spout
はじめに
ムーンランディング風のドットゲームです。
もの凄い勢いで何かが吹き出るゲームを目指しました。
動作機種
P/ECE初回版、bios1.18で動作確認。
遊び方
- 壁にぶつからないよう、自機(□)を上方向へと進めてください。
- ボタンを押すと何かが噴射され、壁を壊したり、反動で移動したりできます。
- チェックポイント(線)まで進むとタイムが追加され、残りタイムがボーナスとして加算されます。
操作方法
- スタートボタン
- 方向キー
- A, Bボタン
- ゲームスタート(タイトル画面)
- 噴射(ゲーム中)
- タイトル画面へ(ゲームオーバー後)
- セレクトボタン+スタートボタン
履歴
補足
ハイスコアを初期化したい時は、P/ECE内の'spout.sco'を消去してください。
PC版について
- SDL(http://www.libsdl.org/)を利用しています。
- SDLフォルダ内の'spout.exe'が、Windows用実行ファイルです。
- P/ECEのボタンには、以下のキーが対応しています。
- 方向キー : テンキー, カーソル
- Aボタン : X, スペース
- Bボタン : Z, リターン
- スタートボタン : エスケープ
- セレクトボタン : シフト
- 配布はご自由に。
そのほか
初期ファイル名は「sasa.*」で、アスキーのゲーム事業撤退が開発開始の引き金でした。
特に今回、曲…というより歌が無いのは大問題かもしれません。
連絡先 : http://www.din.or.jp/~ku_ , ku_@din.or.jp