新しいデスクトップでのマウスの操作

ダブルクリックとシングルクリックの操作は切り替えることができます。フォルダやデスクトップでも、ブラウザでページを表示しているときと同じように操作するには、シングルクリック モードを選びます。従来の Windows と同じように操作するには、ダブルクリック モードを選びます。

次の表では、2 つのモードでのマウスの操作方法の違いを説明しています。

目的 ダブルクリック モード シングルクリック モード
項目を選択する 項目を 1 回クリックします。 項目をポイントします。
項目を開く 項目をダブルクリックします。 項目を 1 回クリックします。
範囲を選択する Shift キーを押しながら、範囲の先頭の項目と末尾の項目をクリックします。 Shift キーを押しながら、範囲の先頭の項目と末尾の項目をポイントします。
複数の項目を選択する Ctrl キーを押しながら、目的の項目をクリックします。 Ctrl キーを押しながら、目的の項目をポイントします。
ドラッグ アンド ドロップ 項目をポイントし、マウス ボタンを押したままにします。次に、項目を目的の位置までドラッグします。 ダブルクリック モードの場合と同じです。

関連項目