弦楽四重奏曲~第2楽章より


作曲者 Maurice Ravel(1875~1937)
MIDIデータ作成 加藤利一
作成時使用音源 ローランド SC-88Pro(GS音源)
作成時使用シーケンサ  Vision (Macintosh)

コメント
 弦楽四重奏とは、二つのバイオリンとビオラ、チェロの計四つの楽器による編成のことを指します。作曲家ならば、学習者から巨匠まで必ず数曲は書いている演奏形態でしょう。フランスを代表する作曲家の一人であるRavelも、このような優れた曲を残しました。


前の曲へ 次の曲へ