.IFM / 18088-89 美麗F12 / BIREI.F12 / (12ドットビットマップフォント) ROMAN_D / ROMAN_D.IFM / 18090-92
(EOF)