痛い木

THE
ACTS OF THE APOSTLES
-使徒行伝-

08/21〜09/10の日記です。






9月10日−5番安全装置解除 in 自宅

↓はぅ……やっちまった(笑)
杉原悠 まぁ発売記念ってー事で♪
とうとうココは、絵日記部屋になったのか(笑)?重いのが余計重くなって済みません、としか言えません(笑)。昨日いきなり思い立ち、勢いだけで描き上げたので変なポーズとってます。会社で加工してたら、流石マウス、描きにくいったらありゃしない。家のペンタブレットが優秀に思えました。ところでこの人誰?って?清春じゃない事だけは確かです(笑)。
さて。家主は連日ほげーっと過ごしてて、何もしとりません(笑)。(左の様な趣味に走った画像なら描いているクセに…(笑))一応飴シンジの挿絵は描いているのですが、挿絵って難しいですね〜(汗)。今更ながら、開幕バックダッシュで逃げ出したくなりました。ヘタに引き受けた自分が悪いのですが、イメージがなかなか浮かばないと来た。私、閃かないと筆がなかなか進みませんので、いつもこれで苦労してます。閃くとあっとゆー間に描き上げてしまうのですが、今回駄目ですね。何も響いて来ないので、マジ困ってます(汗)。脳味噌が枯渇しているのでしょうか?それにしても、文庫本の挿絵など描いてらっしゃるイラストレーターさん達って、そういう意味では偉大だなァ……と思います。オレの代わりに描いてケロヨン。
『6歳シンジ(中略)企画』は途中だし(笑)。矢張インスピレーションが無いと……ネ(笑)。







9月9日−4番安全装置解除 in 自宅

オレ様、自由の身!
↑イキナリ何じゃ!と思われた方もいらっしゃる事だと思いますが、思いっきり私事なので気にしないで下さい(笑)。今晩は、いつも更新する時間帯が翌日寸前という家主の(惡)です。
さぁ〜て、本日の更新はリンクです。マーブル様、そしてるく様有難う御座居ます!やっとココのページもらしくなってきました(笑)。
1000HITしましたね〜、そいや。(←他人事)2000HITまでには何とか、『6歳シンちゃん(中略)企画』を発動させたいと思います………が思ってるだけ(笑)。誰が見るかいそんなモン!てな感じがするので、没にしよっかなぁと思ってたりもします♪どうしよ………(汗)。
そうそっっ♪昨日に続き、今日は『A PRAYER』を購入しました♪あぁ……かっこよすぎ杉原悠!ジャケットの御姿が2等身に見えるのは、きっと気の所為でしょう(笑)。
本当は明日発売なんですが、近所のCD屋さんは発売前日に新譜を店頭に並べるので、今日買ってしまいました。昨日の今日だぜオレ……金もナイのに………(笑)。てーか、3曲目はデビシルの「Secrets of the Beehive」かと思いました(汗)。
カラオケで歌う日が待ち遠しいですわ〜♪(現実逃避)






9月8日−3番安全装置解除 in 自宅

今晩は、家主です。最近、夜は酒も飲まずにシラフで過ごすという、何とも健康的な生活を送っています。てーか、去年あんだけ飲んでて、中性脂肪が44しかないオレの身体は一体どうなってますか?(笑)
さて。本日の更新は、皆様お待たせ!の
キャンディ・シンジィ(第参回)
です♪オレの為に、わざわざ会社の教育中に書いてくれて有難う愛野嬢!(笑)でも教育ちゃんと受けろ〜♪(人の事言えるかい)
今回はまたお預けだったのね………シンちゃん。タブラートさんの指だけでイッちゃうなんてさぁ(笑)。でも結構エエ思いさせてもろてるねぇセンセ♪ちゅーか、
テリィの設定変えませんか?愛野サン(汗)
今からでも遅くはナイ!実はいい子がおりまんのや、ダンナ(笑)。
今日はやっと『REPLICANT LUCIFER』を購入したですハイ。歌は一切ナシ!!ぅ〜ぃぇ〜!(笑)
明後日にはCDSも発売だし〜♪ジャングル入ってて凄いグルーブ感だし〜♪ってソレはミック・カーンのベースの所為だって?そンな事はアリませン♪(シド・デイビス調に)
おっと、脱線。修正してやるッッ!(カミーユ風)
という訳で、家主は本日頭がサイケとファンクとジャングルとポップ&テクノで頭がジャジーなので、この辺にて♪






9月7日−2番安全装置解除 in 自宅

ぐゥ………矢張今日も、目が醒めたならば
14時半でした(死)
もう人間辞めれ、アタシ(笑)。
てな訳で本日の更新はこちらです♪
何か矢鱈長々と書き連ねてまして、読み辛いと思いますが最後の足掻きと思って見逃して下さい(笑)。
………で!とうとう1000HITしましたね〜。私の知らない間に突破していたので「………アリ?」と一瞬気の所為かと思いました(笑)。しかし、単純計算で1日にカウンタ100上昇してんですよね。誰かがいつも見てくれてるのかと考えますと、結構愉快……(愉快か?)。
お約束の1000HIT企画は考えてませんが、以後よしなに♪←今ゲームに夢中なので、それどころではないらしい(笑)。






9月6日−1番安全装置解除 in 自宅

ぐは(血)。今日は目が醒めたら、なななななななな何と!
16時でした(笑)
今日は朝から雨だったんですが、またその雨音が心地良くってついつい寝込んでしまいました。こんなに眠ると夜眠れなくってまた難儀する事は自明の理なんですが、それでもまどろんでいる間はどーでもイイらしく、もうちょっと〜〜ムニャってな感じでベッドから離れられないんですよね(笑)。やぁ〜〜しかし、時間勿体無いですから明日はちゃんと起きよう………と思います(死)。
さてさて。昨日最後のエヴァ映画に行って来ました。これで計4回目なんですが、何回見ても判らないです〜…私の頭がパーな所為なのは判っているんですけどね(笑)。…家主は判ろうとしたの?判ろうとしたんだ!(笑)しかも、
使徒の核心に全然触れてない
所が、使徒好きな私にとってかなりのストレス……。まぁ映画で逐一説明説明では面白くないだろうし、他の皆様にとっては登場人物の行く末が見たかったから、あれでいいって方も多々いらっしゃるでしょう。でもなぁ〜………(笑)。完結!って掲げるなら、もっと掘り下げて欲しかったと思いますね。要らん実写とか加えずに(笑)。←あれではTV版のラストと何ら変わらない………(汗)。
まぁ、ココで書いても埒があかないですから、『IN MY DREAM』で何か書き殴っておきます(笑)。
あ、ついでに情報求ム!松本零次の読み切り漫画が掲載された1980年代の3/8発売号の週間少年ジャンプを持ってらっしゃる方が、いらっしゃいませんか?(笑)いらっしゃるならばこちらまでご連絡頂けましたら……と思います。家主の友人が大の松本零次フリークで、短編集をかき集めているらしいので………。←だからって私を使うなっつーの(笑)。まぁまぁ、どぞ、よろちく(笑)。






9月5日−第三拘束具…はなかったっけ? in 会社

今日も涼しくていいカンジですね。おはようございます。
昨日、早速『オーメン』の謎についてメールを頂きました。
Wさん有難う御座居ます!(笑)
英和辞典に掲載されてた、との事でした。私もちゃんと調べてから発言しろよ(笑)。あぁ恥ずかしい……。
で、頂いたメールに依りますとomenとは「予兆、前触れ」の事だそうです。成程………『オーメン』は今Vol.4までビデヲで出ているんでしたっけ?誕生当時から成長して、人類を滅ぼすまでの過程が写し出されているのでしょうか?だいたいキリスト教議から言うならば、大概のダークサイドはそんなモンですね。『悪◯の黙示録』もそんなんですし(但し、主人公は神の使いですが)、最終的には人類を滅亡させるのばっかりです。まぁ世の中両極端なのも必要だし、中庸ばかりでも面白くないですからね〜。そういうのが発動するという事は、それが自然淘汰の到来って事だと思いますので、人類が絶滅しても仕方ないと思えます。(をいをい)でも、
サードインパクトで死ぬのはヤダ(笑)
個人の勝手な思惑で殺されてはかないません。大義名分でも振りかざしゃ〜ちっとはマシですが、何もナイもの(笑)。それこそ悲しい程に。捕完とはまた違うから………って、捕完されるのも厭です。(我儘)
そしてどうでもイイ話をひとつ。
どなたかカーマ様の楽な作り方教えて下さい(笑)。
昨日3時間もかけて合体事故を試みたのですが、全然事故りませんでした。普通にキュベレが出来てしまう………キミじゃないんだぁぁぁッッと何回叫んでリセットした事か………(涙)。シヴァ神や英雄は仲魔さえいれば作れますが、秘神は事故らないと作れないから、時間だけが虚しく経過してゆくのみ(笑)。「オレ様がコツを教えてやろう!」とおっしゃる心優しい熱いハートを持たれる方がいらっしゃいましたらこちらまで、是非お願いします〜〜(汗)。しかし、エヴァ好きな人の中にメガテンフリークはいるのだろうか……(汗)。
今日は会社が退けてから、エヴァ4回目に行って来ます(笑)。では。






9月4日−第二拘束具除去 in 会社

たまには真面目に仕事なんかしたりして〜〜……ってイキナリこんな事してるよ私(笑)。
一昨日は久々にゲームなんかしちゃったりしました。『真・女神転生デビルサマナー』なんですけどね。「えぇ〜?今頃やってんのォ?」と思われた方もいらっしゃるでしょうが、実は去年PSの『女神異聞録ペルソナ』にハマッた私は、土星を持ってたにもかかわらずサマナーは持ってなかったんです。実はメガテンシリーズをプレイするのはペルソナが初めてだったモンで(笑)。中学生の時に友人ちでFC版のメガテンをやらせてもらったのですが、面倒なゲームっぽかったので敢えて避けていたんです。しかし何故今頃?というと、長くなるのでココ見といて下さい(笑)。そして今私の似非キョウジは(やっと)レベル62!新月時にパラスアテナとプロメテウスの合体で、事故を起こしてカーマ様を作ろうと目論んでいたのに、なかなか事故らねぇでやんの。チッ。目標はインドの神様全員集合!(※美形美女限定)---でも私が一番好きなのはアヌビス神なんですけど(死)。
っって…………
ココはメガテンの頁か!?
---冗談はさて置き、明晩くらいで1000HITな予感です。でも掲示板はとっくに10000HIT達成しちゃってるんですけどね(笑)。






9月3日−第二拘束具はドコじゃ? in 自宅

ぅぁ………シマッタ………日記を入れたFD、会社に置いてきてしまった(死)。
折角、過去ログ設置したのに(笑)。仕方ないので、明日会社からFTPする事にします。
ではおやすみなさ〜い(笑)。






9月2日−第一拘束具除去 in 会社(あと一週間(謎))

おはよう御座居ます。今日もいい天気ですねェ〜(現実逃避)。
昨日はTVというTV、ずっとダイアナさんのニュースやってましたね。英国大使館の門前にお花添えたりする人の姿も見られたそうで。しかもちゃんと喪服で。可哀相だとは思いますが、私にはそこまで出来ませんな(笑)。お花ぐらいなら添えに行ってもいいですけどネ。
さて……昨日書きました『6歳児シンちゃん最年少記録(謎)達成記念企画』ですが、進行経過順調です。何をする気?と思ってらっしゃる方も50億人に1人くらいは居るでしょうから、ちょっとだけネタバレしましょう!
………と思ったけど、
バラすとつまらないからやっぱヤメ(笑)
意気込んだ割には退くのが早かったなぁ私(笑)。まぁ〜大したモンでもないし、いっかぁ〜と申しますか、本当にツマランので(笑)。誰も期待しちゃいないでしょうから、家主の自己満足で完結しそうな気配もします。
ところで『オーメン』のオーメンってどういう意味なのか、知ってる方いらっしゃいます?もしいらっしゃったならば、こちらまで教えて下さい。お願いします(ゴミ)。






9月1日−アンビリカルブリッジ移動 in 会社(悪夢の始まり(謎))

クックックック…………と、朝から歓喜の笑い(詳細は後程)。
今日は朝から色々な意味でハメでした。箪笥の奥から、6月に買ってあったas know asの臙脂色のスリップドレスが出てきやがりました(笑)。今朝まで購入したの忘れてました(バカ)。そして会社に着いたならば、早朝から事務の女の子の愚痴……会社辞めたい!だって………私はカウンセラーですか(汗)?まぁこっちも愚痴聞いて貰ってる身の上ですんで、文句は言えないですが(笑)。
そして昨日はダイアナさんがマサカの死亡。報道陣もひょっとしたら、150km/hで追跡してたんじゃないのかな?だとすると、報道機関にも責任があるのでは………(汗)。それはそうと、噂ではどこぞのカメラマンが事故で瀕死の状態を写真に撮って、新聞社に売りつけたらしいですねぇ〜。もはや人間のする事じゃないな……それ。こんな奴等をのさばらせておいて赦されるのだろうか………。ちうか、『今日の出来事』みたいになってますね(笑)。
それはさておき!!本日の更新はリンクです♪chibita様、有難う御座居ます♪
さて…………愛野いずみ嬢の6歳シンジ君が好評らしいので、何か企画でもすっか?と思い、只今思案中の計画が進行しつつあります。実はカウンタ1000記念に、と思って計画してたんですが、1000ぐらいで喜んではイカン!という天の声に従いましてこっちに廻しました(謎)。詳細はまた後日♪
そして!!今日から、
新学期
ですね♪クックック………これで世の中の学生共も
毎朝キッチリ起きてガッコ行かねばならない
ハメにッッ!ザマー見れ♪でも大学生には何ら関係のない事ですな(笑)。






8月31日−解除確認 in 自宅

♪←いきなりコレ(笑)。
矢張本日も起きたら13時半でした(爆)。休みとはいえ、どこまで眠れば気がすむのでしょう。
てな訳で、朝(昼だけど)から抹茶なんか飲んでしまったりちょっと風雅な朝食(昼食だってば)を堪能しちゃったりする家主です。今日は眠り過ぎた所為で、きっと夜は眠れない事でしょう(死)。
本日は新宿でFF7オンリーイベントが開催されているらしいですね。某愛野いずみ嬢がはりきって行ってらっしゃる様です。ちなみに家主の友人もサークル参加しているらしいっす。ついでに、家主の周りの人間も行ったらしい………皆、燃え燃えですね〜〜。不完全燃焼でないイベントである事をお祈りします。FF7に幸あれ!(ゴミ)
して、今日の更新はameさんから頂きました『24話で筑後弁』です。有難うameさん!!家主、劇的にツボりました(笑)。もうすぐ某愛野嬢からも山梨弁バージョンを貰えますので、そちらも楽しみです♪
でも私のあの大阪弁がまさかウケてるなんて全然思いませんでした。自分で読み返しても面白くないし〜。矢張近畿圏の方言は、地元で聞き慣れている所為でしょうか。京都弁なんかでも作ってみたいですが……妙に雅やかになって、気色悪くなるかも(笑)。
「歌はエエどすの〜」
「待ってましたえ、シンジはん」

とか(↑誰だ?って感じ)。いっその事、横浜弁とかスカした言葉使いの方が笑えるかもしれません。(←横浜の人にスゲー失礼(笑))でも今一番、家主が個人的に見たいのは東北弁です(笑)。






8月30日−第一ロックボルト解除 in 自宅(やっぱハメ)

いぇ〜い!異様にテンションの高いちょっとヤバ目な家主です!本日、目が醒めたら既に14時でした(笑)。(寝過ぎだっつーの。)
本日はリンク集をアップしました〜〜!(←でもやっとこさってカンジ)漸くインデックス項目が左右対称に揃った様で、嬉しいです♪家主の個人的な趣味によりある方面に偏ってますが、気にしない様で下さい(笑)。これからもどんどん増やしていきたいと思ってますので、「オレ様のページも載せろ!」とおっしゃる奇特な方がいらっしゃいましたらこちらまでページタイトルとハンドル名を記載の上、お知らせ下さい。バナー等が御座居ましたら、そのURLもお知らせ下さい。
ちなみに家主、トップページに一応「ココはリンクフリーよん♪」と記述してますが、「ココのリンクをはる場合は連絡乞う!」との記述は全くしてません。しかしながら、もしココのリンクをはって下さるとおっしゃる天使の様な方がいらっしゃいましたら、連絡だけ下さい(笑)。まぁ、イキナリ勝手にリンクはっちゃう人ってーのもそうそう居ないでしょうが、私が知らない所で蠢かれるのは不気味ですから(笑)。家主は基本的にフレンドリーな方がどゎい好きなので、キバって丁寧なメールを下さらなくても大丈夫です。噛みつきませんし襲いもしませんので(笑)。
で、『SUMMONING OF THE LINK』と命名してますが、これは矢張某ユニットの曲名から取りました。実際は『SUMMONING OF THE MUSE』(ミューズ神の召喚)というタイトルなのですが、リンク=環という意味からフィットしそうだな〜という事に依り、採用決定した次第です。ちなみに……ミューズとはギリシア神話に登場する詩・音楽など学芸を司る9女神のの1人です。(ゴミ)
あぁ、そうそう!昨日の笑い話なんですが、書いちゃいます♪昨日某大手検索サイトの会社から「登録しましたよ〜」とのメールが来ていたのですが、何故か同じ内容のメールが2通も来てたですヨ。不審に思いながらも、見ましたら1通目は普通に「登録しましたよ〜」だったんですね。で、2通目がツボッた原因なんですヨ。「登録〜」という記述の後に、その某大手検索サイトの会社でサーファーをしている知人のコメントがあったんですが、どうやら彼女が
私のWEB担当だった(笑)
様で、見た瞬間絶句しました(笑)。……………シマッタ(笑)。←でも大ウケした
明日、早速レスでもしようと思います(笑)。(←しかも会社の方に(笑))






8月29日−発進準備 in 自宅(ハメ)

皆様、ご機嫌如何で御座居ましょうか。私はハメ真っ最中です(謎)。
いやぁ〜、昨日友達がバイトしてる本屋に行きましたら、そこで働いている男の人にガチャポンのカヲルフィギュアを貰ってしまいました♪しかし、なななななななな何故私がエヴァ好きな事を知ってますか?(しかもカヲル君………)
でもってその頂いたカヲルフィギュアなんですが、絶対ペイントしてねっ♪とその彼に言われてしまいました。ちうか、ペイントの苦手な私には一生無理な話ですソレ(汗)。ましてや折角ゼニ遣わずに手に入れたフィギュアを、ペイント失敗如きで亡き者にしちゃうってーのもちょっと………(滝汗)。
ぅを!!今ムーヂックステーソン観てたら、
椎名へきる出演してるし(笑)
一昨日『魔法騎士レ◯アース』観たばっかりなのに(笑)。偶然とは恐ろしいものです(笑)。でもでもでも、へきるちゃん可愛い〜〜〜〜!横のつんくがかなり邪魔(笑)。
とうとう声優さんまでこんな所に出演する世の中になっちまったんですね………ていうか、流石秋葉原のアイドルだけある。うむ。(←自己完結)
脱線NO!って事で軌道修正致します。明日、リンク集を作ります♪やっとこさ、均整のとれたページになりそうです(笑)。頑張れオレ!ファイトだオレ!ってな感じですか?(笑)
ところで昨晩、某愛野いずみ嬢から電話がありました♪今後のキャンディ・シンジィのストーリーの流れやらキャスティングを聞かされて、爆笑しちゃいました私。今ココで書くと面白くないので敢えて却下しますが、キャスティングについて言うならば、アルバートさん=カヲル君、アンソニー=レイ、アニー=アスカという路線からかなりハズれた設定(ほぼ人外境レベル)でしたね。特に、テリィファンには御免なさいといった感じでした。←ちなみに、皆さんが想像してる様な、マトモなキャスティングではありませんので(笑)。
ていうかいずみ嬢を見習って、私も早いとこ次のネタに手を付けなきゃいけませんねぇ(笑)。






8月28日−シンクロ率41.3% in 会社(ヒマ…?)

社窓(笑)からこんにちは。家主です。
昨日、ビデオを整理していたら『魔法騎士レイアー◯』のビデオが出てきたので観てしまいました(笑)。CLAMPが好きっていう訳ではなく、単に面白かったんで録画してただけですハイ。で、今更ながらエメロード姫って、やっぱり緒方恵美さんだったんですよね(笑)。何だか違う声優さんが演ってるみたいで、改めて緒方さんの才能に感服しました。当時はEDのテロップ観るまで、誰が声をアテてるか判らなかったんで、まさか 『蔵馬』とわ思いませんでしたヨ………。まるで七色いん◯の如き声色って感じ?甘〜い女の子の声で「異世界から来た少女達よ、このセフィーロを救って!」「早く…私を……私を!!」「ザガート…やっと貴方だけの元に…」って言われても……………(笑)。キャスト見ないと、誰がアテてるかなんて絶対判らないと思います。うーん、マジで蔵馬---エメロード姫---碇シンジという声の共通点が読めない(笑)。流石声優さんダネ!
ついでに第一部をすっかり観終わってしまったんで、第二部まで観始めてしまいました。そったら………オートザムの侵攻シーンで、イーグルが……イーグルがぁぁ!!ちぅか、
イーグルも緒方さんだし(笑)
イーグルがエメロード姫の声を聞くシーンがあったんですけど、あの時緒方さんは二役同時に声をアテたんでしょうか(笑)。ちゅーか、個人的には剣心は緒方さんの方が合っていると思います。(謎)
と!言う訳で、昨日の夜はレ◯アースを観て一日が終りました(ヲタ…)。






8月27日−シンクロ率誤差0.3%以内 in 会社

朝っぱらから会社でこんなモンを書いている私は、既に一般人としてのステイタスを喪失しつつあります(笑)。……おはようございます♪(とか書いてみたりする)
昨日の日記見返したら酒入ってた所為かメチャクチャな事書いてた様で、丁寧なのか不遜なのか訳わかりません(汗)。あぁ、誤解されない様に書いておきますが、
ココはヤヲイ頁では有りません(笑)
一部ヤヲってますが、私が書いた訳じゃありませんし(笑)。男子禁制18禁………とは言っても、見たい人は御自由にご覧下さいってのが私のモットーなので、これはタテマエです(笑)。
ただ、見て腹が立ったからと言って怒っちゃイヤン(笑)。まぁ、そんな内容のメールを送る程暇な人種がいるのかは謎ですが〜。(←喧嘩売ってますな)
しかしながら、実はヤヲイ漫画描いてネットで流してみたいなーんて思っている私は大ボケ野郎ですか?(笑)ヤヲイったって、別に合体シーンとかはありません(笑)。あくまで精神的ヤヲイ……合体、見る分には好きなのでいいんですが、自分が描くなら叙情的なものしか浮かばない私♪(つーか、恥ずかしいですよ〜合体シーンなんて(笑))でも結局の所、『ワルキュー◯』の二番煎じみたいに思われるのがヤだから、やっぱりギャグ中心の頁のまんまにしときます。それが私の生活環境にとっても一番いい事でしょうし(笑)。
でも何かの形で表現するかもしれません。ヘタしたら、小説なんか書くかもしれません(笑)。(ああ、やっぱり終わってきている……)ゲロ甘ヤヲイか、悲愴なヤツかどっちかでしょうけど…………………………読みたいっていう殊勝な人、います?(笑)






8月26日−双方向回線開きます in 自宅

皆様、ご機嫌如何でしょうか〜。
昨日は思いがけない睡眠欲の為に落ちました(笑)。仕事しながら、ネットでチャットしていた報いなのでしょうか(笑)。一応ちゃんと仕事もこなしつつ遊んでいたのですが、カミサマは御許しになられなかった模様です。うちの会社も管理が甘いのか、私一人で月に電話代どれぐらい遣っているのか知りませんが、結構な金額になっているのでは………それはそれで、可成ヤバイ……(笑)。←でも懲りてないし、反省の色さえ見えない私(笑)。
はい、それでは本題に入りたいと思います。どこまで説明しましたっけ私?(笑)
『IN MY DREAM』からですね♪これは某バンドの「EDEN」というアルバムの曲から拝借したものです。パクリが好きなのではなく、ただ単に適度なタイトル名が見つからなかっただけなんで、決して狙った訳ではありません……多分(死)。これは一応映画の事について触れてます。しかし、内容云々についてはさほど触れてないって噂です。どう見ても、
頭の悪い小学生が夏休みが終るギリギリまでに書いた、やっつけ仕事的日記
という風にしか見えませんし(笑)。まぁ私の頭が悪いのは生来ですんで、ご容赦の程を……(笑)。
次〜。『THE GARDEN OF TABRIS』は、読んで字の如くまんまカヲル君の庭です。何故庭なのか?と思われた方も1億人に1人くらいはいるかもしれませんので敢えて補足しますが、これもタイトル命名で窮地に立たされた末に、矢張どこぞのユニットバンドの曲から拝借したものだからです(笑)。だから、意味は全然ありません。実の所、この曲は『THE GARDEN OF ZEPHIRUS』という名前だったんですが、どう見てもエヴァにゼフィルス(西風の神)はカンケーないなって事により、固有名詞だけタブリスに差し替えて使わせて頂きました。だから別にオリジナルで作成したタイトルです〜と公言しても誰も判らないと思いますが、これも10億人に1人くらいの割合で、この曲をご存じな方がいらっしゃるかもしれん、という事から説明させて頂きました(笑)。………で、内容は?っつったら、目がただれる程ヒデー落描集としか申せません……今さらながら掲載するのヤメときゃヨカッタかな(汗)と思ってしまいました。3H(ヘボイ・下手クソ・恥ずかしい)ですから……(汗)。
『ANGEL FAN CLUB』は只の掲示板ですハイ。ヒネリも何も存りません(笑)。「使徒愛好会」という、尤もらしい名前を掲げている割には、カキコはエヴァに関係ない事項ばかりという噂。私の掲示板って、ひとつの事に統一したり集約するのが出来ないみたいです。よくタイトル変わるし(笑)。
をを、やっとこれで説明らしきモノが終った様ですね(笑)。それでは皆様、おやすみなさい〜(もう寝るんかい(笑)!)






8月25日−初期コンタクト問題無し in 自宅

うう………済みません、今日はスゲー眠いっす(笑)。
よって、続きは明日ネ☆彡(←割腹命令発動)。






8月24日−初期コンタクト開始 in 自宅(インテック◯から帰還)

やふー☆彡(謎)
今日は某所へ修行に行って来ました。何の修行かって?それはひ・み・つ☆彡
んで、某セガ店舗でコロ助のぬいぐるみをゲットォォォォォォッッッッッッ!!(笑)をを〜スゲー嬉しいっすよ〜〜〜!!(笑)ちなみにUFOプッシャーで300円で取りましたニヤリ。明日会社で、コロ助が嫌いな同僚に見せるのが楽しみです……してやったりナリよ〜クックックック。
ついでに難波の某セガ店舗の入口にUFOキャッチャーがありまして、右のブースに綾波レイのフィギュアが入ってたんでやってみたら、バネ弱いわ、アームに輪ゴム入れてないわ、あまつさえ所狭しと言わんばかりに置かれていた所為で、全然取れなかったです。あーゆープライズは、どんどん取らせないと客足遠のく原因になるぞ、と店員に説教垂れてやりたいっすオレ(笑)。
私の後にプレイしていた男性客も、私達が店舗を出る時にやり始めてたんですが、コミックラン◯"からなんば駅に行く途中、再びその店舗の前を通ったら、
その男性客はまだやってました(笑)
(しかも1つも取れてなかった……)。プライズなんて、1個300円の価値なんだから、せめてもう少しアーム強くしてやれ〜(笑)。いくら売れ筋のプライズだからって、ちょっと搾取しすぎです。コレ読んで心当たりのあるセガマンは反省しなさい(笑)。取られたくないなら、ドリームパレスもしくはドリームキャッチャーに入れて、一回200円仕様にすればぁいいじゃん(惡)
あ〜でもアタシ、ここの店舗でカヲル君のプリクラキーホルダーげっとしました♪らっき〜(笑)。
さて、本題がいつまで経っても始まりません(笑)。昨日の続きをしようと思っていたのにこれでは無理ですね(汗)。んじゃ1つだけして、残りは明日ってー事にしましょう。
では『THE ACTS OF APOSTLES』---ココっす(笑)。副題の「使徒行伝」は和訳そのまんまです。聖書から、ちと引用………。蓋を開ければ、只の日記なんですけどね(笑)。
ではまた、明日(←死ね)。






8月23日−A10神経接続問題無し in 自宅♪

うっはぁ(汗)。昨日久々にゲーやったら、スゲー目が疲れてしまいました。
パソコンなら仕事でいっつでも触っている所為か何ともないのに、TVだと何で疲れるんですかね?(トシだという声が…)
それはそうと、ココの家頁のインデックス項目には全然内容表記していないので、いざ飛んでみないとどういう内容なのか判らないと思います。済みません。でも、ナゾなのもオツだと思って(笑)。
普通に『カヲシン小説』やら『エヴァ日記』と表記すりゃーいいモンですが、家主がヒネてますので説明なしになってしまった次第です。あんまりややこしいならその内、変更又は内容表記するかもしれませんが、何しろホラ、
家主ヒネてっから(笑)
苦情のメールが来るならば、どちらかで対処を致しますですハイ。
さて、昨日の日記で書きましたが、本題の説明を書き始める事にします。別にしなくてもいいと思いますけど、まぁ一応(笑)。
まずは、『GENESIS OF MIND 』---え〜〜〜見ての通り、シリアス調のタイトルとは裏腹に、メチャクチャ莫迦っぽい頁です(笑)。随時方言募集してます〜〜(来るんか?(笑))。このタイトルの由来は某バンドの曲です。この曲のサブタイトルが「〜夢の彼方へ〜」だったんですが、この頁では違う意味で遠い世界に行ってしまってます(笑)。
次、『SEPHIROT』。これは別にタイトルの説明しなくてもいいかぁ(笑)。内容は唯の小説さッ。(でもヤヲヰ(死))その内、挿絵でも描きますんで、待っててねハニー(※愛野いずみ氏の事らしい)。
して、『OH PLEASE, HELP ME GOD!』はそのまんま内容を比喩してますハイ。(比喩……?)私って、本当、バケモン好きよね……。
そして、後は明日の日記に続く(笑)。






8月22日−神経接続開始 in Wリサーチラボ(Javaハメ中)

さて今朝方、某大手検索サイトにココを登録して参りました。
全世界に向けて、こげなモン発信してもイイんでしょうか…。←登録してから言うな(笑)。
約2週間で登録完了するそうです。それまで暫しココは、
身内しか見ない
ちぅ事ですな(笑)。 しかもオレ、『女神異聞録ペル○ナ』の頁もアップしてないのに、何故ココを重点的に更新してますか?(汗)
まぁ、この日記だけですが……(笑)。
さて……2週間余裕がある(謎)って事らしいんで、それまではココだけ更新するだけにして、逃げちゃいます。やりかけのゲームで攻略本を借りてるゲームがあるのですが、9月に本を返却しないといけないので、そっちに現実逃避します。『サガ・フ○ンティア』(伏せ字になっとらん)もアセルスで始めて、まだ2時間しかやってないし(爆)。ゲンさんを仲間にしてから、どのリージョンへも行ってないんです………てーか、ゲンさん強い!メチャメチャ気に入ってます。何故主人公じゃないんでしょう(笑)。
今日からは、やっと人間らしい生活(?)に戻れるのかと思うと、嬉しくて涙が出ますわ(笑)。早く研修ハメ終わらないかしら………。全然解らないってハナシですし>Java
ちゅーか、家頁の詳しい説明は明日♪






8月21日−稼動開始 in Wリサーチラボ(Java研修中)

とうとうこんな日が来てしまいました………………(笑)。
まさかエヴァにハマって家頁まで作るなんて、一年前の私なら思いもしなかったでしょう(笑)。
や、実は私って凄いヘソ曲がりってーか、天の邪鬼ってーか、皆が騒ぎ立てるモノに対しては食指が動かない人なんですヨ。ですから、世間で『エヴァ現象』やら『ビデオ発売数200万本!』など、スゲー事になってても素知らぬ顔だったんです。
そもそもロボットアニメが昔っから大の苦手だったんで、余計頑なになって観ませんでした。ですが、某店のレンタルビデオが並んでる所で友人と喋ってたら,丁度エヴァのビデオが目についたんです。最近友人が観て、必見じゃぁ!と叫んでましたので、何となしに話をエヴァに振ってみれば、エヴァってロボットじゃなくて、人造人間だよーんという事を教えられました。それで急に食指が動いちゃって(笑)、彼女から借りて観る事にしたんですわ。
一気に26話を借りて、まぁ一日4話ぐらい観れば、一週間で観終える事が出来るでしょう、と思っていざ!見始めたならば、
一日で14話まで観てしまいました(笑)
もうメチャメチャ面白い!!マジ驚き!!こんなに面白いなんて夢にも思いませんでした。
私が特に好きなのは、使徒のフォルムですね。カッコイイ〜(ハァチョ)!化物好きな私には堪りませんですよハイ(笑)。しかも全部が全部、形も構成も違うんですよね。ナノサイズだったり、宇宙規模だったりして。どこから出現してるのか、何でいつもネルフ本部を狙うのか、目的は何なのか、何故あの姿で天使の名を掲げているのか………わぁーい謎だらけ(死)。
そゆ訳で、次の日には全話観てしまいました………。こうして新たなるエヴァファン(使徒ファン?)が誕生したっつーだけの戯言でした(笑)。



天使
胎内回帰