図書カード
青空文庫
Blue Sky Collection
No. 913.6 だ お
著者名 太宰治
書籍名 女類
底本 「太宰治全集9」ちくま文庫、筑摩書房
1989(昭和64)年5月30日第1刷発行
1998(平成10)年6月15日第5刷発行
底本の親本 「筑摩全集類聚版太宰治全集」筑摩書房
1975(昭和50)年6月〜1976(昭和51)年6月発行
入力者名 柴田卓治
校正者名 かとうかおり

作品について:
著者について:太宰治(1909.6.19−1948.6.13)
津軽の大地主の六男として生まれる。共産主義運動から脱落して遺書のつもりで書いた第一創作集のタイトルは『晩年』(昭和11年)という。この時太宰は27歳だった。その後太平洋戦争に向う時期から戦争末期までの困難な間も、妥協を許さない創作活動を続けた数少ない作家の一人である。戦後『斜陽』(昭和22年)は大きな反響を呼び、若い読者をひきつけた。


 テキストファイル ルビなし 8K ZIP圧縮 2000/1/24/01
 テキストファイル ルビあり 8K ZIP圧縮 2000/1/24/01
 HTML版 2000/1/24/01
 エキスパンドブック版 124K 2000/1/24/01


●テキストファイルをクリックすると、最新の圧縮されたテキストファイルが直接ダウンロードされるか、そのファイルが保存されているホームページにリンクします。
●HTML版をクリックすると、直接テキストがブラウザー上に現れるか、そのページがあるホームページにリンクします。
●エキスパンドブックをご覧になるには、エキスパンドブックブックブラウザ、およびヘルパーアプリケーションの登録が必要です。 (Macの登録方法Windowsの登録方法
前の図書カード トップページへ 次の図書カード
作家別 【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【やらわ】
作品別 【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【やらわ】
法律