デスクトップキャラクター[ルパン三世/次元大介]ご使用方法 この度はデスクトップキャラクター[ルパン三世/次元大介]をお買い上げいた だき、ありがとうございます。3Dの次元大介の愉快なアクション やパフォーマンスをお楽しみください。 〈セットアップ方法〉 CD-ROMをドライブにセットするとセットアッププログラムが自動的に 起動します。セットアッププログラムに従ってセットアップを行って 下さい。 ※ セットアッププログラムが自動的に起動しない場合 1.デスクトップ上の[マイコンピュータ]のアイコンをダブル クリックして開きます。 2.その中の[CD-ROMドライブ]のアイコンをダブルクリックして      開きます。 3.その中の[Setup]または[Setup.exe]をダブルクリックし、 セットアッププログラムを起動します。 〈起動方法〉 タスクバーから[スタート]→[プログラム]→[デスクトップキャ ラクター]→[ルパン三世〜次元〜]→[次元大介]を選択する ※ デスクトップキャラクターシリーズを2キャラクター以上     インスールした場合、2キャラクター以上を同時に起動する     ことはできません。自動的に最後に起動したキャラクターに     切り替えられます。 〈操作方法〉 1. 通常アクション デスクトップキャラクター[次元大介]を起動すると[次元大介] がデスクトップ上を歩き出します。マウスでポインタを移動させると [次元大介]はポインタの後をついて行きます。 また、マウスで[次元大介]をドラッグ&ドロップし、デスクトッ プ上の好きな位置に移動させることができます。 パソコンの画面が高解像度(800×600ドット以上)表示で、   なおかつ[次元大介]の表示サイズが最小サイズの場合、   [次元大介]とマウスポインタとの距離が一定以上離れると、   [次元大介]のダッシュモードが作動し、[次元大介]はマウス   ポインタのもとに急行します。 ※ ダッシュモードは、表示サイズが最小でなくても作動する事が     あります。 2. キーアクション 以下の方法で[次元大介]のさまざまなアクションやパフォーマン スを見ることができます。 また、[次元大介]の表示サイズを2〜5段階に、アクションスピ ードを21段階に変更させることができます。 @ メニューアイコンのそれぞれのアクションが描かれたボタンを     マウスで選択する。 A タスクバーの隅のタスクトレイ(時刻が表示される場所)内に     表示される[次元大介の顔アイコン]を右クリックし、ポップア     ップメニューからアクションを選択する。 B キーボードで特定の数字を入力する。アクションはそれぞれ     以下のキーに対応しています。 [キー] [アクション] 1 銃撃戦@ 2 銃撃戦A 3 穴を掘る 4 ダイナマイト Ctrl+L サイズ(最大) Ctrl+S サイズ(最小) Ctrl+F 速度が早くなります(10段階) Ctrl+N 速度が普通になります Ctrl+W 速度が遅くなります(10段階) 3. 非アクティブ状態・アクティブ状態 デスクトップキャラクター[次元大介]を起動した状態で、ワープ ロや表計算ソフト、インターネットブラウザ等他のアプリケーション を実行すると[次元大介]は“非アクティブ状態”になります。   “非アクティブ状態”では[次元大介]は実行中のアプリケーショ   ンウインドウの陰でランダムに動き続けるようになり、タスクトレイ   内の[次元の顔アイコン]もモノクロ色となります。   ※ “非アクティブ状態”となった[次元大介]はキーボードやマ   ウスの命令を受け付けません。 モノクロ色になった[次元の顔アイコン]をクリックする、もしく は画面に表示されるデスクトップキャラクターメニューアイコンを選 択すると、[次元大介]は“アクティブ状態”になります。   “アクティブ状態”では[次元大介]は画面の最上層に表示され、   入力に応じてアクションを繰り出し、タスクトレイ内の   [次元の顔アイコン]もカラーとなります。 〈アプリケーションの終了方法〉 メニューアイコン内の終了ボタンを選択、あるいはタスクトレイ内の  [次元アイコン]を右クリックし、ポップアップメニューから  [アプリケーションを閉じる]を選択し、終了させます。 〈アンインストール方法〉  1.タスクバー→[スタート]→[設定]→[コントロールパネル]     を選択して開き、[アプリケーションの追加と削除]をダブル クリックして開きます。 2.[セットアップと削除]の中で[次元大介]を選び、 [追加と削除]をクリックします。 3.「完全に削除しますか?」と聞かれたら「はい」と答えて下さい これでアンインストールは終了し、デスクトップキャラクター [次元大介]は削除されます。 〈トラブルシューティング〉 256色モードでお使いの場合、壁紙の設定によっては、キャラクタ ーもしくは壁紙の色が変色する恐れがあります。この場合、色数の 少ない壁紙に換えるか65000色モード以上に変更して下さい。 お使いのマシンの環境や[次元大介]のアクションスピードの設定 により、[次元大介]のアクションと音声とのタイミングがズレる 事がありますが、これはプログラム本体の不具合ではありません。こ の場合、アクションスピードの設定を変更する事で、ズレを若干です が補正出来ます。 〈ユーザーサポート〉 本製品に対するご意見やご質問がございましたら下記へご連絡下さい インターネットホームページ http://www.orsen.co.jp 〈サポートデスク情報〉 この商品に対するお問い合わせは、お買い求め先、または下記まで サポートデスク:専用 FAX 03-3409-1458 メールアドレス support@orsen.co.jp 〈使用許諾〉 本製品を著作権者の許可なく賃貸業に使用すること、営利目的で使用   または上映すること、およびコンピュータ・プログラムを逆コンパイ   ル・逆アセンブラすることを禁じます。お客様は、本製品を一台の機   械にのみ導入し使用することができます。この導入を除き、本製品の   内容の一部または全部を複製することはできません。お客様の本製品   の使用をもって、この使用条件に同意されたものとします。 ※Windows,WindowsNTはMicrosoft Corporationの商標です。 ※PentiumはIntel Corporationの商標です。 ※Sound BlasterはCreative Labs,Incの商標です。 Mascot Capsule (C)HI Corporation