Platform SDK: DirectX

IDirectSoundBuffer::GetVolume

IDirectSoundBuffer::GetVolume メソッドは、サウンド バッファの現在のボリュームを取得する。

HRESULT GetVolume(
  LPLONG lplVolume  
);

パラメータ

lplVolume
指定された DirectSound バッファに関連付けられたボリュームを保持する変数のアドレス。

戻り値

成功すれば DS_OK、失敗すれば次のエラー値のいずれかを返す。

DSERR_CONTROLUNAVAIL
DSERR_INVALIDPARAM
DSERR_PRIOLEVELNEEDED

注意

ボリュームは 100 分の 1 デシベル (dB) 単位で指定される。許容される値は DSBVOLUME_MAX (減衰なし) と DSBVOLUME_MIN (無音) の間である。現在これらの値は、dsound.h 内でそれぞれ 0、-10,000 と定義されている。値 DSBVOLUME_MAX は、ストリーム本来の未調整のボリュームを表す。値 DSBVOLUME_MIN は、オーディオのボリュームが 100 dB 減衰していることを表すが、これは実際的には無音を意味する。現在、DirectSound は増幅をサポートしていない。

動作環境

  Windows NT/2000 : Service Pack 3 を適用した Windows NT バージョン 4.0 以降が必要。
  Windows 95/98 : Windows 95 以降が必要。Windows 95 用に再配布可能な形で使用可能。
  ヘッダー : dsound.h で宣言。
  インポート ライブラリ : dsound.lib を使用。

参照

IDirectSoundBufferIDirectSoundBuffer::SetVolume