RAVISENT Technologies, Inc. Cineplayer ? 長瀬産業株式会社 電子商取引推進チーム 2000.10.02 ■ はじめ このドキュメントは、Cineplayerのインストールガイドに書ききれなかった、最新情報について記載し たものです。 ■ 内容 1. 主なファイル 2. CineToolメンテナンスツール 3. ATAPI DVDドライブのDMA設定 ■ 主なファイル setup.exe ;Cineplayerインストーラ readme.doc ; このファイル cinetool.exe ; Cineplayerメンテナンスツール ■ Cineplayerメンテナンスツール Cineplayer専用のメンテナンスツールです。Cineplayerが標準状態でうまく動作しないとき、あるいは 細かく設定を行いたいときに使用してください。 先にCineplayerをインストールしてから、CineToolをインストールしてください。 ダウンロードして適当なフォルダに解凍し cinetool.exeを実行して下さい。 cinetoolが起動したら 各項目を選択して okボタンで設定されます。 注意 Cineplayerを閉じて ご使用下さい。 弊社webからダウンロード出来ます。 http://www.nagase-direct.co.jp/cineplayer/topfram.htm なお、メンテナンスツールの使用による障害発生に関しては、免責願います。 ■ ATAPI DVDドライブのDMA設定 ATAPI接続のDVDドライブを使用する場合には、DMA転送が有効になるように設定してください。 DMA転送が有効になっていないと、DVDドライブからデータを読み出すだけでCPUの処理能力を占有 してしまい、スムーズなDVD再生が行われなくなってしまいます。 Windows 95 / 98の場合 1. 「コントロールパネル」の「システム」を開きます。 2. 「システムのプロパティ」で「デバイスマネージャ」のタブを開きます。 3. ツリーリストのなかから「CD-ROM」を選択し、使用しているDVD-ROMドライブを指定します。 4. アイコンをダブルクリックするか、「プロパティ」を押してください。 5. DVDドライブのプロパティで「設定」タブを選択します。「DMA」にチェックを入れてください。 Windows 2000の場合 1. Administratorまたはそれと同等の権限を持つユーザとしてログオンします。 2. 「コントロールパネル」の「管理ツール」を開き、「コンピュータの管理」を起動します。 3. ツリーから「デバイスマネージャ」を選択します。 4. 「IDE ATA/ATAPIコントローラ」を選択します。 Windows NTの場合 Windows NTの場合についてはMicrosoft社によって詳細な設定方法が解説されておりますので、そちら をご参照ください。 「Windows NT 用の DMA 対応 ATAPI デバイス ドライバ設定方法」 http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/J044/7/14.htm (* end of text *) Cineplayer補足情報 1 readme.txt