MESSAGE BOARD

CLAMPのひとたちが、いろいろみんなにきいてほしいこととか、しらせたいこととか、かくとこだって。さいしんじょうほうとはちがうよ。にっきとかめもみたいなものだって。

[05] 8月21日〜8月22日までの舞台挨拶道中記 Date: Aug 24 1999, 23:05

From: CLAMP

実は、8月21日〜8月22日にかけて行われた「劇場版カードキャプターさくら舞台
挨拶ツアー」(ツアー?)には、三原のひとも同行なさっていました(笑)。

その道中記が、「水島屋。のゲーム系雑談場」の「水島屋。のフリートークのボード」
で読めます。
アドレスは、

 http://www.arika.co.jp/miz/

ですので、御覧下さいませ。


[04] さくらちゃんなゴザ Date: Aug 24 1999, 11:58

From: CLAMP

過日行われました、「アニメチックストーリーゲーム1・カードキャプター
さくら(PS版)」、発売日記念裏イベントの賞品のゴザが、ARIKAさんのWEB
に掲載されています。

 http://www.arika.co.jp/prod/skr_05.html

を、御覧下さいませ。
小林先生がさくらちゃんの横にどんな絵を描かれるのか、楽しみですっ。


[03] ただいま+本当に有り難う御座いました。 Date: Aug 23 1999, 19:17

From: CLAMP

ただいま、東京の仕事場に戻って参りました(22日は、みんな関西の実家に戻っ
ていたので)。

「劇場版カードキャプターさくら」舞台挨拶に参加して下さった皆様、本当に有り
難う御座いました。
暑い中、長い間並んで下さってお疲れになったでしょうに、舞台挨拶時に暖かい拍
手とご声援を頂けて本当に嬉しかったです。

この「MESSGE BOARD」に書かせて頂いていた「浅香監督コール」、ちゃんと聞こ
えました(浅香監督はとても照れていらっしゃいましたが・笑)。
本当に本当に有り難う御座いました。


PS-「CLAMP FILE」の「PARK」で、「劇場版カードキャプターさくらの感想文」
を募集しています。
御覧になった方、是非、ご感想をお聞かせ下さいませ。


[02] いよいよ明日は劇場公開日 Date: Aug 20 1999, 00:51

From: CLAMP

いよいよ、明日8月21日は「劇場版・カードキャプターさくら」(75分)+「アニメ
ーションクリップ・CLOVER」(6分)の公開日です。

21日・東京、22日・名古屋、大阪で行われる舞台挨拶(詳細は当Web内、「NEWS&
WORKS」の、「劇場版カードキャプターさくらTOPICS」参照)にCLAMPも参加させていた
だくのが、今から楽しみです。

皆様にお会いするのは、「CLAMP IN WONDERLANED2」以来ですよね。

今CLAMPはみんなショートカットで、ロングは一人もいません(大川が一番長いですが、
それでも肩につかない程度の長さですし)。
で、髪の色ですが。

 ・五十嵐さつき・・・黒っぽい青
 ・大川七瀬・・・・・赤っぽい黒
 ・猫井みっく・・・・白っぽいグレー
 ・もこなあぱぱ・・・オレンジっぽいピンク

となっております(笑)。
4人とも、手軽にイメージがかわるカラーリングが大好きで今まで色んな色に挑戦しまし
たが、現在は上のような感じです。

実際どんな感じなのかは、当日をお楽しみにー(笑)。
 


[01] 舞台挨拶と映画館で是非お願いしたいこと Date: Aug 15 1999, 21:41

From: CLAMP

8月21日、「劇場版カードキャプターさくら」と「CLOVER」が公開されます。


●<舞台挨拶について>
21日と22日には、東京・大阪・名古屋で舞台挨拶があります。
その舞台挨拶には、声優さんたちと一緒に、浅香監督もいらっしゃいます。
舞台にはあがられませんが、スタッフの方々も何人か初日にいらっしゃるよう
です。
そこで皆様にお願いがあります。
是非、舞台挨拶の時に、
 「浅香監督、お疲れさまでした」
と声をかけて差し上げて下さい。
浅香監督をはじめ、数百人のスタッフの方々が、この「劇場版カードキャプター
さくら」と、「アニメーションクリップ・CLOVER」を完成させるために頑張って
こられました。
浅香監督はその代表として、舞台で挨拶されます。
是非、たくさん声をかけて差し上げて下さい。たくさんたくさん、拍手して差し
上げて下さい。
それがスタッフの皆様への、何よりのエールになると思います。
(勿論、「お疲れさまでした」以外でも大丈夫です。「浅香監督ー」でも、「浅
香さーん」でも、「浅香監督、すてきー!」でも・笑)。


●<映画館にて>
是非、どちらの作品も最後のエンドロール(最後にスタッフの皆様の御名前が流れ
るスタッフロールのことです)まで、椅子に座ってじっくり御覧になって下さい。
映画は、エンドロールまで含めて作品です(「さくら」ではエンドロールにかぶせ
て、主題歌が流れます)。
映画が面白いと思って頂けたなら、物語の余韻を楽しみながら、この映画を作り上
げて下さったスタッフの方々御一人御一人の御名前を、目に焼き付けて下さい。

もうひとつ。
「自分はもう大人なので、小さなお友達が殆どだろう劇場に足を運ぶのは、ちょっ
と・・・」
と言うメールを、何通か頂きました(特に男性が多かったです)。
大人だとか、子供だとか、気にすることは全くありません。
(CLAMPも、過去、「東映まんが祭り」や、子供アニメ作品が上映されている劇場に
何度も足を運びました。勿論、今も運びます・笑)。
もし、「劇場版さくらとCLOVER、劇場でみたいなあ」と思って頂けたのなら、是非
劇場の大画面で2つの作品を楽しんで下さい。
けれどよろしければ、もし後ろに小さなお友達が座ったら、小さなお子様が見やす
いように、椅子に浅く腰かけ背中を倒すなど、配慮してあげて頂けたら本当に嬉し
いです。


小さなお友達も、大きなお友達も、映画館で一緒に、今回の「劇場版・カードキャプ
ターさくら」と「アニメーションクリップ・CLOVER」を楽しんで頂けたらいいなあと、
心から願うCLAMPです。


映画公開まで、あと、「5日とちょっと」です。