Platform SDK: DirectX

IDirectPlayLobby3::SetLobbyMessageEvent

IDirectPlayLobby3::SetLobbyMessageEvent メソッドは、ロビー メッセージを受信したときに設定されるイベントを登録する。アプリケーションは、メッセージと同期をとる必要がある場合、このメソッドを呼び出さなければならない。ロビー クライアントは、このメソッドを呼び出すと、IDirectPlayLobby3::RunApplication メソッドへの呼び出しで指定されたイベントを変更できる。

HRESULT SetLobbyMessageEvent(
  DWORD dwFlags,
  DWORD dwAppID,
  HANDLE hReceiveEvent
);

パラメータ

dwFlags
将来の使用に備えて予約されているので、0 に設定しておく。
dwAppID
(複数のアプリケーションと通信している) ロビー クライアントから呼び出すとき、イベントが関連付けられたアプリケーションを指定する。(1 つのロビー クライアントとのみ通信している) アプリケーションから呼び出すときは、このパラメータは 0 でなければならない。この ID 番号は、IDirectPlayLobby3::RunApplication メソッドから取得する。
hReceiveEvent
メッセージを受信したときに設定されるイベント ハンドル。

戻り値

成功した場合は DP_OK を返す。失敗した場合は、次のエラー値のいずれかを返す。

DPERR_GENERIC
DPERR_INVALIDINTERFACE
DPERR_INVALIDOBJECT
DPERR_INVALIDPARAMS
DPERR_OUTOFMEMORY

必要条件

  Windows NT/2000 : Windows 2000 が必要。
  Windows 95/98 : Windows 95 以降が必要。Windows 95 用に再配布可能な形で使用可能。
  ヘッダー : Dplobby.h で宣言。
  インポート ライブラリ : dplayx.lib を使用。

参照

IDirectPlayLobby3::ReceiveLobbyMessageIDirectPlayLobby3::SendLobbyMessage