こんにちは。
梅雨も終わり、暑い日が続いていますが、いかがおすごしでしょうか。
今回は、ご説明したいことがありましたので、CLAMP先生にお願いをして、このコーナーを書かせていただきました。
7月24日と25日、「東京キャラクターショー」がありました。
このコーナーでも書かせていただきましたが、講談社もブースを設け、「さくら」のグッズを販売させていただきました。たくさんの方に来ていただきました。徹夜して並んで下さった方もたくさんいらっしゃったとお聞きしています。でも、「原作版」のグッズ(特にテレカ)はすぐに完売してしまい、せっかくいらして下さった方みなさんにお買いいただくことができませんでした。本当に申し訳ございません。暑い中ずっと並んで下さった方、遠くからいらっしゃった方、「さくら」を大好きでいて下さる方、すみませんでした。版権事業推進部で今回初めて、製作.販売いたしましたので、いろいろ勝手がわからず不手際が多々出てしまいましたことまことに申し訳ございません。本当にごめんなさい・・・。
その中で、「限定テレカ」を関係者が先に購入していたのではないか、という噂があると聞きしました。これは絶対に信じていただきたいのですが、そのような事実は全くありません。私も2日間ずっといましたし、テレカに関しては、厳重に責任をもって管理していました。1日目、想像以上の反響にどうしたらよいかわからなくなり、2日目には、少しでも多くの方に・・・と思い、不良品の交換用などに用意してあるサンプルまでも販売用に出したぐらいです。関係者が先に並んでいた、という噂もあるようですが、これも開場前に並んでいるのを解散してもらい、入場口から入って来た方を優先に並んでいただきました。いろいろな噂が飛びかっているようで、会社にもそのような噂を信じたお電話、メールがたくさんありました。でも、絶対そのような事はありませんので、信じて下さい。お願いします。
私にとって「東京キャラクターショー」は、とても貴重な経験となりました。改めて「さくら」を大好きな方がたくさんいてくれるんだ、って痛感しました。今回の事をたくさん反省して(スタッフ一同胃が痛くなる思いで反省会をしております。)今後に生かせるようにしたいと思います。
この夏、まだまだ「さくら」関連のイベントはたくさんあります。「なかよしフェスティバル」でもオリジナルグッズの販売をしていますし、バンダイさん主催の「カードキャプターさくらフェスティバル」も8月7日から東京のサンシャインで開催しています。こちらは、さくらちゃんのお部屋を再現したり(これがぬいぐるみなどもちゃんと作ってあって、すっごくかわいいです。)ケロちゃんの部屋もトランポリンみたいなもので作ってあってあそべます。(でもこれは小さい子しか遊べないですが・・・)「ケロちゃんまんじゅう」なんかも販売してます。ぜひぜひ足をお運びいただけたらと思います。
ただお詫びをしなくては、と思っただけなのですが、ダラダラと長い文章になってしまいました。お読みいただきまして、どうもありがとうございます。この度は本当にたくさんの方にご迷惑をおかけしましたこと、大変申し訳なく思っております。
これからも「さくらちゃん」をよろしくお願いいたします。
テキスト/山谷奈久留
|