図書カード
青空文庫
Blue Sky Collection
No.
著者名 辻潤
書籍名 惰眠洞妄語
底本 「辻潤著作集2 癡人の独語」 オリオン出版社
1970(昭和45)年1月30日初版発行
底本の親本
入力者名 et.vi.of nothing
校正者名 かとうかおり

作品について:
作者について:東京生まれの評論家。1885-1944。アテネ・フランセなどで語学を学び、上野高等女学校の教員に。教え子の伊藤野枝と恋愛関係になり、退職。その後はオスカー・ワイルドなどの翻訳を手がけながら、放浪の生活に入った。武林無想庵らとともに大正期のダダイストを代表する一人で、高橋新吉の詩集『ダダイスト新吉の詩』の編纂者でもある。宮沢賢治を早くに評価したことでも知られる。代表作に『浮浪漫語』『絶望の書』『痴人の独語』『ですぺら』など。


 テキストファイル ルビなし
 テキストファイル ルビあり 4K ZIP圧縮 1999/11/20/01
 HTML版 1999/11/20/01
 エキスパンドブック版 61K 1999/11/20/01


●テキストファイルをクリックすると、最新の圧縮されたテキストファイルが直接ダウンロードされるか、そのファイルが保存されているホームページにリンクします。
●HTML版をクリックすると、直接テキストがブラウザー上に現れるか、そのページがあるホームページにリンクします。
●エキスパンドブックをご覧になるには、エキスパンドブックブックブラウザ、およびヘルパーアプリケーションの登録が必要です。 (Macの登録方法Windowsの登録方法
前の図書カード トップページへ 次の図書カード
作家別 【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【やらわ】
作品別 【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【やらわ】
法律