オンラインドキュメント

名前

auto/yuurii.plm - pirc bot ゆーりぃのプラグインを組み込む

説明

pirc bot ゆーりぃのエミュレーションを行い、 ゆーりぃ用のプラグインを実行できるようにします。 ゆーりぃ用の「.pluginrc」やプラグインが全てそのまま利用できます。 jcode.plに相当するルーチンを含んでいるので、jcode.plは必要ありません。 詳しくはpirc bot ゆーりぃのドキュメントを参照して下さい。

プロパティ

auto.yuurii.cache キャッシュサイズ
同じメッセージを何度も発言しないように、 ここで指定した大きさのキャッシュを作ります。 発言しようとしているメッセージがキャッシュの中にあった場合は そのメッセージを発言しません。 ゆーりぃのCACHEの設定と同じです。
auto.yuurii.pluginrc ファイル名
プラグインの設定ファイルを指定します。 ゆーりぃのPLUGINRCの設定と同じです。 ゆーりぃで使用していた「.pluginrc」がそのまま利用できます。
auto.yuurii.plugindir* ディレクトリ名
プラグインのおいてあるディレクトリを指定します。 ゆーりぃのPLUGINDIRの設定と同じです。
auto.yuurii.down リブート間隔
メモリの大量消費を防ぐために、 ここで指定された時間が経過すると再起動を行います。 ゆーりぃのDOWNの設定と同じです。 ただし現在は再起動の機能はないので、このプロパティは使用していません。
auto.yuurii.downmes メッセージ
再起動を行うときに、ここで指定したメッセージでIRCを終了します。 ゆーりぃのDOWNMESの設定と同じです。 ただし現在は再起動の機能はないので、 このプロパティは使用していません。
auto.yuurii.timer カウント
1秒間に1回カウントするチャンネルタイマの初期値です。 ゆーりぃのTIMERの設定と同じです。 タイマの値が0より大きければ、1秒に1ずつ減少し、 0より少さければ、1秒に1ずつ増加します。
auto.yuurii.usetimer タイマ間隔
指定した秒数に1回の割合でプラグインを実行します。 ゆーりぃのUSETIMERの設定とほぼ同じですが、 yesやnoの代わりに1や0を指定してください。
auto.yuurii.mode ファイルモード
プラグインの中で作成するファイルのファイルモードを指定します。 ゆーりぃでのデフォルトは600です。
auto.yuurii.header へッダ
デバッグの出力につける時刻のフォーマットを指定します。 文字列中に%で始まる文字列が含まれていると、 対応するものにおきかわります。 ゆーりぃでのデフォルトは%H:%M:%Sです。
auto.yuurii.debug ファイル名
プラグインの中でデバッグルーチンを実行したときに、 ここで指定したファイルに出力します。 文字列中に%で始まる文字列が含まれていると、 対応するものにおきかわります。 ゆーりぃでのデフォルトはlog%m%dです。

設定例

+ auto/yuurii.plm
auto.yuurii.cache: 50
auto.yuurii.pluginrc: .pluginrc
auto.yuurii.down: 48
auto.yuurii.downmes: auto down
auto.yuurii.timer: 2000
auto.yuurii.usetimer: 0
auto.yuurii.mode: 600
auto.yuurii.header: %H:%M:%S
auto.yuurii.debug: log%m%d
ゆーりぃのデフォルトと同じ設定です。 ただし再起動はしないので「auto.yuurii.down」と 「auto.yuurii.downmes」の設定は無効です。
+ auto/yuurii.plm
auto.yuurii.cache: 0
auto.yuurii.pluginrc: yuurii.conf
auto.yuurii.usetimer: 1
キャッシュを使わないようにして、1秒間に1回プラグインを実行します。 また、「.pluginrc」の代わりに「yuurii.conf」を使います。