Platform SDK: DirectX |
D3DEnumDevicesCallback7 は、Direct3D7::EnumDevices メソッドのアプリケーション定義コールバック関数である。
HRESULT CALLBACK D3DEnumDevicesCallback7( LPSTR lpDeviceDescription, LPSTR lpDeviceName, LPD3DDEVICEDESC7 lpD3DDeviceDesc, LPVOID lpContext );
列挙を繰り返す場合、アプリケーションは D3DENUMRET_OK を返さなければならない。キャンセルする場合は D3DENUMRET_CANCEL を返す。
このコールバック関数は、IDirect3D3 より新しいすべてのインターフェイスの D3DEnumDevicesCallback コールバックに代わって使用される。
コールバック関数を呼び出す順序を決定するとき、システムは最初に最も高い階層のオブジェクトを検索して、次にそれらが作成された順序でコールバック関数を呼び出す。
データ型 PD3DENUMDEVICESCALLBACK7 は、このコールバック関数へのポインタとして定義されている。
typedef HRESULT (CALLBACK * LPD3DENUMDEVICESCALLBACK7)( LPSTR lpDeviceDescription, LPSTR lpDeviceName, LPD3DDEVICEDESC7, LPVOID);
Windows NT/2000 :Windows 2000 が必要。
Windows 95/98 : Windows 98 が必要
バージョン :DirectX 7.0 が必要。
ヘッダー : d3dcaps.h で宣言。