とほほのWEBニュース
HOME >
とほほのWWW入門 >
とほほのWEBニュース
1998年8月2日版
W3C、CSS2の勧告を公開 (1998.5.17)
5月12日に、W3CがCSS2(Cascading Style Sheet, Level 2)を勧告として公開しました。http://www.w3c.org/TR/REC-CSS2/
まだ、内容は詳しくみていないのですが、取り急ぎ、お知らせまで。
W3C、HTML4.0の勧告を公開 (1997.12.18)
ついに、W3CによるHTML4.0が「W3C勧告」となりました。ドキュメントはhttp://www.w3.org/TR/REC-html40から入手可能です。タグの一覧は「HTMLサポート状況一覧」を参照してください。主な強化項目は・・・
- フレームを正式に採用。
- スクリプトを採用。ただし、JavaScriptなどスクリプト自体の仕様には触れず、<SCRIPT>タグなどの器だけを定義しています。
- テーブルでのカラム毎の属性定義(COLGROUP)。
- フォームのキーボードナビゲーション。(TABINDEX, ACCESSKEY)
- <STRONG>などに加え、<INS>、<DEL>などのテキスト意味付けタグを数個追加。
Copyright(C)
とほほ
(
http://www2e.biglobe.ne.jp/~s-hasei/ )