* SXアイコンの解説 dotted by dummy.x.
ここではエラータグファイル用のアイコンについて解説します。 エラータグファイルというのは、コンパイラやアセンブラが出力した エラーをリダイレクトしたファイルのことです。ただ、これは私の呼び方 なので、正式な名前は異なると思います(単に“タグファイル”でいいの かな…?)。 もくもくとプログラムを書いてる最中にたまたまSXを起動した時に、 まだエラータグファイルにアイコンを割り当ててないコトに気づき、色々 アイデアを考えて描いてみました。 コンパイル/アセンブルエラーを収めたファイルなので、「がっかり」 とか「あっちゃ〜」とか、そういう雰囲気のものを目指しています。
◎見る err0.PT4 背中を向けて、エラー通達を眺めています。 ず〜ん、という重たい空気を出そうと思ったのですが、 小さく収めようという気持ちが先行したせいで、小さく なりすぎてしまいました。 err1.PT4 エラー通達で予想外の間違いを指摘されて、思わず声が 出てしまったところです。 顔のアップだし、表情にも凝ったつもりなんですが、 なんだか無感情に見えるんですよね。う〜ん。 err2.PT4 ファイルをめくって隠れたエラーを暴き出す、という イメージですね。 エラータグファイルもテキストファイルなので、通常 ファイルアイコンを加工してみました。 err2a.PT4 err2 の下の方、服の部分を削ってサイズを抑えた版 です。 err2b.PT4 err2a の上に余白を作り、紙に隠れていた上に小さくて 見づらかった文字“ERROR”を大きく描き直したもの です。 err3.PT4 err2? と同じく通常ファイルアイコンを加工したもの ですが、こちらはプログラムソースファイル用アイコンに 図案を似せています。ソースファイルに関連するものだと いうことがわかりやすいかな、と思いまして。 「ファイルをめくったらそこにはエラーが!」という つもりで描いてます。 err4.PT4 err1 と同じような図案ですが、女の子から少し離れて います。 err1 より顔は小さく簡略化されているのですが、表情 はこっちの方が豊かに見えます。う〜〜む。 err4a.PT4 err4 に女の子の台詞を追加しました。 err4b.PT4 err4a を登録しようとしたとき、"がっかり"感の表現が 弱い感じがしたので、女の子の頭の後ろと目の周囲に縦線 を描き加えてみました(マンガなどで、落ち込んだ時に顔 に描かれる効果線のイメージです)。 err5.PT4 エラー通達を見て溜息をつく図です。 以前、同じような図案のアイコンを投稿したのですが… 覚えてらっしゃった方には、深い感謝を捧げます。 実はこのアイコン、ずっと前に描いたソースファイル用 のものを元にして描いたものです。「そういや昔そんなの 描いたなぁ」と引っ張り出して来たのでした。 err6a.PT4 TVのクイズ番組で、自身満々の答えが間違ってた瞬間 です。擬音で言うと「どげーん!」。 err6b.PT4 err6a での髪の爆発を抑え、顎の外れ具合いを小さめに したものです。擬音で言うと「げっ!?」。 err6c.PT4 err6b の、顎の落下を大きくしてみました。 です。擬音で言うと「ずがーん!」。
表情で遊ぼうと思っていろいろ考えて描いてみたのですが、まだまだ遊び きれてません。どこかにキレイにまとめようという意識が働いてるのかな… いや、単に遊べるだけの実力がないんですね。
(EOF)