ホーム >

5 分でできるショップの作成




Web サイトとショップの作成方法
 

ShopFactory では、ポイント アンド クリックで簡単にショップが作成できます。ボタンをクリックして、作成方法をご覧ください。




売場の追加
 




ページの追加
 




商品の追加
 




売場の Meta タグの追加
 

各売場に異なる Meta タグを追加することで、検索エンジンでより多くヒットします。

売場またはページ Meta タグを設定しない限り、ショップ全体の Meta タグが各売場に適用されます。




Web サイト全体の Meta タグの追加
 

Meta タグはサイトをインデックス付けするために、検索エンジンによって読み込まれます。適切な Meta タグは、検索エンジンでのランクを向上します。




売場またはページを編集
 

売場またはページをダブル クリックして、そのプロパティを編集します。または、名前をクリックして選択し、再度クリックすると、ウィザードを使用せずに設定を編集できます。




商品を編集
 

商品をダブル クリックしてそのプロパティを編集します。または、商品名あるいはフィールドをクリックして選択し、再度クリックすると、ウィザードを使用せずに価格や商品名などの設定を編集できます。




ShopFactory で作成したページの代わりに外部で作成されたページを統合 (詳細)
 

ShopFactory で作成したページを使用する代わりに、インターネット上のページにリンクします。

パスは http で始まる完全な URL で指定できます。

売場やいくつかのスペシャル ページには使用できません。




販売店の記録
 

ShopFactory のショップはコミッションの支払いに、自分のショップにリンクされている販売店の記録をとることができます。
?mid= で始まる USER ID をショップ アドレスの最後に追加して、ショップにリンクします。
例: ShopFactory の登録のショップへリンクする URL
http://www.shopfactory.com/shop/enter.html?mid=USER_ID
USER_ID がショップ注文の一部になり、販売店の記録をとり、注文された商品のコミッションを支払うことができます。

E メール アドレスをユーザー ID にして、作成したサイトから 3D3 へリンクすると、そこから訪問した顧客の売上の 10% をコミッションとして支払います。www.shopfactory.com から加盟販売店としてサインアップできます。注: 3D3 社からのコミッションの支払いに関しては、3D3 社へお問い合わせください。

例:
http://www.shopfactory.com/shop/enter.html?mid=test@test.com




商品、ページまたは売場に直接リンク
 

ショップの外から商品、売場またはページに直接リンクを張るには、適切なファイル名にリンクするだけです。ファイル名は商品、または売場 ID に基づいており、ウィザードの最初の画面に表示されます。

ID が 4 の商品のファイル名は p_4.html になります。

ID が 4 の売場、またはページのファイル名は dept_4.html になります。

ID が 4 のページのファイル名は pg_4.html になります。




ショップのレイアウト
 

ページ数と売場数によって、2 つの異なる売場レイアウトを推奨します。




商品に対するバスケット ボタンの非表示
 




税抜き価格の設定
 




税込み価格の設定
 




税込み、税抜き価格の表示
 




売場、ページの並べ替え (配置)
 

ページは Web ページ以下に、売場はショップ以下になければなりません。ドラッグ アンド ドロップで並べ替えることができます。




商品の並べ替え (配置)
 

名前順、価格順など、商品ページの上にあるバーをクリックして、並べ替えることができます。