-------------------------------------------------------------------- Microsoft Office 97 新7桁郵便番号対応キット README 1997 年 11 月 -------------------------------------------------------------------- (c) Copyright Microsoft Corporation, 1997 このファイルの読み方 -------------------- このファイルはインターネットブラウザをお持ちでない方のためのREADMEファイル です。ブラウザをお持ちの方は welcome.htm をブラウザで開いてください。 メモ帳を使って画面でこのファイルを読むときは、メモ帳のウィンドウを最大化す ると読みやすくなります。 このファイルを印刷するには、メモ帳またはほかのワード プロセッサでファイルを 開き、[ファイル] メニューの [印刷] をクリックしてください。 --------------------------------------------------------------------------- マイクロソフト オフィス 97 新 7 桁郵便番号対応キット --------------------------------------------------------------------------- 「マイクロソフト オフィス 97 新 7 桁郵便番号対応キット」(以下: 7 桁郵便番号対応キット) は、新 7 桁郵便番号制度 (平成 10 年 2 月 2 日より実施) に対応するための新機能を、オフィス 97 ファミリーの主要製品であるエクセル 97、アクセス 97、ワード 97 および MS-IME97 に追加します。 --------------------------------------------------------------------------- ■マイクロソフト アクセス 97・マイクロソフト エクセル 97 ■新 7 桁郵便番号対応キット --------------------------------------------------------------------------- 1.はじめに 平成 10 年 2 月 2 日より実施される新 7桁郵便番号は、既存の膨大な住所データの迅速な処理を可能にする施策として注目されています。このマイクロソフト エクセル97 & アクセス 97 新 7 桁郵便番号対応パックでは、エクセル 97 およびアクセス 97に、住所録などの既存データから効率よく新 7 桁郵便番号を生成する機能を提供することにより、企業や個人ユーザーが所有している膨大なデータ資産をスムースに新 7桁郵便番号に移行します。 また、アクセス 97 では、はがき印刷ウィザード機能の 7 桁郵便番号への対応により、既存の Office 97 のデータを最大限に活用しながら新 7 桁郵便番号のはがきを印刷できるほか、企業での大量の宛名印刷を考慮し、新 7 桁郵便番号に対応するカスタマバーコード ActiveX コントロールも提供します。 2.内容 この「新 7 桁郵便番号対応キット」は下記の機能で構成されます。 *新 7 桁郵便番号ウィザード (エクセル 97) シート上の住所データから新 7 桁郵便番号およびバーコード データを自動作成。新 7桁郵便番号から住所データを自動作成。住所データの不備などにより変換時にエラーが発生した場合には、エラー情報が、変換したデータが格納されるセルのコメントとして保存されます。 *新 7 桁郵便番号ウィザード (アクセス 97) 住所データと既存の 5 桁郵便番号をもとに新 7 桁郵便番号を自動作成。作成された新 7 桁郵便番号は、既存のフィールドまたは新規フィールドに格納可能。新 7 桁郵便番号を作成中に住所データの不備などによりエラーが発生した場合、エラー情報をテーブルに保存することも可能。 *新 7 桁郵便番号対応はがきウィザード (アクセス 97) はがきウィザードに以下のテンプレートを追加。差出人用の新 7 桁郵便番号に対応したカスタマバーコード ActiveX コントロールの貼り付けもサポート。  年賀はがき (平成 10 年専用: 宛名郵便番号 5 桁 / 差出人郵便番号 7 桁)  年賀はがき (汎用: 宛名郵便番号 7 桁 / 差出人郵便番号 7 桁)  暑中見舞い (汎用: 宛名郵便番号 7 桁 / 差出人郵便番号 7 桁)  普通はがき (汎用: 宛名郵便番号 7 桁 / 差出人郵便番号 7 桁) *新 7 桁郵便番号用カスタマバーコード対応宛名ラベル ウィザード (アクセス 97) 宛名ラベルウィザードに新 7 桁郵便番号に対応したカスタマ バーコード ActiveX の貼り付け機能をサポート。 *新 7 桁郵便番号対応カスタマ バーコード ActiveX コントロール (アクセス 97) アクセス 97 に対応した新 7 桁郵便番号に対応したカスタマバーコード。レポートに貼り付け、プロパティ設定を行うだけで、容易に新郵便番号用のカスタマ バーコードを印刷可能。 4.必要なシステム構成 コンピュータ本体: マイクロソフト アクセス 97/エクセル 97 日本語版の動作環境に準ずる オペレーティングシステム: Microsoft Windows 95 または Microsoft Windows NT 4.0 Workstation 必要ディスク容量: 8MB ※ アクセス / エクセルを、CD-ROM から実行またはネットワークサーバーから実行する環境下では、ご利用いただけません。 5.ご注意 *エクセル 97 /アクセス 97 共通 本キットは、新規データ入力時に郵便番号入力支援を行うものではありません。 5 桁郵便番号のデータだけで、7 桁郵便番号を生成することはできません (住所データが必要です) 。 *アクセス97のみ バーコードイメージの印刷方向は、一方向 (左から右方向への横印刷) のみです。 バーコード印刷は、プリンターの印刷品質の問題でカスタマバーコードが読み取れない場合があります。 セットアップを行うと、はがき・宛名ラベルウィザードをアップデートしますので、過去に設定した情報は、初期状態に戻ります。また、一度アップデートをすると以前のウィザードに戻すことはできません。 *エクセル 97のみ 住所データから作成できるバーコード データは文字情報として作成されます。バーコード イメージを作成することはできません。 6.インストール方法  1.実行中のアプリケーションを全て終了させます。  2.CD-ROM の [Access_Excel] フォルダの zipcode7.exe をダブルクリックします。  3.画面に表示される指示に従ってセットアップを行います。 上記の手順に従ってセットアップが完了したら、エクセル 97 で下記の操作を行ってください (アクセスのみ使用する場合には下記の操作は必要ありません)。 《エクセル 97 新 7 桁郵便番号ウィザードの登録》  1.エクセル 97 を起動します。  2.[ツール] メニューの [アドイン] をクリックします。  3.アドインの一覧の中から [郵便番号変換ウィザード] チェックボックスをクリックし、[OK] ボタンをクリックします。 上記の操作により、[ツール] メニューの [ウィザード] コマンドに [郵便番号変換] サブコマンドが追加されます。 7.使い方 *新 7 桁郵便番号ウィザード (エクセル 97) [ツール] メニューの [ウィザード] をクリックし、[郵便番号変換] をクリックするとウィザードが起動します。画面に表示される指示に従って操作を行ってください。 *新 7 桁郵便番号ウィザード (アクセス 97) [ツール] メニューの [アドイン] をクリックし、[郵便番号変換ウィザード] を選択するとウィザードが起動します。画面に表示される指示に従って操作を行ってください。 *新 7 桁郵便番号対応はがきウィザード (アクセス 97) 新 7 桁郵便番号用カスタマ バーコード対応宛名ラベルウィザード (アクセス 97) レポートの新規作成で、「はがきウィザード」または「宛名ラベルウィザード」を選択するとウィザードが起動します。画面に表示される指示に従って操作を行ってください。 --------------------------------------------------------------------------- ■マイクロソフト ワード 97 ■新 7 桁郵便番号対応はがき宛名印刷ウィザード --------------------------------------------------------------------------- 1.内容 年賀はがきの差出人 7 桁郵便番号に対応した新しい「はがき宛名印刷ウィザード」です。 この「はがき宛名印刷ウィザード」をセットアップすると、年賀はがきの差出人の郵便番号を 7 桁で印刷できるようになります。 (宛名その他の 7 桁郵便番号枠については、来年 2 月に対応を予定しています。) 2.ご使用の条件 (ご使用になる前に必ずお読みください) このアップデートモジュール (以下「本モジュール」といいます) は、Microsoft Corporation およびマイクロソフト株式会社が提供する Microsoft Word 97 for Windows 日本語版 (以下「本ソフトウェア」といいます) の内容の一部をアップデートするものです。本モジュールおよびこれに基づきアップデートされた本ソフトウェアは、以下の条件に従ってのみご使用いただけます。 *使用条件 本モジュールは、本ソフトウェアについて正規のライセンスをお持ちになっているお客様に対してのみ提供されるものです。正規のライセンスをお持ちでない方は、本モジュールをご使用いただけません。 お客様が本ソフトウェアについて複数のライセンスをお持ちになっている場合には、お持ちになっているライセンス数を限度として、本モジュールを使用することができます。 本モジュールについて以下の行為は禁じられています。 ・改変、変更、翻案を加え、あるいはリバースエンジニアリング、逆コンパイルを行うこと。 ・販売、再許諾、貸与または、他の製品とともに頒布すること若しくは他の製品に組み入れること。 ・Microsoft Corporation の許可なく、書籍雑誌またはネットワーク等に添付または転載すること。 本モジュールは、本ソフトウェアの使用に関する条件に従ってのみご使用になれます。 3.ご注意 新しい「はがき宛名印刷ウィザード」をセットアップすると、既存のものに上書きされます。5 桁の「はがき宛名印刷ウィザード」を残したい場合は、セットアップの前に、あらかじめファイル名を別の名前に変更してください。「はがき宛名印刷ウィザード」は、通常、次のフォルダにあります。  Windows 95 および Windows NT 4.0 上でご利用の場合   \\Program files\Microsoft Office\Template\その他の文書  Windows NT 3.51 上でご利用の場合   \\Microsoft Office\Template\その他の文書 4.導入方法 *Windows 95 および Windows NT 4.0 上でご利用の場合   手順.CD-ROM の [Word] フォルダの POSTINST.EXE をダブルクリックします。 *Windows NT 3.51 上でご利用の場合   手順1.CD-ROM の [Word] フォルダの POSTINST2.EXE を、「はがき宛名印刷ウィザード」がセットアップされているフォルダにコピーします。「はがき宛名印刷ウィザード」は、通常、次のフォルダにあります。     C:\Microsoft Office\Template\その他の文書   手順2.[エクスプローラ] などを開き、手順 1. でコピーした POSTINST2.EXE をダブルクリックします。   手順3.[Unzip] ボタンを押します。    注意: テキストボックス内の日本語のフォルダ名が正しく表示されませんが、動作に問題はありません。   手順4.[Close] ボタンを押します。 5.使用方法 「はがき宛名印刷ウィザード」を使用するには、次の 2 つの方法があります。 ・[ファイル] メニューの [新規作成] をクリックして、 [その他の文書] タブをクリックし、「はがき宛名印刷ウィザード」をダブルクリックします。 ・[ツール] メニューの [はがき宛名印刷] を選択します。 --------------------------------------------------------------------------- ■マイクロソフト ワード 97 ■1998 年、1999 年号対応クリップアート(西暦年号のみ) --------------------------------------------------------------------------- 1.内容 はがき裏面印刷ウィザードでご利用できる 1998 年・1999 年のクリップ アートです。この他にも、ワードアートを利用することにより、個性豊かな年号を作成することができます。 2.はがき裏面印刷ウィザードについて 「はがき裏面印刷ウィザード」は、はがきの裏面 (内容) の印刷をお手伝いするウィザードです。[年賀状]、[暑中/残暑見舞い]、[クリスマス カード]、[その他のあいさつ状] の中から種類を選択し、ウィザードの質問に答えていくだけで、グラフィックを使った見栄えのよいはがきを手軽にデザインすることができます。「はがき宛名印刷ウィザード」とあわせてお使いください。「はがき裏面印刷ウィザード」をセットアップするには、Office 97 または Word 97 のセットアップ CD-ROM の [ValuPack] フォルダ内の [postwiz] フォルダを開き、post97.exe をダブルクリックしてください。 3.ご使用の条件 (ご使用になる前に必ずお読みください) このアップデートモジュール (以下「本モジュール」といいます) は、Microsoft Corporation およびマイクロソフト株式会社が提供する Microsoft Word 97 for Windows 日本語版 (以下「本ソフトウェア」といいます) の内容の一部をアップデートするものです。本モジュールおよびこれに基づきアップデートされた本ソフトウェアは、以下の条件に従ってのみご使用いただけます。 *使用条件 本モジュールは、本ソフトウェアについて正規のライセンスをお持ちになっているお客様に対してのみ提供されるものです。正規のライセンスをお持ちでない方は、本モジュールをご使用いただけません。 お客様が本ソフトウェアについて複数のライセンスをお持ちになっている場合には、お持ちになっているライセンス数を限度として、本モジュールを使用することができます。 本モジュールについて以下の行為は禁じられています。 ・改変、変更、翻案を加え、あるいはリバースエンジニアリング、逆コンパイルを行うこと。 ・販売、再許諾、貸与または、他の製品とともに頒布すること若しくは他の製品に組み入れること。 ・Microsoft Corporation の許可なく、書籍雑誌またはネットワーク等に添付または転載すること。 本モジュールは、本ソフトウェアの使用に関する条件に従ってのみご使用になれます。 4.導入方法  手順1.CD-ROM の [Word] フォルダの PSTART98.EXE を、Microsoft Word、または Microsoft Office のクリップアートがセットアップされているフォルダにコピーします。クリップアートは、通常、次のフォルダにあります。   *Windows 95 および Windows NT 4.0 上でご利用の場合    C:\Program Files\Microsoft Office\Clipart   *Windows NT 3.51 上でご利用の場合    C:\Microsoft Office\Clipart  手順2.[エクスプローラ] などを開き、手順 1. でコピーした PSTART98.EXE をダブルクリックします。  手順3.[Unzip] ボタンをクリックします。  手順4.[Close] ボタンをクリックします。 5.使用方法  手順1.Word 97 を起動します。  手順2.[ファイル] メニューの [新規作成] をクリックします。  手順3.[はがき] タブをクリックし、[はがき裏面印刷ウィザード] をダブルクリックします。[はがき] タブには、「はがき裏面印刷デザイン テンプレート」も、あわせてコピーされます。これらのテンプレートをダブルクリックして、はがき裏面のデザインを始めることもできます。 --------------------------------------------------------------------------- ■マイクロソフト IME97 for Windows 95 Upgrade ■新 7 桁郵便番号辞書 --------------------------------------------------------------------------- 1.概要 MS-IME97 で、郵便番号を入力して該当する住所に変換するための辞書です。これまで MS-IME97 に含まれていた郵便番号辞書のデータに、最新の 7 桁郵便番号を追加しました。 2.ご注意 本辞書は、MicrosoftR IME97 for WindowsR 95 Upgrade (以下、MS-IME97) がセットアップされている環境でお使いいただけます。MS-IME95 ではお使いいただけませんのでご注意ください。 3.ご使用の条件 ご使用になる前に必ずお読みください。 この新 7 桁郵便番号辞書(以下「本辞書」といいます)は、Microsoft Corporation およびマイクロソフト株式会社が提供する Microsoft IME97 for Windows 95 Upgrade for Windows 日本語版(以下「本ソフトウェア」といいます)でのみ使用することのできる辞書です。本辞書は、以下の条件に従ってのみご使用いただけます。 本辞書は、本ソフトウェアについて正規のライセンスをお持ちになっているお客様に対してのみ提供されるものです。正規のライセンスをお持ちでない方は、本辞書をご使用いただけません。 お客様が本ソフトウェアについて複数のライセンスをお持ちになっている場合には、お持ちになっているライセンス数を限度として、本辞書を使用することができます。 本辞書について以下の行為は禁じられています。 ・改変、変更、翻案を加え、あるいはリバースエンジニアリング、逆コンパイルを行うこと。 ・販売、再許諾、貸与または、他の製品とともに頒布すること若しくは他の製品に組み入れること。 ・Microsoft Corporation の許可なく、書籍雑誌またはネットワーク等に添付または転載すること。 ・本辞書は、本ソフトウェアの使用に関する条件に従ってのみご使用になれます。 4.セットアップ方法  手順1.実行中のアプリケーションを全て終了させます。  手順2.MS-IME97 のツールバーから、プロパティ ボタンをクリックして "MS-IME97 のプロパティ" を起動し、"辞書・学習" タブをクリックします。  手順3.システム辞書の一覧にある「MS-IME 97 郵便番号辞書」をクリックして反転させ、削除ボタンをクリックします。  手順4.コンピューターを再起動します。  手順5.CD-ROM の [MS-IME] フォルダの「MSIME97 郵便番号辞書.DIC」を、ハードディスク上の Windows\System フォルダにコピーします。  手順6.上書き確認のダイアログ ボックスが表示されたら、”はい(Y)” のボタンをクリックしてください。  手順7.MS-IME97 のツールバーからプロパティ ボタンをクリックして、"MS-IME97のプロパティ" を起動し、"辞書・学習" タブをクリックします。  手順8.システム辞書の一覧に、「MS-IME 97 新郵便番号辞書 2 」が表示されるので、左側のチェックボックスをチェックして辞書を使用できるようにします。