Platform SDK: DirectX |
DirectDraw により、プライマリ サーフェスよりも幅の広いオフスクリーン サーフェスをビデオ メモリに作成できる。これが可能なのは、ディスプレイ デバイスがワイド サーフェスをサポートするときだけである。
ワイド サーフェスがサポートされているかどうかを調べるには、IDirectDraw7::GetCaps を呼び出してから、その際に一緒に送った最初の DDCAPS 構造体の dwCaps2 メンバに DDCAPS2_WIDESURFACES フラグがあるかどうかを探す。このフラグがあると、プライマリ サーフェスよりも幅の広いビデオ メモリ オフスクリーン サーフェスを作成することができる。
DDCAPS2_WIDESURFACES フラグが存在しないときに、ビデオ メモリにワイド サーフェスを作成しようとすると、失敗して DDERR_INVALIDPARAMS を返す。たとえそのドライバが DDCAPS2_WIDESURFACES フラグを明らかにしたとしても、極端に大きなサーフェスを作成しようとすると、失敗する可能性があることに注意すること。
常に、ワイド サーフェスはシステム メモリ サーフェス、ビデオ ポート サーフェス、および実行バッファでサポートされる。
ワイド サーフェスがサポートされているかどうかを調べるには、DirectDraw7.GetCaps を呼び出してから、その際に一緒に送った最初の DDCAPS 型の Caps2 メンバに DDCAPS2_WIDESURFACES フラグがあるかどうかを探す。このフラグがあると、プライマリ サーフェスよりも幅の広いビデオ メモリ オフスクリーン サーフェスを作成することができる。
DDCAPS2_WIDESURFACES フラグが存在しないときに、ビデオ メモリにワイド サーフェスを作成しようとすると、失敗して DDERR_INVALIDPARAMS を返す。たとえそのドライバが DDCAPS2_WIDESURFACES フラグを明らかにしたとしても、極端に大きなサーフェスを作成しようとすると、失敗する可能性があることに注意すること。
ワイド サーフェスは、常にシステム メモリ サーフェスでサポートされる。