-------------------------------------------------------------------------- *** Virtua Fighter PC (Version 1.00) *** 1996/05/01 -------------------------------------------------------------------------- Minimum system configuration *Windows95 *Pentium 90MHz or superior CPU *8 Megabytes of free memory *Minimum of 60 megabytes free Hard Disk space Recommended system configuration *Pentium 133MHz or superior CPU *16 megabytes of free memory Please insert the Virtua Fighter PC compact disc in the compact disc drive to play the game. -------------------------------------------------------------------------- Notes: 1. DirectX is required in order to play Virtua Fighter PC. DirectX is installed automatically when the setup program (ssp.exe) is run. If for any reason DirectX has not been installed, please install it with dxsetup.exe located in the Directx directory of the compact disc. 2. You can use a joypad or joystick with up to 4 buttons, but only for Player 1. 3. Do not use the mouse while playing this game. 5. Do not use the animated cursor for Windows95. 6. Low Resolution Mode is not available on some computer models. 7. Do not run other applications (such as virtual desktops) simultaneously with this game. 8. If the game sound effects volume is set too high or too low, start a match (when two characters are facing each other) and press [F7] to set the options in [VOLUME]. -------------------------------------------------------------------------- Key default settings [W] Up | Left [A]---+---[D] Right [V] [G] [H] | Guard Punch Kick [S] Down [Z] Start [^] [|] Up | Left [<-]---+---[->] Right | [Del] [End] [PgDn] [|] Guard Punch Kick [V] Down [Enter] Start [F5] Key configuration [F6] Screen setting [F7] Screen brightness, camera, and volume settings [F8] Game reset [Alt + F4] Quit game -------------------------------------------------------------------------- Text will be available only in Japanease from next line. -------------------------------------------------------------------------- 必須環境 ・Windows95 ・Pentium90MHz以上のCPU ・メモリ8Mバイト ・空き容量60Mバイト以上のハードディスク 推奨環境 ・Pentium133MHz以上のCPU ・メモリ16Mバイト以上 ゲームを実行する際に必ずバーチャファイターのCDをCDドライブに入れて おいてください。 NEC PC-98シリーズと富士通FMVシリーズの機種をお使いの方は必ずマニュアルを お読み下さい。 -------------------------------------------------------------------------- 注意事項 1. バーチャファイターPCの実行にはDirectXが必要です。通常はセットアッププ ログラム(ssp.exe)を実行すると,DirectXが自動的にインストールされます。 もし何らかの原因でDirectXがインストールされなかった場合、CDの\directxの ディレクトリにあるdxsetup.exeを実行してインストールしてください。NECの パソコンをご利用の方は\NEC\Directxにあるdxsetup.exeを使って下さい。 2. 4つ以上ボタンのあるジョイスティックまたはジョイパッドが使えます。 ただし、1P側のみです。 3. ゲーム中はマウスを操作しないでください。 4. 日本語入力モードは必ずオフにしてください。 5. Windows95のアニメーションカーソルは使用しないでください。 6. パソコンの機種によってはローレゾリューションモードが使用できないことがあ ります。 7. 仮想デスクトップなどのアプリケーションは同時に使用しないでください。 8. もしゲーム中の効果音が聞こえない、もしくは大きすぎるという現象が起こった 場合、対戦状態(キャラクター2人が向かい合っている状態)にして[F7]キーを 押して「VOLUME」の項目の数値を調整して下さい。 -------------------------------------------------------------------------- キーの初期設定 <プレイヤー1側> [W] Up | Left [A]---+---[D] Right [V] [G] [H] | Guard Punch Kick [S] Down [Z] Start <プレイヤー2側> [^] [|] Up | Left [<-]---+---[->] Right | [Del] [End] [PgDn] [|] Guard Punch Kick [V] Down [Enter] Start <その他のキー> [F5] キー設定 [F6] 画面の設定 [F7] 画面の明るさとカメラの設定と効果音の大きさ [F8] ゲームのリスタート [Alt+F4] ゲームの終了 --------------------------------------------------------------------------