home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 2001 January / VPR0101A.BIN / OLS / SMSEND / smsend.lzh / GetPop3Mail / aboutGetPop3Mail.txt next >
Text File  |  2000-03-02  |  4KB  |  103 lines

  1. ********************
  2. ***  GetPop3Mail ***
  3. ********************
  4.  
  5. 内容: コンソール型 POP3 クライアント
  6. 作者: Ichikawa Hiromitsu (京都大学工学部3年 ['00 3月現在])
  7. 利用条件: 原則的に個人的な利用では、フリーソフト
  8.     個人的な利用でない場合や、何らかの商業的意味が伴う場合は、
  9.     必ず許可が必要です。
  10.     業務目的、システム管理に用いる場合には、必ず事前に許可が必要です。
  11. 配布条件: 個人的な配布は御自由に。
  12.     何らかの商業的意味が含まれている場合や、
  13.     不特定多数に配布する場合は、必ず事前に許可が必要です。
  14. 連絡先: email: h-i@bigfoot.com
  15.  
  16. ファイル構成:
  17. aboutGetPop3Mail.txt ... このドキュメント
  18. GetPop3Mail.exe ... GetPop3Mail 本体
  19.  
  20. version 1.1
  21.  
  22. 更新履歴:
  23. version 1.1: ('00 3月)
  24. 空行が無視されてしまうバグを改善。
  25. version 1.01:('00 1月)
  26. ポートも指定できるようになった。
  27. version 1.0: 初期バージョン ('00 1月)
  28.  
  29. 概要:
  30. このソフトは、コマンドライン一つで、現在メールサーバーの
  31. メールボックスにたまっているメールをダウンロードし、
  32. 必要ならメールボックスから削除するソフトです。
  33. ダウンロードされたものは、一つのファイルに保存します。
  34. (一般的な UserInterface のついたメールソフトではありません)
  35.  
  36. 実行:
  37. コマンドライン上から、
  38. CMD> GetPop3Mail.exe server(:port) user passwd file (DELE)
  39. server ... メールサーバのIPアドレスかホスト名。TCP110番ポートに接続。
  40. server:port の場合、ポート番号も指定。
  41. user ... POP3 でのユーザー名
  42. passwd ... POP3 でのパスワード
  43. file ... メール全体の保存場所のファイル名
  44. (DELE) ... 第 5 引数が存在し、一文字目が "D" であれば、
  45.     受信後にメールボックスからメールを削除する。
  46.  
  47. 例えば、
  48. CMD> GetPop3mail.exe mail.mydomain.com taro taro_pwd mail.txt
  49. の様に実行すると、mail.mydomain.com に taroというメールボックスに、
  50. taro_pwd というパスワードで接続し、結果を mail.txt に保存します。
  51.  
  52. メッセージは、標準出力に出されます。
  53. // から始まる行は、メッセージです。
  54. -- から始まる行は、エラーを示します。
  55.     "--Connection Rejected(xxxx_yyy)..."
  56.     の形が多く、xxxx には INIT,USER,PASS,STAT,RETR,DELE,QUIT で
  57.     処理している段階を示し、yyy には REQ, RES で、コマンドを
  58.     送信する段階か、受信する段階かを示します。
  59. ++ から始まる行は、終了を示します。
  60.     "++DONE. (xxxx/yyyy MESSAGES Received)"
  61.     で、xxxx には受信したメール数、yyyy にはメールボックスにある
  62.     メール数が入ります。
  63.     このメッセージがない場合には、途中でエラーで終了しています。
  64.  
  65. 保存されるメールメッセージ:
  66. 基本的に初めから受信したものをくっつけて保存します。(上書き保存)
  67. メールの区切り目は、ピリオドのみの行です。(POP3 の規格)
  68. 分解して処理したいときには、ピリオドのみの行で区切ってください。
  69. 例えば perl で処理するなら、
  70. while(<>){
  71.     $line=$_;
  72.     [do something];
  73.     chomp $line;
  74.     last if( $line eq "."); # メールの区切り目
  75. }
  76. という感じでいいでしょう。
  77.  
  78. 内部構造:
  79. 流れは次のようになってます。
  80. 1. TCP ソケットを作成し、サーバーのTCP110番ポートに接続
  81. 2. USER, PASS を認証し、STAT によりメールの個数を知る。
  82. 3. RETR 1 から RETR n まで、受信する。
  83. 4. QUIT により終了。
  84.  
  85. 以上。
  86.  
  87.  
  88. ご利用に関して:
  89. 個人的なご利用であれば、フリーソフトとして扱ってください。
  90. 業務目的でご利用の場合、システム管理にご利用の場合には、
  91. 基本的にライセンス(有償)を必要とします。
  92. ただし、このソフトを評価するために1ヶ月以内ならば、
  93. 試験的にご利用頂けます。
  94. ライセンスを取得した場合、次のことに同意頂きます。
  95. 1. ご利用、もしくはご利用できないことによる、損害、不具合、不都合等
  96. (直接、間接を問わず)に対して、作者は一切責任を負わないものとします。
  97. ご利用される方の判断と責任でお願いします。
  98. 本格運用/ライセンス取得の前に十分のテストを行なってください。
  99. 2. バグ等の修正義務はないものとします。
  100. また、機能追加等に関しても義務はないものとします。
  101. 3. お問い合わせ/質問に関して、こちらに回答の義務はないものとします。
  102.  
  103.