DNSサーバは、ホームページのURLやメールアドレスに使われているドメイン名 (necat.co.jpなど)とIPアドレス(グローバルIPアドレス)の対応関係を 管理しているサーバです。
DNSサーバを利用することにより、IPアドレスを意識しなくてもURLやメールアドレスの 指定だけでホームページを閲覧したりメールを送信することができます。
DNSフォワーディング機能とは、ネットワーク上の各パソコンからのDNSの問い合わせ パケットを受け取ると、インターネット上の本来のDNSサーバにフォワーディングして 問い合わせ、問い合わせたIPアドレスを各パソコンに回答する機能です。
ネットワーク上のパソコンからは、本商品がDNSサーバとして動作しているように 見えます。
↑ページのトップへ