Libretto FAQ集 Ver.2.0 4-8

5 携帯通信編

5- 1 [20:30:50] 携帯電話でPC通信はどうすればできるの?


表紙へ 前ページへ 目次へ 次ページへ

アナログ携帯電話の場合にはセルラーケーブルを購入し、通常のモデムと携帯電話のイヤホンジャックを接続することで実現できます。が通信速度は2400bpsですので、かなり低速です。また、電話機本体でダイヤルしなければいけません。(5-2のPHSでの通信方法を参照してください)

デジタル携帯電話の場合にはデジタル通信カードが必要です。NTTDoCoMo・TuKaサイバーギガの場合には、9600bpsでの通信が可能です。また、着信も可能ですので、コールバックなども実現できます。DoCoMoデジタルの場合、Windows95用の定義ファイル(infファイル)が、「http://www.nttdocomo.co.jp/」にあります。(ちなみに、Libretto50のOSR2では、あらかじめこのカードの定義があるため、このinfファイルは不要です。)また、DoCoMoデジタルでNIFTY SERVEにアクセスする場合は、全国共通の特別アクセス番号「#9650」の利用が便利です。通信費用が安価(近距離扱い)で、ネゴシエーションが短いです。

また、97年春より、NTTドコモのパケットサービスが開始しましたが、執筆時点(97年7月)でNIFTY SERVEをはじめとした一般プロバイダーがサポートしておらず、また、利用料金設定が高額のため、一般利用者は皆無です。また、情報が集まりましたら、ここで紹介したいと思います。

目次に戻る。 ページの先頭へ