┌─────────────────────────────────────┐
│                                                                          │
│ X68k GIF ローダー < GIFH > version1.06 programmed 1996 by Herzen         │
│                                                                          │
│ ★ ドキュメント                                                          │
│                                                                          │
└─────────────────────────────────────┘


▼はじめに:─────────────────────────────────

  PiH 系 GIF ローダです。

 インターレスGIF,Animated GIF に対応しています。


GIF:The  Graphics  Interchange  Format(c)  is  the Copyright property of
     CompuServe  Incorporated.  GIF(sm)  is  a  Service  Mark property of
     CompuServe Incorporated.                                            


▼使用法:──────────────────────────────────

  PiHSYS211.man をご覧下さい。


 アーカイブの内容.

 GIFH106.doc  ... 仕様,転載配布既定等
 GIFH106.hed .... 転載時のヘッダファイル
 GIFH.his ....... バージョンアップ履歴
 GIFH.r ......... 実行ファイル
 PiHSYS211.man .. マニュアル(使用法,スイッチの説明等)



▼てっとり早く…:──────────────────────────────

        私は,拡張子判別実行(ファイラーでの設定)を以下のようにしています。

.gif    ---sfig3        gifh -p1c1s14kw30 $M ; &cursor-down


        流し見の時は,

                gifh -nd

        として使ってます。



▼あれこれ:─────────────────────────────────

 ・Motion GIF について.
        簡易アニメーションGIF を,私が勝手にそう呼んでいるだけで,正式名はい
        ろいろあるようです。
                Animated GIF,multi-image GIF,GIF animation...
        その中でも,Animated GIFというのが一般的なようで,これから私もそう呼
        ぶことにします。

        また,aplication別拡張用ヘッダに NETSCAPE2.0 というのがあり,ここで
        アニメーションデータに関する情報を記述できるようになっています。
        現在,GIFHでは無視していますが,要望が多ければ対応しようと思ってい
        ます :-)
        (ロードルーチンと情報を送るから,誰か代わりに作りません?)

        また,アニメーションのために,現時点では -w30 ぐらいを指定しておくと
        見やすくていいかもしれません。


 ・仕様
        その1:「-g1」モードでは,インターレスGIF は常に原点表示される。
                そのうちなんとかする かも しれない...

        その2:「-6」が指定されると「-g1」の機能が打ち消される。
                メモリ使用量を現行の3倍にすれば簡単なんですが(ォィ

        その3:「-g1」モード時,縦512ドットを超える画像の展開中,奇妙な
                表示を行なっているように見えるのは,あなたの気のせいでしょう。

        その4:Animated GIF は,「-g0」や「-6」が指定されていると最初の1枚しか
                展開しない。PiH SYS は,GIF 専用のシステムではないので,「-g1」
                (直書き)で応急対処した。

        その5:壊れたデータを食わせると,エラーメッセージを吐かないで,
                画面をフラッシュ(ビジュアルベルと同等)する。この時,なるべ
                く表示する努力をGIFHは行なう。


 ・インターレスGIF について.
        メモリ使用量の目安として,
            (縦サイズ×横サイズ)×2 + ファイルサイズ + α bytes
        程度あれば,高速展開モードで表示できます。
        現在,高速展開モードしかありません。v1.01 までに存在した,少メモリ用
        のルーチンは削除しました。
        でも,フリーエリア 1MB 程度あれば,ほとんど問題はないハズ。


 ・65536色画面モードでの観賞.
        通常GIF やインターレスGIF に関係なく,上記のと同程度のメモリが必要
        です。


 ・このローダには根性と長いテスト期間(セーバ共々)を重ねて作成されました。
  にもかかわらず,あまりにも反応が無いので,X68kユーザーにとってGIF の環
  境なんて必要なかったのか等と前バージョンのドキュメントでグチったところ(^^;,
  幾人かの方から励ましのメールやアーティクル等をいただきました。
  どうもありがとう^^  これで,このツールと私は救われる...^^;;


 ・GIF の読み方.
        「ジフ」と読みます.



 ・思わず感想を書いてしまう・・・そんなツールでありたい・・・


  (開発環境)

        X68000 XVI 21MHz (4MB+6MB(借り物))
        CZ-606D
        Fixell MO(128MB)
        Fixell HG(520MB)


▼今後の予定:────────────────────────────────

  あるのかないのか...


▼転載配布規定等:──────────────────────────────

 1.転載・掲載するときの報告について
      転載・配布・掲載時に作者への報告は必要ありません。自由にしてください。
      (でも,報告してくださると,作者は喜びます)
      ただし,Q2オンリーなネットへの転載は,ご遠慮ください。

 2.営利目的について

      GIFH.r 自体を営利目的とする以外は,同人ソフト・ディスクマガジンなどに
      掲載して売っても構いません。GIF フォーマットの使用既定のため,本ドキュ
      メントは必ず同梱してください。連絡はあると嬉しいけど,強制はしません。

 3.プログラムの改造について
      プログラムの改造も制限しません。その際は,作者の名前を改変・削除しない
      ようにしてください。なお,ソースは必要であれば差し上げます。
      (使用者に,故意に害をもたらすような改造はやめてね)

 4.アーカイブについて
      アーカイブの内容を改変しての転載等はご遠慮ください。

 5.その他
      GIFH.rはフリーウェアです。著作権は放棄しておりません。著作権が移動する
      ような場所等への転載・配布はご遠慮ください。
      (実際に存在するとは思わなかった :-<)


▼注意:───────────────────────────────────

  このソフトは無保証です。このソフトの利用によって生じたいかなる被害に対し
 て、作者はいっさい保証しませんので、御了承下さい。


▼謝辞:───────────────────────────────────

  本プログラム作成の際に使用したツール等は使用法(マニュアル)に記しています。
 ここでは,GIFH.r の作成のみに関わったものをあげておきます。

        (確認等に..)
        gif.x v2.00                             Oda Akio
        xgif.x V0.5                             ☆紀
        gifl.x v0.34+(非公開)                   ☆紀/kenji./Herzen


 Special Thanks to...

        GIF の日本語版の資料を作成された,SHU氏
        GIF 等の資料を快く送って下さった,XEVI氏
        テスト版に辛抱強く付き合って下さった :-),ふぁみたくん氏


 ●作成にあたって,

        GIF87TXT.DOC                            SHU(Thanks XEVI)
        gif89.txt                               CompuServe Intercoporated.
        gifed.c                                 XEVI

 を参考にさせていただきました。諸氏に深く感謝します。


▼宛先:───────────────────────────────────

  ご意見,感想,要望,苦情,バグ報告等よろしくお願いします。

                                    680*0 Freak BBS [06-461-9960]:1375
                                                   サンデーネット:5657
                                               どこかの謎のBBS:0025


                                                        Herzen