アプリケーションは、Direct3DRMUserVisualオブジェクトを初期化するためにIDirect3DRM3::CreateUserVisualインターフェイスのメソッドを使用する。アプリケーションがIDirect3DRM3::CreateObjectメソッドを使うときは、この初期化は不要である。初期化が必要なのは、IDirect3DRM3::CreateObjectメソッドを使ってビジュアルオブジェクトを生成する場合だけである。IDirect3DRM3::CreateObjectを呼び出すアプリケーションは、次にIDirect3DRMUserVisual::Initメソッドを呼び出し、オブジェクトを初期化する。
ユーザビジュアルオブジェクトはアプリケーション定義データであり、アプリケーションはこれをシーンに追加し、一般にはカスタマイズしたレンダリングモジュールを使用してレンダリングすることができる。たとえば、アプリケーションは、サウンドをユーザビジュアルオブジェクトとしてシーンに追加し、再生中にレンダリングすることができる。D3DRMUSERVISUALCALLBACKコールバック関数実行中にアプリケーションがレンダリング状態を変更する場合、この関数から復帰する前にレンダリング状態を復元する必要もある。
IDirect3DRMUserVisualインターフェイスはInitメソッドをサポートする。
すべてのCOMインターフェイスと同様、IDirect3DRMUserVisuaインターフェイスはIUnknownインターフェイスメソッドを継承する。IUnknownインターフェイスは、以下の3つのメソッドをサポートする。
AddRef |
QueryInterface |
Release |
さらに、IDirect3DRMUserVisualインターフェイスは、IDirect3DRMObjectインターフェイスから次のメソッドを継承する。
AddDestroyCallback |
Clone |
DeleteDestroyCallback |
GetAppData |
GetClassName |
GetName |
SetAppData |
SetName |
Direct3DRMUserVisualオブジェクトは、IDirect3DRM3::CreateUserVisualメソッドの使用によって取得される。
Direct3DRMUserVisualオブジェクトを初期化する。
構文
HRESULT Init(
D3DRMUSERVISUALCALLBACK d3drmUVProc,
void *lpArg
);
パラメータ
- d3drmUVProc
- アプリケーション定義のD3DRMUSERVISUALCALLBACKコールバック関数。
- lpArg
- コールバック関数に渡されるアプリケーション定義のデータ。
戻り値
成功すればD3DRM_OK、失敗すればエラーを返す。エラーのリストについては、「Direct3D保持モードの戻り値」を参照すること。
注意
アプリケーションはIDirect3DRM3::CreateUserVisualメソッドを呼び出し、ユーザビジュアルオブジェクトの作成と初期化を同時に行うことができる。IDirect3DRMUserVisual::Initを使う必要があるのは、IDirect3DRM3::CreateObjectメソッドによってユーザビジュアルオブジェクトを作成した場合だけである。
トップに戻る
© 1999 Microsoft and/or its suppliers. All rights reserved. Terms of Use.