図書カード
青空文庫
Blue Sky Collection
No.
著者名 渡辺温
書籍名 恋・兵隊の死
底本 薔薇十字社刊『アンドロギュノスの裔』
1970(昭和45)年9月1日初版発行
底本の親本
入力者名 もりみつじゅんじ
校正者名 田尻幹二

作品について:「兵隊の死」は1927年(昭和2)1月、『探偵趣味』に発表。1930年(昭和5)4月、『新青年』に再録。渡辺温の作品のなかでも最も短いが、代表作でもある。「恋」は1927年(昭和2)7月、『サンデー毎日』に発表。内気な青年の嘘というモチーフは、渡辺温作品に多く見られる。(森下祐行)
著者について: 1902年(明治35)8月26日、北海道生れ。1924年(大正13)、慶応義塾大在学中に、プラトン社の映画筋書懸賞募集に「影」で一等入選。1927年(昭和2)博文館に入社し、横溝正史編集長のもとで雑誌「新青年」のモダニズム化を推進する。作品はほとんどが掌篇で、主に「新青年」に発表された。1930年(昭和5)、谷崎潤一郎への原稿依頼の帰途、交通事故で死亡。なお、一歳年上の実兄の渡辺啓助は、探偵小説界の最長老として健在。作品集『アンドロギュノスの裔』の挿絵を担当した渡辺東は姪にあたる。(森下祐行)


 テキストファイル ルビなし
 テキストファイル ルビあり 4K ZIP圧縮 1999/7/30/02
 HTML版 1999/7/30/02
 エキスパンドブック版 48K 1999/7/30/02


●テキストファイルをクリックすると、最新の圧縮されたテキストファイルが直接ダウンロードされるか、そのファイルが保存されているホームページにリンクします。
●HTML版をクリックすると、直接テキストがブラウザー上に現れるか、そのページがあるホームページにリンクします。
●エキスパンドブックをご覧になるには、エキスパンドブックブックブラウザ、およびヘルパーアプリケーションの登録が必要です。 (Macの登録方法Windowsの登録方法
前の図書カード トップページへ 次の図書カード
作家別 【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【やらわ】
作品別 【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【やらわ】
法律