ホーム > ウィザード > 公開ウィザード
公開の設定




リモート/ローカル
 

[リモート] または [ローカル] ラジオ ボタンをクリックし、ショップの公開先をインターネットまたはローカルに定義します。




リモート ホスト
 

www.yourserver.com のようなサーバー、または Web サイト名です。

http:// は挿入しないでください。




ベース ディレクトリ
 

ショップを公開するサーバー、または Web サイト先のディレクトリです。
FTP で公開するので、インターネット アドレスとは異なります。サーバーまたは Web サイトの正しい FTP ディレクトリ パスを指定してください。
不明な場合は、サービス プロバイダに FTP パスを問い合わせてください。
また、ベース ディレクトリ フィールドの横の [参照] ボタンで探すこともできます。
HTML ブラウザで表示されるディレクトリにショップをアップロードする必要があります。(通常、index.html を含むディレクトリです。)
ショップのファイルを他のファイルとは分けて、例えば shop というサブ ディレクトリを作成すると良いでしょう。
[参照] ボタンを使用した際に表示される [ディレクトリの作成] ボタンで、簡単にディレクトリを作成できます。




ユーザー名
 

公開するサーバーにログオンするためのユーザー名です。
任意に変更していない限り、サーバー プロバイダから提供されたものです。




パスワード (サーバー用)
 

公開するサーバーにアクセスするためのパスワードです。




ローカル ディレクトリ
 

ローカルを選択します。
[参照] ボタンを使用して、ローカル コンピュータの、ショップ ファイルを公開するフォルダを選択します。
これには、使用している FrontPage の Web や NetFusion サイトのサブ ディレクトリを指定することもできます。
そして ShopFactory の代わりに、FrontPage または NetFusion を使用してアップロードすることも可能です。
または、独自のサーバーがある場合は、インターネットからアクセスできるネットワーク ドライブまたはディレクトリに公開できます。




ベース ディレクトリの URL (オプション)
 

指示されない限り、このフィールドは空白にします。

これは、いくつかの決済システム、配送業者のショップを含むサーバー ディレクトリのアドレスを指定します。




ショップ名の変更
 

ここではショップへのエントリ ファイルの名前を定義します。デフォルトは index.html です。従って、ショップ アドレスは http://www.shopfactory.com/index.html になります。
サイトにショップしかない場合は、ファイル名を enter.html に変更することができます。
その場合、ショップのアドレスは http://www.shopfactory.com/enter.html になります。
ショップを Web サイトのメインにする場合に使用します。
ドロップ ダウン リストから異なる名前を選択することによって、別のファイル名を使用することが可能です。




CGI URL (オプション)
 

独自のサーバーで注文を処理しない限り、このフィールドは空白にします。これを行うには、サーバーに CGI が使用できる環境が必要です。




CGI - Accept orders on your server (独自のサーバーで注文を処理)
 

注文処理を独自のサーバーで行うには、CGI プログラムのセットアップに精通している必要があります。弊社では CGI インストールのサポートは提供しておりません。

決済ウィザードで、[Accept orders on your server] を選択します。ShopFactory は次にアップロードする際に、次のファイルを自動的にサーバーへアップロードします:

lockssl-on.gif
shopfactory_order.cgi
shopfactory_email.cgi

これらのファイルをすべて bin/ など、CGI を実行できるディレクトリに移動する必要があります。

そして、公開の設定にある CGI の URL フィールドに、以下のようなサーバーの cgi プログラムのアドレスを入力します:

http://www.3d3.com/cgi-basket/shopfactory_order.cgi
セキュア サーバーの場合は https を使用します。

URL は http で始まり、ファイル名で終わらなければなりません。(SSL を使用する場合は https)

サーバーで ShopFactory_email.cgi プログラムを使用する際、記述を変更する必要があるかもしれません。

$mailprog = '/bin/sendmail';
これはサーバーの sendmail プログラムがある場所です。この行をサーバーのメール プログラムの場所に変更してください。不明な場合は、ご利用のサービス プロバイダに問い合わせてください。
または、telnet を使用して、以下のコマンドを試してください:
which sendmailサーバーによっては、このコマンドを使用できません。

また、cgi プログラムの最初の行にある、サーバーの Perl プログラムの場所も変更する必要があります。不明な場合は、ご利用のプロバイダに問い合わせてください。
または、telnet を使用して、以下のコマンドを試してください:
which perlサーバーによっては、このコマンドを使用できません。

cgi を 755 に chmod して、プログラムに実行権を与えます。

Perl 5 がシステムにインストールされている必要があります。

サーバーで PGP を使用する場合は、PGP ファイルを使用して、同じことを行ってください。また、ファイルの PGP の場所も必要に応じて変更してください。